予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/12/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
AdvanCE Japan採用ページにアクセスいただきありがとうございます!堅苦しい説明会ではありませんので、まずは気軽にご参加ください。みなさまのエントリーをお待ちしております!!▽当社新卒採用サイトもぜひご覧ください▽https://advance-jpn.com/recruit/index.html◇内々定まで最短2週間◇
~スキルアップ支援~社員のスキルアップのため、様々な取り組みを行っています。月1回のチームミーティングでは、新技術紹介、社内試験対策、勉強会なども実施しており、社員のスキルアップを会社が全面的にバックアップしています。<スキルアップ支援例>◆TOPSIC-PG/SQLTOPSIC-PG/SQLによる社内試験を毎月実施し、プログラミングスキルを磨いています。◆社内図書館サービス制度社員の「勉強したい!」を応援するため、Kindleで配信可能なコンテンツは、どんな書籍でも無料で読むことができます。◆外部セミナー提携している大手コンサル企業の様々なセミナーを無料で受講することができます。◆企業対抗プログラミングバトル毎年開催される企業対抗プログラミングバトルへ参加しています。参加者には成績に応じた報奨金が支給されます。◆資格取得手当会社公認の資格を取得した場合、資格に応じた報奨金が支給されます。◆Track Trainingテクノロジー人材育成プラットフォームを利用し、SEや今後を担うDX人材に必要とされるスキルの習得を図っています。~ワークライフバランス~社員一人ひとりが生き生きと働き、仕事と生活両方の充実が図れるよう、労働環境の改善や魅力ある職場づくりに積極的に取り組んでいます。<ワークライフバランス推進施策>◆有給休暇の追加支給(バースデー休暇、アニバーサリー休暇など)◆有給休暇を15分単位で取得することができる制度◆15時を定時とするプレミアムフライデー制度◆勤務間インターバル制度◆時間外労働時間の上限規制◆テレワークやオフピーク通勤◆休日・深夜の業務連絡禁止 など
私たちは、2007年の創業以来、損害保険を中心とした大手金融機関向けのシステム開発を手掛けてきました。近年では金融機関以外のシステム開発も積極的に行い、事業領域の拡大を進めています。今後も「ITでお客さまのニーズを実現できる会社」として、幅広いソリューションを実現していきます。
<大学院> 佐賀大学、中央大学 <大学> 青山学院大学、神奈川大学、群馬大学、工学院大学、駒澤大学、実践女子大学、湘南工科大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、東京外国語大学、東京電機大学、東京農業大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、広島大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、立命館大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp207768/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。