最終更新日:2024/5/24

(株)オージーフーズ

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 通販・ネット販売
  • 物流・倉庫
  • 食品
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
55億2,800万 円(2023年5月実績)
従業員
53名、パート・アルバイト56名(2023年5月)

【食品通販のリーディングカンパニー。TV通販、食品部門商社トップクラス!!】

【社内見学あり!!】対面・オンラインでの会社説明会開催中!!! (2024/05/14更新)

PHOTO

こんにちは!
株式会社オージーフーズ人財採用チームの遠藤・吉田です。

2025年新卒向け会社説明会(5.6月)の申し込みを受付中です!!!

【対面会社説明会】<所要時間:1時間30分>
・社長講演    (トップからオージーフーズとはどんな会社なのか、どんな人が欲しいのかをお伝えします!)
・会社概要    
・質問コーナー  (他部署の先輩社員をゲストとしてお呼びしております!)
・社内見学    (入社したらどんなところで働くのか、皆さんの目で見て感じてください!)

【オンライン会社説明会】<所要時間:1時間>
・会社概要    
・社内見学    (入社したらどんなところで働くのか、皆さんの目で見て感じてください!)
・質問コーナー  (他部署の先輩社員をゲストとしてお呼びしております!)

皆様のご参加お待ちしております!

Instagramアカウントを開設しました!
アカウントURL:https://www.instagram.com/af_saiyo
説明会ではお話ししていない社内の雰囲気をお見せしています!
ぜひ、一度ご覧になってください!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
国内生産品にこだわり、扱う食品のうち約95%が日本国内で作られたもの。全国各地の生産者と直接やり取りをすることで共存共栄を図りながら日本の食文化を守っている。
PHOTO
百貨店や通販会社への販売が事業の9割ですが、物流、品質管理、フードフォトなどの事業も展開。購入者の意見を吸い上げ生産者にフィードバックし商品開発に活かしている。

生産者と共栄共存を図りながら、食品専門商社としてのノウハウを活かした新たな事業も

PHOTO

「当社は人で勝負している会社。人は成長するために生きていると考えているので、社員の成長につながることであれば積極的にサポートしています!」と話す高橋社長。

オージーフーズは、日本全国の厳選した食品を扱っている食品専門の通販商社です。百貨店や通販会社など幅広く取り引きしており、テレビ通販などでも紹介されているので、皆さんも我々が取り扱っている商品を目にしたことがあると思います。

■とっておきの食を通じてお客様の人生に笑顔を

私たちがご提供しているのは食品そのものではなく、「とっておきの食を通じてお客様の人生に笑顔」です。美味しいものを食べる喜びや、みんなで食卓を囲むにぎやかな時間など、食がもたらす「幸せ」はとても大きなもの。そのため、商品の選定では「素材にこだわりがある」「安全な環境で作られている」などはもちろん、「昔懐かしいもの」ということもこだわっています。昔からの知恵と工夫がつまった伝統である、素晴らしい日本の食文化を後世に残していきたいという思いがあるからです。

■美味しい食品を求めて全国を飛び回る社員たち

当社の社員は、美味しい食品を求めて北海道から沖縄まで飛び回っています。時にはヨーロッパやアジアなど海外の商品を探すことも。私たちの役割は、現地に足を運んで生産者の声を直接聞き、こだわりなどを市場にしっかり伝え、同時に、作り手が納得できる価格で販売することで“共存共栄”を図ることを大切にしているからです。一方で、お客様や販売先、バイヤーへのヒアリングもしっかり行い、ニーズを作り手に伝え、ミスマッチを防いでより良い商品を開発する努力も続けています。また、食品通販に特化したノウハウを活かし、物流やフードコーディネートなどの新規事業も展開しています。

■社員が人間的に大きく成長することが会社を大きくしていく

私が社長に就任した際、一番力を入れようと思ったのが教育でした。日々多くの経験を経て成長し続けていく会社は、いわば学校のようなもの。社員が人間的に大きく成長することが会社を大きくしていくことに直結すると確信し、教育に時間と費用をかけています。例えば早朝勉強会や課題図書の感想文など、頑張る人には報奨金を出すなど、少しずつ成果が見え始めているのではないかと思っています。
(代表取締役/高橋 徹)

