最終更新日:2025/1/7

(株)環境装備エヌ・エス・イー

  • 正社員

業種

  • 設備工事
  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
東京都
資本金
3000万円(株式会社ラックランド100%出資)
売上高
11億円(2023年度実績)
従業員
23名(2022年9月現在)
募集人数
若干名

【ファシリティクリエイター・CAD設計職】目指すのは人々が「心地良く過ごせる環境」を創ること。あなたの力を貸してくれませんか?

【社会を支える、ファシリティクリエイターとして。】快適な空間創りで、人々の生活に彩りを。 (2024/12/11更新)

PHOTO

こんにちは!
環境装備エヌ・エス・イー 採用担当です。

私たちは、
「ファシリティクリエイター」として、
人々が安心して過ごせる「快適な空間創り」に取り組む「空間創造集団」です。

25年卒は「ファシリティクリエイター・CAD設計職」を募集しています。
オフィスビルから住宅、公共施設に至るまで、
1都3県の幅広いプロジェクトに携わることができます。

まずは会社説明会にご参加ください。
私たちの会社や業界、職種についてお話させてください。
皆さんにお会いできることを、楽しみにしております。

=========================

【Youtubeチャンネル公開中!】
■社員インタビュー「設備施工管理の仕事に密着!」
https://youtu.be/DaGVCdX_hbE?si=EcqJgWQSihEmlx60
■社長インタビュー「Nature + Urban environment - 私たちの仕事を人間の身体に例えるならば、建物に心臓や脳、血管を張り巡らす仕事と言えるでしょう」
https://youtu.be/_0boaoPaHL8?si=UIyKwXMzvFaDgRsb

=========================

#京王線仙川駅徒歩5分
#月給241,000円
#資格取得を支援!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
大型マンションをはじめ、公共施設や医療・介護施設、店舗など大型施設の空調、衛生設備や各種機器の設計から施工設備までのトータルサポートを行っています。
PHOTO
入社後は、現場での施工管理やCADを使った各種機器の設計の仕事を、座学やOJTを通じて覚えていき、私たちとともに空調や衛生設備のスペシャリストに成長していきましょう。

優秀な人材を自社育成し、お客様も社員も喜びあふれる毎日を

PHOTO

提案型の営業や施工管理プロセスの充実と共に、お客様に対するサービスの意識向上も重要な品質の一部であると認識し、日々邁進しております。

【当社の事業サービス】
23区を中心に一都三県で、空調設備・給排水衛生設備・電気設備・医療用ガス設備・その他工事の企画~設計~施工までトータルサポートを行っています。対象とする施設は大型開発マンションをはじめ、公共施設や医療・介護施設、店舗など、当社が携わる案件は暮らしに直結する施設であり、社会貢献の役割もあるやりがいのあるものです。
このような建物や設備が出来上がるまでには、必ず「現場をマネジメントする施工管理者」がおります。それが皆さんの仕事となります。工事の指示や指揮を取るいわば「舞台監督」のような仕事です。皆さんも将来的にはその立場を目指して頂きますが、最初はサポート業務から入り、徐々に全体をマネジメント出来るように成長して頂きます。
建物が人間の体とすると私たちの従事する設備とは体に心臓や血管を備えさせる仕事と言えます。

【入社後の教育体制】
入社後は、簡単な座学~OJT(先輩との同行)やCADによる作図の習得、技術的な講習等で徐々に仕事を覚えていきましょう。1件あたり3000万~3億と高額な施工になる為、お客様から信頼を得る為には、知識、経験、時間が必要になります。ですので、皆さんには腰を据えてじっくり成長して頂く事を期待しています。1人前になるには、3~5年かかる仕事です。チャンレンジした上での失敗は大歓迎です。その後、修正しましょう。上司、先輩も全員が通る道です。焦らずじっくりと着実に成長していきましょう。

【中岡社長の人柄・創業ストーリー】
30歳で独立し、「環境装備エヌ・エス・イー」を設立。今期で30期目になります。高知県の出身で、「坂本龍馬」を師と仰ぎ、東京に出てくるきっかけになったのが、矢沢永吉さんの著書「成りあがり」に感銘を受けたからという人間味の溢れる社長です。中岡社長の人柄を一言で言うと、「誠実」です。お客様は勿論の事、社員の皆さんに対しても、誠意を持って対応する社長です。例えばひとりのスタッフが困っている時、部署を違っても全員でサポートするという会社風土は、社長の人柄が社内にも浸透している事を表しております。2019年10月には東証プライム市場、ラックランドのグループ会社となり、信用力を基盤にして更なる発展に向けて日々邁進しております。

