最終更新日:2024/9/12

(株)ドリーム・チーム

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • 不動産
  • 広告
  • 商社(教育関連)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

生徒からの一言「塾は僕のアナザースカイです!」

  • K.T
  • 2017年入社
  • 大阪産業大学
  • 人間環境学部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事

当社に決めた理由

「1中学1校舎」という地域密着をコンセプトとした学習塾はドリーム・チームしかなかったところが一番の決め手です。
また、やる気があれば様々な仕事を任せて頂けるということで、自分の気持ち次第でどんどん成長出来るという点も魅力的でした。
実際に私も入社1年後に塾長、2年後にはユニットリーダーという役職を任せて頂けるようになりました。
また、社長自ら若手・ベテランに関係なくスタッフと関わって承認してくださるのも、やる気に繋がりやすいドリーム・チームならではの環境だと思います!


今の仕事のやりがい

生徒や保護者からの感謝の言葉を頂いたときはこの仕事を選んで良かったといつも感じます。
かつて「塾は僕のアナザースカイです!」と冗談混じりに言ってくれた生徒がいるのですが、今も近況報告の連絡をしてくれます。
このように卒業した後も繋がりを持てるこの仕事は本当にやりがいがあります。
ドリーム・チームは塾長やユニット・リーダーになっても授業ができるので、講師経験があり正社員になっても授業をし続けたい!と思っている方にはおすすめです!


ドリーム・チームに入社して成長したこと

入社した頃は日々の業務を教えてもらいながら一つ一つこなすことで精一杯でした。
それでも困ったことがあればすぐに相談できる先輩がいること、失敗してもフォローしてもらえる環境があったことで、毎日積極的に何事にも挑戦することができました。
また授業はもちろん、面談や集客など多くの人と接するこの仕事は、毎日新しい気づきと学びがあり、それが自分の成長に繋がっていると感じています。


学生時代に一番力を入れたこと

学生時代の私はとにかく学生の間にできること、したいことに力を入れた学生生活を送っていました。
中学校の教員を志望していたので、大学では社会科の教員免許取得に向けて勉強しながら、アルバイトでは塾講師をはじめ、プリンター会社や飲食店など多種多様な業界を経験し、休みの日には軽音サークルと社会人のテニスサークルで活動していました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ドリーム・チームの先輩情報