予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/12/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2025年度卒の新卒「冬採用」を開始いたしました。ぜひ会社説明会へご参加下さい!会社説明会は随時行いますので、ご希望者は下記のアドレスへご連絡下さい。【連絡先】前田工業株式会社 採用担当 前田maeda@maeda-kogyo.co.jp
中部レーザ応用技術研究会「幹事長」として、レーザ応用技術の開発と社会実装に貢献。さらに技術の高度化をするために、「若い優秀な技術者を必要としています」と前田社長
■レーザ技術とAI技術の使命 当社はレーザとAIを融合した技術開発やそれらを活用したレーザ加工機、省力機械設備の開発~設計~製作を行っている企業です。当社は将来の国力を占う重要な先進業務を担当しています。国家間競争が激しさを増す昨今、顧客の要求水準はさらに高くなり、従来技術ではその要求を満たす事が困難になって参りました。そこで当社は、長年培った独自技術に、最新鋭のレーザ技術とAI技術を融合させ、事業の高度化を図る事に成功しました。これにより全国のお客様より高い評価を受け、現在の事業の見通しは大変良好です。レーザは国家戦略プロジェクトに指定された重要先進技術ですので、将来の日本の革新的成長を遂げる為の、期待される重要な位置付けです。 ■未来創造のための挑戦 ものづくりの国際競争が激しさを増す中、日本の製造業はどうあるべきか。海外の国に真似できない「何か」を打ち立てるほかに道はないと、私たちは考えています。当社がめざすのは、日本の国力向上につながる技術開発です。成功とは偶然ではなく必然。冒険しなければ飛躍することはできません。当社は多くの人員と資金を「次世代」に向けた研究開発に注ぎ、未来を創るための挑戦を続けています。■日本の社会のために貢献したい。 先端レベルの技術を生み出すことは簡単なことではなく、日々の仕事も決して楽ではありません。しかしそれが困難だからこそ、新しい技術を生み出す喜びは大きくなります。当社は、困難な状況でもお互いに助け合える人材が不思議なほど多く集まった会社です。■長期的視野に立った終身雇用の考え方当社は終身雇用を大切にします。私達はあなたの人生に責任を持ち、長期的キャリアの支援を行います。将来あなたが主力となり、組織や顧客また業界において、かけがえのない人材として深く定着し、今後のビジネスチャンスを最大限に活用することで、同僚、部下、顧客、地域社会、日本の将来の「成長と成功」を実現できます。この場合、人生スルーでの長期的視野に立つ必要があり終身雇用の考え方が必要となります。■モノづくりは本能的な欲求を満たしてくれます。モノづくりは、本当にやりがいのある仕事です。自己実現欲求を満たす一環として、自らの技術や創造力を活かし、一から創り上げる喜びや、技術の向上を通じて自己成長の実感をできることで、自己実現欲求を満たすことができます。
「最先端技術が最先端ニーズを制す!」前田工業ではレーザ加工技術の研究開発と適用技術の開発とそれらの販売を行っています。当社のレーザ加工技術の適用は、お客様の次世代商品を具現化するためのキーテクノロジーになっており、「自動車」「環境」「エネルギー」「福祉」「精密機器」「輸送機器」「航空宇宙」など幅広い業界で当社のレーザ加工技術が適用されています。アインシュタインが100年前に提唱した理論は、今や「レーザ光線」となり、人類への未来に大きな可能性を提供してくれました。前田工業ではこの可能性をさらに大きく広げるためのビジネスを行っています。
【最先端技術が、最先端ニーズを制す!】「レーザー学会」より産業賞を授与。産業界へ幅広くレーザ技術を普及・浸透させた当社の活動が認められました。
<大学院> 愛知工業大学、金沢大学、鳥取大学、富山大学、三重大学、名城大学 <大学> 愛知学院大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知産業大学、近畿大学、大同大学、中部大学、東海大学、東海学園大学、豊田工業大学、同志社大学、南山大学、名城大学、山梨大学、岐阜大学、北見工業大学、京都大学、名古屋工業大学、日本大学、中京大学、静岡大学 <短大・高専・専門学校> 駒沢女子短期大学、豊田工業高等専門学校
カリフォルニア大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp205177/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。