最終更新日:2024/11/22

東海デキストリン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
愛知県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
海外から仕入れたでんぷんを販売するだけでなく、加工も行える強みを生かし、加工食品メーカーをはじめ、幅広い分野のお客様のニーズに応えることで厚い信頼を得ている。
PHOTO
製造部では、自社商品の製造を2~4人程度のチームで行う。そのため、自分の意見や改善などの提案が反映されやすく、やりがいや達成感をダイレクトに感じることができる。

募集コース

コース名
◎転勤なし◎※事務職追加募集開始※総合職コース(営業、生産管理、品質管理、事務)
将来の管理職・幹部を目指すことができます。今回は「製造」「営業」「品質管理」「事務」の4職種の人材を募集します。配属職種は本人の希望をもとに決定します。文理不問(品質管理職のみ理系出身者を歓迎)。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造(生産管理)

でんぷんを原料として加工し、自社商品を製造します。また、海外から仕入れたでんぷんの管理、出荷なども行います。2~3人のチームで担当した商品の製造を行います。

◇求める人物像
機械を操作するルーティンの作業が多いため、地道に粘り強く取り組める方が向いています。また、原料が入った袋体を移動させるといった作業があるため、ある程度の体力が求められます。

◇社内研修+外部講習+OJTでスキルアップを支援!
入社後、約1週間の新人社員研修で社会人としてのマナーなどを学びます。配属後は、約1週間の外部講習で製造業務の基本知識や技術を身につけます。その間に、フォークリフトの運転免許と玉掛けの資格を取得していただきます。
外部講習の受講費用や資格の受験費用は会社が全額補助するなどのサポートをしています。
受講後は、現場でのOJTにより先輩社員がマンツーマンで業務習得をサポートします。

◇スキルアップを図る各種講習の受講も支援!
毎年1回、役職者研修やIT講習などの各種研修・講習の告知をしており、受講したい方には費用を会社が全額補助しています。

◇働きやすい職場づくりにも注力!
福利厚生として、交通費の全額支給や家賃の一部補助などを行っているほか、昼食代などの飲食費を毎月一定額補助する食事補助制度を新たに導入しました。

配属職種2 営業 ※受付終了※

加工食品メーカーをはじめとするお客様に、各種でんぷんの提案・販売、でんぷんを加工した自社商品の提案・販売を行います。既存のお客様を中心に、新規のお客様へのアプローチ活動も展開します。

◇求める人物像
食品トレンドなどの情報を敏感にキャッチできる方は、より流行に伴った提案ができるといった点で力を発揮しやすいです。

◇社内研修+外部講習+OJTでスキルアップを支援!
入社後、約1週間の新人社員研修で社会人としてのマナーなどを学びます。
配属後は、外部講習(1~2日程度)で営業の基本知識などを習得。
その後、3週間はOJT期間として、先輩社員の営業活動に同行して実践的な営業スキルを身につけ、7月頃から担当のお客様を受け持って営業活動を行います。

◇スキルアップを図る各種研修の受講を支援!
毎年1回、役職者研修やIT講習などの各種研修・講習の告知をしており、受講したい方には費用を会社が全額補助しています。

◇働きやすい職場づくりにも注力!
福利厚生として、交通費の全額支給や家賃の一部補助などを行っているほか、昼食代などの飲食費を毎月一定額補助する食事補助制度を新たに導入しました。

配属職種3 品質管理 ※受付終了※

研究室にて、仕入れたでんぷんの定性規格や物性の分析、および自社製品の製造ロット毎の品質規格の分析などを専用測定器を使用して行います。

◇求める人物像
検体数が非常に多く、同じ検査を繰り返し行うため、持続的に集中して取り組める忍耐力のある方が向いています。

◇社内研修+外部講習+OJTで業務習得を支援!
入社後、約1週間の新人社員研修で社会人としてのマナーなどを学びます。配属後は、外部講習(1日)で品質管理の基本知識などを身につけます。
受講後は、OJTにより先輩社員がマンツーマンで業務習得をサポートします。

◇スキルアップを図る各種講習の受講を支援!
毎年1回、役職者研修やIT講習などの各種研修・講習の告知をしており、受講したい方には費用を会社が全額補助しています。

◇働きやすい職場づくりにも注力!
福利厚生として、交通費の全額支給や家賃の一部補助などを行っているほか、昼食代などの飲食費を毎月一定額補助する食事補助制度を新たに導入しました。

配属職種4 事務

会社のお金に関する事務業務全般を担当します。
お客様への請求書発行・入金確認、取引業者への支払い対応、経費関係の仕分け等、
会社の経営を数字の側面からサポートしながらお金を管理する仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 エントリーシート・面接3回・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・健康診断書・成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2025年卒業見込みのある方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

営業…全学部対象
工場…全学部対象
品質管理…理系学部のみ
経理事務職…全学部対象

募集内訳 営業1~2名
製造2~3名
品質管理1~2名
経理事務職1名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業

(月給)197,000円

197,000円

生産管理

(月給)197,000円

197,000円

品質管理

(月給)197,000円

197,000円

経理事務

(月給)197,000円

197,000円

  • 試用期間あり

半年間
※試用期間中の待遇面での変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当・家賃手当・通勤手当
昇給 年1回 4月
賞与 年2回 6月・12月
年間休日数 122日
休日休暇 土日祝日 会社規定カレンダー
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備・保養所

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    生産管理のみ

    1 7:00~16:00(休憩1時間含む)
    2 8:00~17:00 (休憩1時間含む)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 愛知県名古屋市中村区大宮町2丁目8番地
TEL:052-461-5111 採用担当まで
mail:tokaidx@todeki.co.jp

東海デキストリン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