会社データ

プロフィール

【環境装備エヌ・エス・イーとは?】
環境装備エヌ・エス・イーは、東京都23区を中心に一都三県で、
大型施設の空調や衛生設備、各種機器の設計から施工整備までを行っています。

【環境装備エヌ・エス・イーが必要とされる理由】
地球温暖化が叫ばれる中、建設業界では、「人と地球にやさしい建物づくり」が求められています。
だからこそ、私たちのような、建物づくりの一端を担う「建物設備デザインのプロフェッショナル」が必要とされているのです。

大型マンションをはじめ、公共施設や医療・介護施設、店舗など、皆さんの身近な暮らしに直結する施設を手掛けており、人々が心地良く過ごせる空間を創りを通して、社会に貢献しています。

【わたしたちの功績が認められました!】
調布市の工業・建設業優良事業者表彰にて、『市議会議長賞』を受賞するなど、私たちの活動は高く評価されています。

事業内容
【目指すのは、人々が「心地良く過ごせる環境」を創ること】

・空調が効いていて、涼しい・暖かい
・蛇口をひねれば、水が出る。
・IH/ガスコンロで、料理ができる。

そんなことは、今の時代だと、当たり前。
ですが、それが当たり前となっているのは、私たちがいるから。
私たちは、人々が「当たり前」の一日を過ごせるように、「心地良く過ごせる環境」を創っています。


【事業内容】
◎建設設備の設計・施工
◎リノベーション提案・設計・施工

PHOTO

建設設備(集合住宅・医療施設・公共施設・店舗ビル等)の設計・施工リノベーション提案・設計・施工

本社郵便番号 182-0002
本社所在地 東京都調布市仙川町1-8-1
本社電話番号 03-3307-8783
創業 1992年7月
設立 1993年4月7日
資本金 3000万円(株式会社ラックランド100%出資)
従業員 23名(2022年9月現在)
売上高 11億円(2023年度実績)
主な取引先 (株)植木組 (株)高松建設 (株)フジタ
川口土木建築工業(株) 東急建設(株) (株)本間組
北野建設(株) 東洋建設(株) 松井建設(株)
(株)小松原工務店 戸田建設(株) ライト工業(株)
五洋建設(株) 西松建設(株) (株)リンク・トラスト
住協建設(株) (株)福田組 東京都
大旺新洋(株) (株)藤木工務店 調布市
(株)田中建設 (株)不二建設 その他
許認可(登録)番号 【建設業許可】
東京都知事(特-1)第108953号(管工事業)
東京都知事(般-1)第108953号(消防施設工事業)

【指定許可】
東京都指定給水装置工事事業者 指定番号第4727号
東京都指定排水設備工事事業者 指定番号第4140号
調布市指定下水道工事店 証第 08-040号
資格取得者 1級建築士:1名
2級建築士:1名
1級管工事施工管理技士:4名
2級管工事施工管理技士:6名
消防設備士(甲種第1類):3名
給水装置工事主任技術者:2名
排水設備責任技術者:3名
ガス消費機器設置工事監督者:1名
沿革
  • 1992年7月
    • 建築設備の設計・施工を目的として創業
  • 1993年4月
    • 法人に改組し有限会社環境装備エヌ・エス・イー設立
  • 1995年7月
    • 本社を現住所に移転 資本金を一千万円に増資し、社名を株式会社環境装備エヌ・エス・イーと改組
  • 1997年12月
    • 資本金を二千万円に増資
  • 1998年12月
    • 資本金を三千万円に増資
  • 2002年 4月
    • 「集合住宅ユニットシステム」を構築し、集合住宅の施工に本格参入する
  • 2006年2月
    • 品質保証国際規格「ISO9001」認証取得
  • 2007年1月
    • 社債六千万円発行(三菱東京UFJ銀行引受)
  • 2008年11月
    • 調布市工業・建設業優良事業所表彰にて市議会議長賞を受賞
  • 2013年4月
    • 品質保証国際規格「ISO9001:2015」認証取得
  • 2019年10月
    • 株式会社ラックランド(東京証券取引所 市場第一部(現:プライム市場))の100%出資会社となる

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
制度あり
■社内勉強会
■外部講習
■親会社合同技術勉強会
などの国家資格取得に向けた体制を整えています。
自己啓発支援制度 制度あり
制度あり
■資格取得助成制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------
大卒   0名  0名    0名
短大卒  0名  0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2024年 2
    2023年 0
    2022年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2024年 0
    2023年 0
    2022年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp206523/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)環境装備エヌ・エス・イーと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)環境装備エヌ・エス・イーの会社概要