最終更新日:2024/7/20

(株)ユニティー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • イベント・興行
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 設備工事
  • サービス(その他)
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都、大阪府

これからの採用スケジュールを教えて

説明会は随時開催しています!(2024年7月5日)

PHOTO

こんにちは!
株式会社ユニティー 採用担当です。

当社の説明会は随時開催しておりますので、是非ご都合の良い日程でご予約ください!
また、7月からは【選考直結型】の会社説明会となっており、ご希望の方は当日に1次面接を実施させていただきます(^^)

選考スケジュールにつきまして、説明会~最終面接までに約2ヶ月程度頂戴しておりますが、日程の都合があえばもう少し早くスケジュールを進めることも可能です。

まずは、会社説明会のご予約からお願いします!

理系学生が専攻に関係なく活躍できる仕事を教えて

当社は理系・文系関係なく活躍することができる環境です!(2024年6月28日)

PHOTO

こんにちは!
株式会社ユニティー 採用担当です。

もちろん、当社は理系・文系関係なく活躍することができる環境です!

例えば理系ですと、建築学科・電気電子工学科・デザイン工学科・応用化学課程・農業生産学科・地球資源環境学科・スポーツ科学科・美術学科 etc...

本当に幅広い学部・学科出身の新卒社員が活躍しています!

学部学科というよりも、「イベントへの熱量」や「モノづくりが好き」という気持ちがあるかどうかのほうが、はるかに大切になので、面接ではその部分を確認させていただきますね(^^)

勤務地や異動頻度について教えて

【全国転勤・支店異動】は基本的にありません!(2024年6月28日)

PHOTO

こんにちは!
株式会社ユニティー 採用担当です。

当社は全国に18支店を構えておりますが、なんと【全国転勤・支店異動】は基本的にありません!

また、配属支店は面接や内定後の面談で希望を伺い、原則として皆さんの希望にそった支店に配属となりますのでご安心ください(^^)

さらに、支店異動もありませんので「いつ引っ越さなきゃいけないんだろう」「ライフプランが立てにくい...」といったこともないのは、就職においてはプラスになるのではないでしょうか。

ただし、部長以上の役職についたり、支店の統廃合があった場合に支店異動となる可能性が出てきますので、その点だけご留意ください!

面接で緊張してうまく話せません

回答の「軸」となる経験を数個用意しておきましょう!(2024年6月14日)

PHOTO

こんにちは!
株式会社ユニティー 採用担当です。

まず始めに、面接で緊張しなくするのは「無理」だと思っています(笑)

普段、面接官をしている私たちですら、自分が面接される側だとしたら大なり小なり必ず緊張すると思います。

緊張するのを防ぐのは無理だとしたときに、じゃあどうすれば上手く話せるのかというところですが、個人的には「回答の軸となる経験を数個用意しておくこと」が肝心かなと思っています。

緊張する理由はいろいろあると思いますが、「どういう質問が来るだろう...」「上手く答えられるだろうか...」という不安からくる緊張が大半なのではないでしょうか?

そういうときに、「こういう系統の質問をされたらこの経験の話をして、ここをアピールする!」というのがある程度決まっていると、緊張していたとしてもそこまで焦らずに回答することができるようになります。

※卓球のラリーのように「このあたりにボールがきたらこう返す」というイメージに近いです。

その軸となる経験を複数用意できていると、質問に対しての対応力がUPしますので、自己分析をしてそういった経験をできる限り用意しておきましょう!

慣れてくると、「なるほど、面接もパターンなんだな」という感覚になってきて、あまり緊張してこなくなると思いますよ(^^)

面接で希望勤務地を言ってもいい?

希望勤務地は本音でお答えください!(2024年6月12日)

PHOTO

こんにちは!
株式会社ユニティー 採用担当です。

希望勤務地は是非教えてください!

当社は全国各地に拠点を構えておりますが、基本的に学生の皆さんの希望にそって配属先を決定しておりますので、「配属先の希望を伝えたらマイナス評価になってしまうかも...」といったことはありません!

逆に、その評価を恐れて「どの配属先でもOkです」と言ってしまうと、本当にどこでもOKになってしまうので、本音で回答いただきたいです(笑)

一次面接時に希望勤務地をお伺いしますので、ある程度考えておいていただきたいですが、最終面接時にも再度確認しますので、その時までには希望を固めておいてくださいね。

他社の選考状況は正直に言うべき?

他社の選考状況は正直にお答えいただきたいです!(2024年5月31日)

PHOTO

こんにちは!
株式会社ユニティー 採用担当です。

当社といたしましては、他社の選考状況は正直にお答えいただきたいです!

その理由は2点あります。

1点目は【選考日程を早めることができるから】です。
例えば、他社で「内定承諾期限が迫っている企業」があった場合、それをお話しいただけていれば、企業側としては「その承諾期限に間に合わせられるように、面接も早めに日程を組みますね」という対応が可能になりますが、お話しいただけていない場合は特にそういった配慮がなく通常通りの日程調整となります。

そうなると、「いま選考中の会社を受けきりたいけど、あの会社からは内定承諾期限を延ばせないと言われているからどうしよう...」ということで、あなたが同時並行で企業比較ができなくなってしまいますので、選考状況は正直にお話しいただいたほうが良いかと思います。

2点目は【他社と比較した際の検討材料を提示できるから】です。
たとえば、「A社とB社と御社で迷っている」という情報をお伝えいただければ、それぞれの企業で叶えられることや、こういう軸だったらA社、こうだったらB社というようなアドバイスをすることができるようになりますし、その方に合わせたリアルな情報もご提示することができますので、より納得度の高い企業選びができるかと思います!

