最終更新日:2024/4/16

社会福祉法人 原町成年寮

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
基本金
9,110万円
社会福祉事業活動等収入
19億457万円(2022年度実績)
従業員
312名(2023年6月1日現在)
募集人数
6~10名

将来性ある葛飾でつむぐ 知的障がい者児生活支援 'ほのぼのサポート'【東京葛飾・原町成年寮】

  • 積極的に受付中

【個別】水と緑豊かな下町で行う生活支援セミナーは対面でしっかりご説明します! (2024/02/13更新)

PHOTO

「知的障害のある方の生活支援のしごとにチャレンジしたい」
そんな思いにこたえる個別対応の会社説明会【 心豊かな下町個別セミナー 】開催中!

下町個別セミナープログラムは
1.葛飾のまちの中に点在する主要施設のご見学
2.原町成年寮での生活支援のしごと紹介 等
マイナビ2025よりセミナーエントリー(参加予約申込)を受付中です。
満員となる日もございます。エントリーはお早めに!


【注】参加予約後のキャンセル等についてのお願い
予約キャンセルや日程変更、ノーショー等の迷惑行為は、おやめください。
また、卒論/課題研究の取材や公務員試験対策・教育実習等の準備を目的としたご参加、施設見学のみを目的としたご参加は、開催趣旨に沿いかねますので、ご遠慮ください。

【新型感染症への対応】
原町成年寮の会社説明会(セミナー)は、お一人おひとりの疑問・質問に丁寧にお答えし、弊社への理解を深めていただくため、また、新型感染症への対策として 参加定員を抑え1名様からの少人数制で開催しています。

会社紹介記事

PHOTO
将来性あふれるスタッフも多く、雰囲気はなごやか。出身学部学科も多様で、皆が皆を支えあう‘ほのぼの感’も、原町成年寮の魅力です。
PHOTO
東京都心をのぞむ水辺に囲まれた下町・葛飾が、原町成年寮のフィールド。やさしさ感じる地域のなかで、皆の成長とキャリアアップをめざしています。(弊社事業所より撮影)

葛飾というコミュニティに根づいた支援が特色。あたたかさにつつまれた環境です。

PHOTO

「東立石チーム」主任の野村雄一郎さん(中央)、本橋絢香さん(左)、中村杏香さん(右)

原町成年寮の基本理念は
「就労・自立生活に向けた支援」
「豊かな人生をおくることへの支援」
「地域社会への貢献をめざす支援」

障がいがあっても住み慣れたまちの中でくらし、はたらき、楽しみ、実りある人生を支えていく。
そんな価値感のもと、時代を先取りし、障がいのある方の日常生活や就労などの支援に取り組んでまいりました。今では地元・葛飾を代表する、福祉業界注目の将来性あふれる会社に成長しています。

そして、下町のやさしいカラーにつつまれた周囲の環境。スタッフ一同、責任感もって福祉のプロをめざし、日々研鑽を積んでいます。

【先輩からのメッセージ】

グループホーム事業所の支援スタッフから皆さまへメッセージが届いています。

○「東立石チーム」リーダーの野村雄一郎さん(入社12年)

「原町成年寮は、スタッフどうしの心の垣根が低く、みんなフランク。日々の仕事もガチガチしてなくて、前向きになれます。いろいろな活動があり、長く働き続けることのできる環境ですが、今後はひとつの施設の長を任されるくらいの立場で、今以上に働きやすい職場を創っていくのが目標です。」

○本橋絢香さん(入社6年)

「原町成年寮は、若い世代のスタッフが多く、互いに話しやすい環境です。女性ならではの視点でサポートできるところも魅力です。利用者の方一人ひとりの気持ちに沿った支援もできます。」

○中村杏香さん(入社5年)

「葛飾のまちのあたたかい雰囲気に惹かれ、原町成年寮で働きはじめました。先輩にも相談しやすい雰囲気で、自信ももてるようになってきました。
入社してみると、それまでわからなかった気づきが、たくさんあります。原町成年寮でのしごとを通して、人としても成長していきたいです。」

会社データ

プロフィール

「障がいがあっても、なくても、住みたいまちに住みつづけたい」
「自分が望む生きかた、働きかたで、毎日をすごしていきたい」

そんなあたりまえの希望、あたりまえのくらし、住み慣れた地域のなかで紡(つむ)ぎ、ささえていくこと。
私たち 原町成年寮が追い求めてきた、そして、これからも追い続ける目標、果てることない大きな夢です。
 
原町成年寮のホームタウンは、あたたかみある下町・葛飾の地。

障がいのある方が ‘住まい’ として利用されるグループホーム、就労など日中活動を支援するための事業所を、きめ細やかに展開。
障がいのある方一人ひとりの 個性ある‘生きかた’ や ‘働きかた’ を、いっしょに探り、しあわせをつむぐ支援に日々取り組んでいます。

国の制度に先駆けて設置している障がい者グループホームは、73カ所にのぼり葛飾区内最多。(2019年3月現在。WAMNET障害福祉サービス事業所情報サイトより)

