予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/5/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
一般財団法人関西電気保安協会の採用ページにアクセスして頂き、 ありがとうございます。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 理系電気技術職、文系事務系総合職 採用選考エントリー受付中です! 5/1:電気技術職採用一次選考開催! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ みなさんとお会いできることを職員一同楽しみにしています。
電気は24時間365日休むことなく供給され、私たちの仕事や生活を支えてくれている身近なエネルギー。 予期せぬトラブルで不便や危険が生じないよう、電気を見守り、正しい使用方法や知識の普及に努めているのが関西電気保安協会です。 私たちのお客さまは、近畿二府四県にある4万6,148軒の事業所です。皆さんもきっとよくご存知の大型複合施設から大企業の工場、公共施設、オフィスビル、ホテルに町工場までさまざまな事業所に定期点検をはじめとする保安サービスを提供しています。無借金経営を続ける超安定企業です。 いつも目標とするのは、電気保安業界での「お客さま満足No.1」であること。複雑多様化する社会のなかで、生活に欠かすことのできない電気エネルギーを安全・安心にお使いいただくために、永きにわたり蓄積した知識と経験をもとに、省エネルギーソリューションサービスの充実や一般建設業(電気工事業)など、あらたなフィールドでもお客さまのニーズにお応えするサービスを提供しています。 職員はベテランから若手(20代)までバランスのとれた年齢構成。まじめな人が多いですが硬いというわけではなく、ほのぼのとした温かな社風です。定年は65歳で再雇用後、最長70歳まで働けるのも魅力です。 強みは、電気の使用安全をささえる信頼の技術力があり、電気設備のトラブル発生時の確実な対応力があり、電気を安全・効率的にご使用いただくために深い知識があることです!
私ども関西電気保安協会は、昭和40年の創立以来「お客さまの電気利用の安全を守る」という変わらぬ使命のもと、高度な技術力と、IoTをはじめとする最先端技術の導入により、関西の社会インフラを支える役割を担うとともに、省エネコンサルや電気工事をはじめとするサービスをご提供し、みなさまにご満足いただけるよう、取り組んでまいりました。 One Mission. One Future.「職員一人ひとりが同じ使命を共有し、お客さまの未来に新たな価値を提供する」という想いを胸に刻み、より一層の努力を積み重ねることで、みなさまに「電気保安のベストパートナー」として選ばれ続けることを目指してまいります。
みなさまに「電気保安のベストパートナー」として選ばれ続けることを目指してまいります。
<大学> 大阪工業大学、大阪電気通信大学、金沢工業大学、関西大学、近畿大学、同志社大学、徳島大学、兵庫県立大学、立命館大学、摂南大学、京都産業大学、大阪公立大学 <短大・高専・専門学校> 近畿大学工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校、名古屋工学院専門学校、中国職業能力開発大学校(専門課程)、日本理工情報専門学校、九州電気専門学校
電気主任技術者(第一種から第三種)免状をお持ちの方、歓迎いたします。Iターン、Uターン、Jターンの方も歓迎いたします。
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp206706/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。