当社では面接後にフィードバックのお時間をいただいており、随時、他社様の選考状況を確認させていただいておりますので、その時は是非詳細にお話しいただけますと幸いです!

面接の際、必ず質問すべき?

逆質問は【必ずではないが、しておいたほうが良い!】(2024年5月24日)

PHOTO

こんにちは!
株式会社ユニティー 採用担当です。

【面接の際、必ず質問すべき?】とのことですが、結論としては【必ずではないが、しておいたほうが良い!】ですね。

質問をしておいたほうが良い理由としては、2点あると思っています。

1点目は、【学生側から非公開の企業情報を取りにいけるチャンスは面接での逆質問しかないから】です。
ナビサイトやHPに掲載されている情報は、ある意味、企業側の「見せたい情報」になりますので、それだけで企業全体を理解したつもりになってしまうと、入社後に「思っていたのと違う...」というギャップが生じてしまう危険性があります。
そういったギャップを防ぐためにも、媒体や説明会だけでは把握できない情報を面接での逆質問を通して確認しておくことが重要ですね!

2点目は【意欲をアピールすることも可能だから】です。
極端な話ですが、もしあなたの面接で面接官が「あなたに聞く質問は特にありません」と言われたら戸惑いませんか?
「質問がない」というのは「あなたに興味がない」とほぼ同義ですので、面接で逆質問がないということは、入社意欲が低いという認識を面接官は持ってしまいます。
反対に、多くの逆質問ができれば、それだけ入社意欲があるというアピールにもつながりますので、逆質問はしておいたほうが良いかと思います!

是非参考にしてみてください!

志望動機で一番何を知りたい?

【志望動機】では当社ならではの強み・特徴を理解しているかを確認しています!(2024年5月17日)

PHOTO

こんにちは!
株式会社ユニティー 採用担当です。

【志望動機】をお伺いした際に一番知りたい部分としては、【当社ならではの強みや特徴に気づき、そこに魅力を感じていただけているかどうか】ということです。

当社では、会社説明会をはじめ、各選考フェーズごとに当社の特徴や他社様と比較した際の強みをお伝えしております。

そこでお伝えした内容に共感・魅力を感じていただけている方は、入社後のマッチ度も高いと考えておりますので、志望動機の回答を通してその確認をしております。

逆を言うと、当社ならではの特徴や魅力に気づかず、【それって他の同業他社様でも通じる志望動機なのでは?】と感じてしまうような内容ですと、評価が下がってしまう場合もございますので、是非ご注意いただきたいですね!

WEB面接で気をつけるポイントは?

WEB面接は【視線移動】にご注意を!(2024年5月10日)

PHOTO

こんにちは!
株式会社ユニティー 採用担当です。

当社でもWEB面接を実施しておりますが、WEB面接で気をつけて欲しいことが1点あります。

それは、PC画面上にカンペ(想定した質問に対する回答をメモしたもの)を用意していた場合は、視線移動に気を付けてください。というものです(笑)

アドリブで答えているときの視線と、カンペを見ながら回答している場合の視線は、面接官側からですと「今まで見ていた方向と違うほうを見ているし、細かい視線移動もしているから、カンペを見ているんだろうな」といったカタチで非常にわかりやすいです。
中には、「よし来た!」という雰囲気でカンペを見始める方もいるので、画面越しですと、そういった細かい表情の変化や視線の動きも、相手に違和感として映ります。

カンペを見ているからといってNGというわけではないですが、それでマイナス評価をされる企業様もいらっしゃるかと思いますので、できるだけカンペには頼らなくても大丈夫なように準備をしておくことをオススメします!

面接で必ず聞く質問って?

当社が面接で必ず確認するのは【事業理解】です!(2024年4月27日)

PHOTO

こんにちは!
株式会社ユニティー 採用担当です。

当社で必ず学生の皆さんに質問(確認)させていただくのは、【事業理解をちゃんとできているか?】ということに関してです。

この確認をさせていただく理由は2点あります。

1点目は「事業を理解したうえで、エントリーしているのかどうか」を確認するためです。
「当社の3つの事業について、どういった内容か簡単にご説明いただけますか?」と質問させていただき、答えられない、もしくはズレている回答の場合は「とりあえず受けに来ただけかな?おそらく早期退職に繋がるだろう。」という判断をさせていただきます。

2点目は「事業に対して拡大解釈をしていないかどうか」を確認するためです。
おおよその事業理解ができていても、細かい部分で認識齟齬ができてしまうことは多々あります。例えば、「そのイベントには関われないのに、関われると認識してしまっている」「企画は事業としてやっていないのに、それができると認識してしまっている」などの認識のズレがあった際は、その後の面接や面接後のフィードバックで認識の修正をさせていただいております。

そうすることによって、入社後のミスマッチを防ぎ、やりたい仕事を本当に当社で叶えられるかどうかを学生の皆さんにしっかり判断できるよう促しております。

もし、当社の選考にお進みいただく際は上記内容を覚えておいていただけますと幸いです!

トップへ