最終更新日:2024/6/3

原子力発電環境整備機構

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • プラント・エンジニアリング
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 数学・物理系
  • 技術・研究系

地層処分システムの安全性の信頼を高めるための技術開発

  • A.K
  • 2021年度入構
  • 静岡大学大学院
  • 総合科学技術研究科理学専攻
  • 技術部 性能評価技術グループ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部 性能評価技術グループ

自分の能力を地層処分の実現に活かしたい

地層処分の事業主体であるNUMOでは地層処分の技術開発を行うだけでなく、その技術の安全性をより多くの皆さまに理解を深めていただくことが重要です。学生時代に所属していた研究室では、核融合の研究の傍ら大学生向けの放射線教育を行っていました。この研究と教育の両方を経験してきた自分の能力を地層処分の実現に向けた技術開発と事業の理解促進のために活かしたいと思い、NUMOを選びました。NUMOでは事務職と技術職が選択できますが、多くの人が不安を持つ地層処分システムの安全性に対して、その信頼を高めるための技術開発が地層処分事業において重要であると考え、安全評価に携わることのできる技術職を選びました。


自分の仕事が地層処分の実現に繋がっていることがやりがい

私は、「なぜこの仕事が必要なのか」、いつも立ち返って考えることが大事だと感じています。これを行うことで、自分の受け持っている仕事の意味と重要性が分かり、今後何をすべきかが明確になると感じています。また、このNUMOという組織内でそれぞれ職員の担当する仕事は異なりますが、立ち返るとどの仕事も最終的な目標は地層処分の実現に繋がっています。そして、いまだ人類が経験したことのない地層処分という事業を、日本唯一の事業者として組織一丸となって進めている、というほかの会社にはない特徴があると感じています。自分の仕事が地層処分の実現に繋がっているということが、この仕事のやりがいでもあると思います。


NUMOには様々な専門家がいます

地層処分を実現するには、地球科学系、土木・建設工学系、原子力工学といった様々な分野の知識が必要になります。そのため、NUMOには様々な専門性を持った職員が集まっており、専門分野を横断した議論が行われ、色々な知識を学ぶことができます。


トップへ

  1. トップ
  2. 原子力発電環境整備機構の先輩情報