最終更新日:2024/7/16

社会福祉法人 厚生館福祉会

  • 正社員

業種

  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 医療・福祉系
  • 教育・保育・公共サービス系

幼稚園教諭志望から保育士になりたいと気持ちに変化が芽生えた

  • M.I
  • 2023年入職
  • 東洋英和女学院大学
  • 人間科学部 保育子ども学科
  • 至誠館ゆりがおか保育園
  • 保育士

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名至誠館ゆりがおか保育園

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容保育士

貴社を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

2回の保育実習で厚生館福祉会に出会いました。コロナ過で大変な状況の中、職員の方々があたたかく指導してくださり、乳児から幼児の6年間の成長を近くで見守ることができる保育士に魅力を感じ、それまで幼稚園教諭志望でしたが保育士になりたいと気持ちに変化が生まれました。私は子どもとじっくり関わりたいと思っていたので大規模園よりも中規模園で働きたいという思いが学生時代からありました。私が勤める園は各年齢1クラスずつで子どもとじっくり関わることができるというのも入職の決め手となりました。また、姉妹園がたくさんあり、他園の保育士・栄養士とも研修で関わる機会があることも法人の特徴であると感じました。


現在の仕事について教えてください。

保育士として現場に出て1年が経ち、自分のクラスの子どもたちとの愛着関係も形成されていることを日々感じています。1歳児クラスの担任として先輩方の保育を参考にしながら月に1度リーダーもしています。4月よりも任せて頂く仕事が増え、クラス便りや月案、行事のお便りなども作成しています。


仕事のやりがいは何ですか?また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

子どもが成長する姿を一番近くで見ることができることです。衣類の着脱や言葉、食事の面で成長を感じることが多く、日々一人ひとりの出来ることが増え、「出来た!」と達成感を感じて笑顔になる瞬間に立ち会えるというのは保育士の仕事のやりがいであると感じます。印象的なエピソードとしては担当するクラスの子どもが歩けるようになったことです。4月はハイハイだった子どもも日々の生活の中で保育者と一緒に歩く経験を重ね、自分で歩けるようになったときが印象に残っています。子ども一人ひとりの発達を理解し、関わることの大切さを感じました。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

視野を広く持って臨機応変に行動出来る保育士になることです。保育士として働く上で目の前のことだけでなく広い視野を持って行動する事の大切さを感じました。子どもたちの姿や様子を見て活動内容を変更することも必要であるとこの1年で学び、まだ臨機応変に対応する力が身についていないと感じる為、2年目以降も意識していきたいと思います。


学生のみなさんにメッセージをお願いします。

就職活動で悩むことも多くあると思いますが、大学の先生に相談に乗っていただいたり就職説明会に参加して実際に話を聞くことで様々な園に出会えると思います。後悔のないようにたくさんの園を見学してください!


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 厚生館福祉会の先輩情報