頼もしくも ‘ほのぼの’ した、地域社会福祉のリーディングカンパニー。
それが、原町成年寮です。

事業内容
原町成年寮は、東京・葛飾区が活動拠点。
障がい者福祉サービスを提供する事業などを、幅広く行なっています。

大きく分けると、
・障がいのある方が住む「グループホーム」などで、生活支援を行なう事業
・障がいのある方の日中活動(就労支援、外出・余暇支援など)を支援する事業
・障がいのある方が、福祉サービスを利用するための相談支援を行なう事業
 の3タイプになります。主に知的障がいのある方が、福祉サービスを利用されています。
【実施している福祉サービス事業】
1 障がい者グループホーム事業(共同生活援助事業)
2 宿泊型自立訓練事業(通勤寮)
3 生活介護事業
4 就労継続支援事業
5 就労移行支援事業
6 就労定着支援事業
7 通所型生活訓練事業
8 居宅介護事業
9 行動援護事業
10 移動支援事業
11 自立生活援助事業
12 相談支援事業
13 移動支援従事者養成研修事業

【実施しているその他の事業】
1 公益事業 ※休止中
2 収益事業(駐車場業)

PHOTO

グループホームはもちろん就労支援や余暇支援など、障がいのある方の毎日をトータルでサポート。原町成年寮では、一人ひとりの夢や想いに寄り添った支援をめざしています。

本社郵便番号 124-0013
本社所在地 東京都葛飾区東立石4-53-8
本社電話番号 03-3697-7774
設立 1977年
基本金 9,110万円
従業員 312名(2023年6月1日現在)
社会福祉事業活動等収入 19億457万円(2022年度実績)
代表者 理事長 坂本 光敏
主な事業所 1 障害者共同生活援助事業所 かつしかセンター(葛飾区東立石4-53-8)等
2 宿泊型自立訓練事業所 葛飾通勤寮(葛飾区東堀切1-16-22)
3 生活介護事業所 アンジュ(葛飾区立石1-7-29)
4 生活介護事業所 シャングリラ(葛飾区東立石2-17-14)
5 就労継続支援&生活介護事業所 奥戸福祉館(葛飾区奥戸3-17-4)
6 居宅介護・移動支援・行動援護事業所 ドロップ(葛飾区東立石2-17-14)
7 就労移行支援事業所 フォレスト、生活訓練事業所 シード、就労定着支援センター(葛飾区立石5-10-10)
8 就労継続支援&生活介護事業所 シャイン(葛飾区奥戸2-1-8)
9 就労継続支援事業所 Craft(葛飾区東堀切1-16-22)
10 自立生活援助事業所 はんもっく(葛飾区東立石2-17-14)
11 相談支援事業所 糸でんわ(葛飾区立石1-7-29)
主な取引先 東京都
葛飾区ほか都下市区町村
独立行政法人福祉医療機構
公益財団法人東京都福祉保健財団
社会福祉法人東京都社会福祉協議会
社会福祉法人葛飾区社会福祉協議会
(株)三菱東京UFJ銀行
(株)みずほ銀行
青和信用組合
あいおいニッセイ同和損害保険(株)
(株)大塚商会
(株)幻冬舎
(社労士法人)東京総合労務管理
(株)CIJソリューションズ
日本給食設備(株)
※直接取引先(敬称略、順不同)
正社員平均年齢 36.9歳
※2022年3月末日現在
福祉系国家資格登録社員数 97名
※社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、公認心理師のいずれか1資格以上登録している者
※うち入社後1年以上を経て資格登録(取得)した者は46名
※2023年3月末日現在
介護休業等取得状況 介護休業等取得者 0名(2020年度)
介護休業等取得者 0名(2021年度)
介護休業等取得者 0名(2022年度)
新卒内定者の入社状況 新卒内定者の入社率:100%
※1名中1名が入社。2023年度実績
※内定を得られた方には入社までの間、一人ひとり個別にきめ細かなバックアップ・相談等のサポート体制を構築し、継続的に業務への理解を深めていくための情報提供に努めています。
メディア紹介 ・2021年3月11日
 NHK (BS)「パン旅。」(2021年春シーズン放送)で原町成年寮紹介
・2019年9月26日
 テレビ朝日(地上波)「東京サイト」(毎週月~金曜日放送)で原町成年寮紹介
沿革
  • 1958年
    • 現在の東京都葛飾区東立石の地に「桐友教育研究所」を開設。
      障がい児・者教育などの取り組みを始める。
      現在の「社会福祉法人 原町成年寮」の母体となる。
  • 1962年
    • 「桐友教育研究所」を発展的に閉所し、「通勤センター原町成年寮」を開設。
      障がいのある方の一般就労援助を開始する。
  • 1977年
    • 社会福祉法人原町成年寮、設立。
      同年、東京都より「東京都葛飾通勤寮」の運営を受託する。
  • 1978年
    • 法人直営の「グループホーム・原町成年寮」を開設する。
      これ以降、1989年に国の正式な制度として障がい者グループホーム事業が制定され、2019年までに葛飾区内73カ所の障がい者グループホームが設置されている。
  • 1992年
    • 総合的な事業拠点の確立をめざし、「地域生活援助センター」を設置する。
  • 1993年
    • 葛飾通勤寮隣接の土地・物件を購入し、「地域生活援助センター立石寮」を建設する。
      葛飾区からの受託事業「知的障害者生活ホーム・在宅障害者緊急一時保護事業」等を開始。
  • 1994年
    • 通所施設(日中活動支援施設)「奥戸福祉館」を、葛飾区より受託運営を開始する。
      (2004年、社会福祉法人原町成年寮へ事業者移管し、現在に至る)
  • 2001年
    • 障がいのある人の日中活動支援の場を確保するため、「就労支援センター」を設置する。
  • 2006年
    • グループホーム事業所「かつしかセンター」開設。
  • 2008年
    • 「地域生活援助センター」を葛飾区立石1丁目に移転し、機能強化。
      現在の生活介護事業所「アンジュ」、就労移行支援事業所「フォレスト」を開設。
  • 2009年
    • 居宅介護・行動援護・移動支援事業所「ドロップ」開設。
  • 2013年
    • 相談支援事業所「糸でんわ」開設。
      通所多機能型事業所「シャイン」開設。
  • 2015年
    • 「東京都葛飾通勤寮」が民間移譲。原町成年寮へ事業者移管。
      就労移行支援事業所「フォレスト」で、生活訓練事業を開始。
  • 2016年
    • 事業規模拡大に伴い、1グループホーム事業所を分割し新設。
  • 2017年
    • 「葛飾通勤寮」が葛飾区東堀切地区に移転。
      グループホーム事業所「奏(かなで)かつしか」開設。
      就労継続支援事業所「Craft(クラフト)」開設。
      地域に開かれたベーカリーカフェ「Viser Polaire(ヴィゼ・ポレール)」を東堀切地区に開店。
  • 2018年
    • 東京都地域移行促進コーディネート事業の受託団体に指定。
      障害者就労定着支援事業を開始。
      生活介護事業所「シャングリラ」開設。
      自立生活援助事業所「はんもっく」開設。
  • 2022年
    • 東京都障害者児移動支援従事者養成研修事業者に指定。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.3年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.9時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 6名 8名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 5名 7名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 36.0%
      (25名中9名)
    • 2022年度

