予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/7/3
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!堺ヤクルト販売株式会社 採用担当です。2025年卒新卒採用スタートしました!ヤクルトが好き!地元密着型企業で働きたい!などご興味がある方からのたくさんの応募をお待ちしております!
「入社して最初にやっていただきたいのは、『ヤクルト』のファンになること。そして、自分の言葉でお客様に伝えられる。そんな熱意のある方に期待しています」(田原社長)
《ヤクルトを1人でも多くのお客様に》生きて腸に届き、健康な体づくりを助ける「乳酸菌 シロタ株」を含んだ飲料『ヤクルト』を中心に、ヤクルトが開発・製造した商品を販売している当社。ヤクルトグループの一員として、50年以上にわたって地域の人々の健康な暮らしに貢献してきました。ヤクルトといえばお届けを担当するヤクルトレディを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、それ以外にもいろんな仕事があります。商品の魅力を伝えるPR活動、企画の立案・実施。そして、メンバーを一つにまとめるマネージャなど、さまざまなポジションの社員が一体となってヤクルトのブランド力を支えているのです。《明確なキャリアパス!チャンスも豊富》入社後は宅配営業を経験し、当社のビジネスやヤクルトに込められた思い、商品の特徴への理解を深めます。お客様とのコミュニケーションを通して、ニーズを拾い上げていくための研修期間でもあります。続いて、19ヶ所の販売センターのうち、1ヶ所のマネジメントをお任せします。チームワークを発揮して、売上UPをめざします。実力がついたらチーフに昇格。主任になれば、後輩社員の指導が加わり、複数のセンターをマネジメントする課長にステップアップ!新規プロジェクトの企画立案など、活躍の場はどんどん広がります。肩書きが上がるにつれて任される数字も大きくなり、やりがいも増してきます。《皆の力を一つにできるリーダーに》リーダーに求められるのは、スタッフのやる気を刺激しながら目標達成へとチームを引っ張る力です。長く働いているヤクルトレディさんから教えてもらうこともある一方で、若いからこその発想力や行動力を発揮できることもあるはずです。がんばっている人を褒めて励まし、ミスがあればきっぱり注意できる。部下から信頼される人間力を培っていける方に仲間になっていただきたいですね。若手への権限委譲と評価制度の改革など、新たなプロジェクトもスタート。そこにも主人公としてどんどん絡んでいただきたいと思っています。これからのビジョンとしては、まず近畿のヤクルト販社で一番をめざします。その先の目標は日本一!『ヤクルト』はどれも健康にいいものなので、叶えられない夢ではありません。自分の活躍が人々を健康にする。そんな仕事に携わってみませんか。代表取締役社長/田原 吉次郎
創業者が発見した『乳酸菌シロタ株』という世界にひとつだけの有用微生物。それから商品化されたヤクルト商品の数々は、創業から75年経つ今も絶大な人気を誇ります。大阪府堺市を中心に19のセンター(ヤクルトレディ活動拠点)を設け、その商品を通して皆様へ健康と笑顔をお届けしている当社。お客様の手に直接届け、健康をお守りするという大切な役割を担っています。当社では全員がヤクルトグループの一員として、地域の皆さまとのよりよいお付き合いと繋がりを大切にし、「人々の健康に奉仕する」という企業理念を掲げています。乳酸菌研究から生まれたヤクルトの商品や化粧品を、ヤクルトレディや店頭・自動販売機を通じて安全・安心な商品をお届けし『健康へのお役立ち』に邁進しています。
<大学> 近畿大学、関西大学、大谷大学、阪南大学、大阪商業大学、関西外国語大学、城西国際大学、帝塚山学院大学、大阪工業大学、神戸松蔭女子学院大学、桃山学院大学、大阪電気通信大学、北九州市立大学、大阪経済法科大学、相愛大学、四天王寺大学、帝塚山大学、高野山大学、同志社女子大学、京都女子大学、大阪樟蔭女子大学、大阪青山大学、武庫川女子大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp209304/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。