最終更新日:2023/11/29

(株)ラディアント・ソリューションズ

業種

  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 受託開発
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
6億1,500万円(2022年12月実績)
従業員
77名(2023年9月現在)

【研修制度充実】『エンジニア教育実施優良企業』として表彰実績あり!!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
働きやすくやりがいがある会社を創っていきたいと思っています。当社の一員になって、一緒に働いてみませんか?
PHOTO
新入社員研修では、ヒューマンスキルとともに、業務に直結する技術スキルを身に着けることができ、また同期との絆も深まります。

エンジニア一人ひとりの成長を大切にしています

PHOTO

前向きで学ぶ姿勢を持っている方を求めています。IT知識の無い方も大歓迎!みなさんのやる気とチャレンジ精神を大いに評価したいと思います。(山本社長)

■代表取締役社長からのメッセージ

当社、ラディアント・ソリューションズは、
「システム開発・インフラ構築に強みを持つITのプロフェッショナル集団企業」
として、2011年7月に設立いたしました。

現在お取り引きいただいている企業約90社のうち、その8割は誰もが知っているような有名上場企業です。

要件定義から設計、開発、構築、テスト、運用に至るまで、
システム開発・インフラ構築に関わる工程をトータルに請け負い実現できることが当社ならではの強みです。
いただいた仕事に真摯に向き合い着実に実績を積み重ねてきた結果が、お客様との継続的な取引に繋がっています。

ラディアントには「光彩を放つ」「きらりと輝く」「一筋の光」という意味があります。
「ひとりひとりが輝き、組織の結集によって、より多くの光彩を放てる会社になろう」という思いが社名に込められています。

私たちのミッションは、
「クライアントの抱える課題やニーズを、IT技術を駆使して改善したり実現したりしていくこと」です。

そのために、弊社で特に力を入れているのが、「エンジニア向けの教育」です。

新入社員研修はもちろん、資格取得やキャリアアップなど社員の希望やニーズに合わせてさまざまな研修を用意し、成長を後押ししています。
中でもインフラ系に関しては、サーバやネットワークの研修用実機を社内に用意し、自由に触れられる環境を整えスキルアップを促しています。

一人ひとりのエンジニアがより高いスキルを身に付け、社内にノウハウやナレッジを蓄積し共有化することで、
組織力を生かしてお客様のご要望をより高い次元で叶えていきます。

たとえIT系の経験や知識が無い方であっても、
積極的に学ぶ姿勢さえあれば、当社で一人前のエンジニアになることができます。

エンジニアに求められる論理的思考も、探求心や向上心があり、素直な気持ちで取り組める方なら、当社の環境で身に付け伸ばすことができます。

まずは皆さんのチャレンジ精神を最大限に評価していきますので、
少しでも当社に興味をお持ちの方は、ぜひ積極的にアクセスしてください。

皆さんとの一期一会の出会いを大切にしていきたいと思っています。
ITの力で一緒に社会を支えていきましょう!

<代表取締役社長/山本 惠祥>

会社データ

事業内容
◆ITインフラ構築
◎クラウド環境の設計・構築
◎ネットワーク設計・構築
◎サーバ設計・構築
◎コンサルティング・プロジェクトマネジメント
◎システム運用・保守
◎サーバ・データベース・ミドルウェア構築
◎システム移設・展開・リプレイス

◆システム開発
◎オープン系ソフトウェア開発
◎クラウドAP基板の設計・構築
◎各種データベース設計・構築

◆エンジニアリングサービス
◎ITインフラ及び各種システム開発の業務請負、一部請負、人材派遣、等

◆教育ソリューション事業
◎ITインフラエンジニア研修サービス(ラドトレ!)の提供
[サーバー・ネットワーク・クラウド(Azure・AWS)研修]

PHOTO

エンジニアとしてスキル向上を目指すことができる環境があります!

本社郵便番号 101-0048
本社所在地 東京都千代田区神田司町2-8-3 第25中央ビル6階
本社電話番号 03-3526-3061
設立 2011年7月12日
資本金 3,000万円
従業員 77名(2023年9月現在)
売上高 6億1,500万円(2022年12月実績)
事業所 東京都千代田区神田司町
主な取引先 ・キャリア系システム会社(NTT・ソフトバンク関連会社など)
・メーカー系システム会社(NEC・シャープ・パナソニック関連会社など)
・製造系・商社系システム会社(日鉄・伊藤忠関連会社など)
関連会社 (株)ラドシステム
ユニティーソリューション(株)
平均年齢 32.8歳(会社全体)
平均勤続年数 4.8年
沿革
  • 2011年07月
    • 資本金1,000万円にて会社設立
  • 2011年07月
    • 千代田区外神田に本社事業所を設置
  • 2011年09月
    • 特定労働者派遣事業認可( 特13-314335 )
  • 2012年10月
    • ISO27001認証取得
  • 2013年05月
    • 千代田区神田司町に本社事業所を移転
  • 2013年09月
    • (株)ラドシステム 設立(100%出資子会社)
  • 2016年11月
    • 特定労働者派遣事業廃止
  • 2016年12月
    • 労働者派遣事業許可取得( 派13-307152 )
  • 2019年3月
    • 増資により資本金3,000万円に増額

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.8年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.8日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 2名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 2名 2名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
 3カ月の研修期間をご用意しております。
 弊社の研修の特徴は机上で学んでいただくよりも、実際に機器に触れて設定を
 していただくため、より理解を深めていただくことが可能です。
 
【研修内容一例】
 共通研修
  ・ヒューマンスキル研修(ビジネス研修含む)
  ・IT基礎研修(セキュリティマネジメント研修など)
 部門別研修(ITインフラ部門)
  ・ITインフラ基礎研修(Windows Server、Linux Server、ネットワークなど)
 部門別研修(開発部門)
  ・プログラミング基礎研修(Java、JavaScript、DB、HTML/CSS、SQLなど)
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援制度
 会社で規定しているIT関連の資格を取得した場合、受験料を会社が補助する制度です。

■ヒューマンスキルフォローアップ研修
 コミュニケーションスキルなど社会人として欠かせないスキルを磨くことができます。

■技術ボトムアップ研修
 新入社員研修のみならず、1年に8時間以上の技術研修をご用意しています。
メンター制度 制度あり
1年目の新卒社員の方
夏以降メンターについてもらい、月1回程度の個別面談を実施しています。
(7月~翌年3月までの9か月間)

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 5 10
    2022年 9 6 15
    2021年 6 3 9
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 10
    2022年 15
    2021年 9
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 2
    2021年 3

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学院>
学習院大学
<大学>
跡見学園女子大学、宇都宮大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、学習院大学、北九州市立大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、静岡大学、実践女子大学、城西国際大学、成城大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉科学大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、弘前大学、法政大学、明治大学、横浜国立大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
国際情報工科自動車大学校、上越公務員・情報ビジネス専門学校、情報科学専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校

前年度の採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------
大卒   8名   12名   9名
専門卒  1名    3名   2名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ラディアント・ソリューションズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ラディアント・ソリューションズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ラディアント・ソリューションズの会社概要