    内訳 役員:12.5%(8名中女性1名) 管理的地位にある者:50.0%(16名中8名) ※2023年3月末日現在

社内制度

研修制度 制度あり
社会福祉法人原町成年寮では、強力なスタッフ研修・教育システムにより、一人ひとりのキャリア形成と成長をバックアップしています。
【研修制度の特長】
・入社1年目のスタッフには新人研修(OJT研修を含む)を実施
・入社3年目をメドにフォローアップ研修
・入社5年目にも外部機関主催の研修参加を支援
・その他以下のような研修を随時実施
 役職ごとの研修
 応用行動分析等の専門的な研修
 各種社外研修
自己啓発支援制度 制度あり
・自己啓発のために受講する社外研修については、内容により受講費を一部補助。
・入社後に国家資格(社会福祉士,精神保健福祉士,介護福祉士,公認心理師)取得をめざす場合は、
 (1)希望休取得などの勤務調整を実施します。
 (2)一部のスクーリング等を出勤扱いにします。
 (3)資格取得のための外部研修を受講し、かつ資格取得した者には、資格取得手当を支給します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
鶴見大学
<大学>
青山学院大学、上野学園大学、大妻女子大学、川村学園女子大学、関西国際大学、関東学園大学、近畿大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉学園大学、埼玉県立大学、淑徳大学、昭和女子大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、大正大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、デジタルハリウッド大学、田園調布学園大学、東海大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京成徳大学、東京福祉大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋学園大学、常磐大学、日本大学、日本社会事業大学、日本女子体育大学、日本福祉大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北海道情報大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、山梨英和大学、麗澤大学、早稲田大学、聖徳大学
<短大・高専・専門学校>
愛国学園保育専門学校、江戸川学園おおたかの森専門学校、近畿大学九州短期大学、埼玉福祉保育医療専門学校、尚美ミュージックカレッジ専門学校、草苑保育専門学校、創価女子短期大学、中央工学校、東京成徳短期大学、東京豊島IT医療福祉専門学校、東京福祉専門学校、日本工学院専門学校、日本福祉教育専門学校、早稲田速記医療福祉専門学校

採用実績(人数) 2021年度:四大卒4名、短大・専門卒1名
2022年度:四大卒1名、短大・専門卒0名
2023年度:四大卒1名、短大・専門卒0名
採用実績(学部・学科) ○主な学部
社会福祉学部、社会学部、心理学部、教育学部、人間学部、環境学部、コミュニティ福祉(振興)学部、総合政策学部、健康科学部、経済学部、経営学部、法学部、文学部、デジタルコミュニケーション学部、工学部など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 4 5
    2022年 1 2 3
    2023年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 1
    2022年 3
    2021年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 2
    2021年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp205381/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人 原町成年寮と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人 原町成年寮を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 原町成年寮の会社概要