予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/9/24
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名山陰開発センター
勤務地島根県
仕事内容パッケージソフトの西日本導入サポート
市町村で使用する住民税課税支援システムメーカーの一員として、主に西日本導入サポートを担っています。元々は別会社で当社製品を使っていた為、使う側の気持ち、作り手としての気持ちが両方分かる立ち位置にいることは、やりがい、面白さにも繋がっています。また、本社拠点、開発部本体は遠く離れた岩手で、自身が居るのは島根という距離感はありますが、常時ネットでコミュニケーションを図り繋がっているので、リアル連携していくことにより不安を払拭出来ています。
私の場合は特異な例となりますが、入社前よりリードコナン社及び製品について質の良さを知っていたことが一番の理由です。会社のビジョン、業績、発展性を同業関連他社としてですが知っていたこともあり、その魅力に惹かれました。そしてなんといっても居住地山陰地方に居ながら、岩手の仲間と同じスコープを目指して仕事出来ること!入社してその思いは確信へと変わりました。会社、製品、人がいい!それがリードコナンです。
ユーザが全国にあることから、様々な意見や人を相手にすることです。色んな意見や要望もあり得る訳で、そこから必要なもの、いい提案は受け入れることになるのですが、その取捨選択を誤ってはいけません。何の仕事でも同じだと思いますが、見逃さない、聞き逃さないが大切だと思っています。大変な面もありますが、逆に乗り越えた時の充実感や達成感、過程での一体感は言葉に出来ないものがあると思います。
オフは仕事をする上で実は非常に大切だと思います。私の場合は車が好きな為、ドライブや旅行をしたり車を磨いたりして過ごします。また、家族サービスに充てたりします。普段出来ないことをオン、オフとメリハリのある過ごし方をしてやることで、不思議と新しいことも見えて来ると思います。公私揃った充実感を得ることが、すべからく社会人の願いだと考えていましたが、実現出来ていると思います。