予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/12/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「MOROOKAの新時代に向けて、若手の柔軟な発想力で、グローバルに挑戦できる環境を整えています。ぜひ若いうちから様々な経験を積んでください」と語る諸岡社長。
●信頼のおける製品を世界中に提供MOROOKAは建設機械、農林業機械、環境機械のメーカーとして、60余年もの間順調な成長を続けている企業です。近年は私たちの作り出す製品の魅力が海外においても広く認められ、世界中の現場で人々の生活を切り拓く役割を果たしています。特に支持を集めているのは、「製品寿命が長い」という点。タフな使用環境にありながら、納品から10年以上経ったものでもメンテナンスをしながら使われている例が多数あり、信頼のおけるMOROOKAブランドは世界的に確立されています。●グローバルな視点を多くの社員が持てるように私たちがMOROOKAの持続的な成長のために必要だと考えているのは、単に製品のみを海外に輸出していくだけではなく、社員自身がグローバルな視点を持って目の前の課題に取り組む事です。この視点は実際に現地へ赴き、その環境を体感、ニーズをキャッチすることで養われていくもの。全社員の約1/3が海外への出張経験を持ち、若手社員の中から米国駐在担当を抜擢するなど現在でもグローバル化への取り組みに注力していますが、今後この流れをさらに加速させていきたいと考えています。<代表取締役 諸岡 正美>
海外でも普及しているMOROOKA製品。様々な課題を解決し、生活を豊かにするためにはどのような製品が必要か。そんなモノ作りへの熱い想いが製品開発に反映されています。
<大学院> 東京農業大学 <大学> 岩手大学、関東学院大学、群馬県立女子大学、駒澤大学、芝浦工業大学、聖徳大学、仙台大学、千葉工業大学、千葉商科大学、筑波大学、東京電機大学、東京農業大学、東邦大学、東洋大学、常磐大学、日本大学、八戸工業大学、武蔵大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学 <短大・高専・専門学校> 筑波研究学園専門学校