会社データ

プロフィール

<世界中のおいしいものをご紹介>
当社が扱うのは、買った人がうらやましがられるような、近所ではなかなか買えないこだわりの食品ばかり。
美味しいけれど希少な野菜やフルーツ、話題のご当地グルメなどを、私たちの足と味覚を使って発掘し、百貨店などのカタログやテレビ、インターネットでご紹介し、通販でお客様にお届けしています。

もちろん、お客様の安心・安全の為、生産者・メーカーの衛生管理をしっかり確認し、販売する商品が当社の衛生規範に沿った商品である事も保証するなど、品質管理も徹底しています。

食の多様化に応え、食の文化に貢献している会社です。

【Instagramアカウントを開設しました!】
アカウントURL:https://www.instagram.com/af_saiyo
説明会ではお話ししていない社内の雰囲気をお見せしています
ぜひ、一度ご覧になってください!

事業内容
営業1部(TV通販チーム)
■通販ジュピターショップチャンネル様への商品企画、販売、生放送テレビ立会い、地方中継立会い、おせちの企画、販売等

営業2部(法人チーム)
■ディノス・セシール様、ニッポン放送プロジェクト様、三越伊勢丹法人外商部様等、様々なお客様に向けた商品企画、販売

物流部(物流チーム)
■会社全体の物流を担う物流センター。三温度帯の高い保管技術で全国へ発送。
社外からの委託業務も担う。

販売推進部(フードコーディネートチーム)
■自社企画商品のコーディネート。自社、他社の食品撮影

販売推進部(品質管理チーム)
■自社企画商品の仕様書 作成、管理。取引メーカーへの工場チェック

営業2部(ダイレクトサービスチーム)
■自社通販「とっておきや」の運営、デジタルマーケティング対策

物流部(納品サポートチーム)
■商品の受発注管理や自社で取り扱う青果物を取りまとめ等を行う。

サポート部(サポートチーム)
■総務経理業務

サポート部(人財採用チーム)
■新卒・中途採用活動運営

PHOTO

食品通販のトータルサポートを行っております!!企画提案・撮影・品質管理・物流すべてにおいて、お客様の手元に商品が届くまでをサポートしています!

本社郵便番号 151-0051
本社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-7 野村不動産南新宿ビル2階
本社電話番号 03-5367-2327
設立 平成元年(1989年)6月
資本金 3,000万円
従業員 53名、パート・アルバイト56名(2023年5月)
売上高 55億2,800万 円(2023年5月実績)
事業所(本社) ●本社
 〒151‐0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-7
        野村不動産南新宿ビル 2階
事業所(物流センター) ●三郷物流センター
 〒341-0059 埼玉県三郷市インター南1-4-2
       GLP三郷3 1階

働き方データ

  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (10名中5名)
    • 2023年度

    (課長職以上)

社内制度

研修制度 制度あり
・内定者研修
 その他OJT

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉大学、岩手大学
<大学>
日本大学、立教大学、駒澤大学、玉川大学、大妻女子大学、文教大学、桜美林大学、産業能率大学、麻布大学、國學院大學、帝京平成大学、恵泉女学園大学、専修大学、流通経済大学(茨城)、日本女子大学、昭和女子大学、明治大学、目白大学、大東文化大学、静岡産業大学、東京農業大学、四国大学、千葉工業大学、成蹊大学、横浜国立大学、実践女子大学、法政大学、東海大学、帝京科学大学(東京)、多摩大学、東洋大学、近畿大学

採用実績(人数) 2017年  4名採用
2018年  4名採用
2019年  3名採用
2020年  1名採用
2021年  4名採用
2022年  4名採用
2023年  4名採用
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 3 4
    2022年 4 0 4
    2021年 2 2 4

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp209097/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)オージーフーズと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オージーフーズの会社概要