最終更新日:2024/12/24

(株)OAC設計

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 住宅
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
2億円(2022年度3月実績)
従業員
12名(2024年1月)
募集人数
若干名

【東京配属/転勤なし】ゼロから完成までの1物件の全工程を担当できるやりがいのある少数精鋭の設計事務所です #冬採用開始 #スピード選考 #選考直結

会社説明会及び選考会を随時開催中です!! #内々定まで最短2週間 #冬採用開始 (2024/12/24更新)

PHOTO

(株)オーエーシー設計採用担当です。
弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。

OAC設計会社説明会及び選考会を随時開催中です!
当社の選考をご希望する方は下記のセミナー画面の日程の案内を希望
よりお申込みください。個別にご案内致します。

既卒、第二新卒の方も歓迎しています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
JR目黒駅から徒歩7分の距離にある自社ビル。都会の中心とは思えないほどの静かな仕事環境と、買い物や食事など利便性の高さを併せ持っている。
PHOTO
社員数は10名ほど。上司と部下の距離が近く、社内の風通しは抜群に良い。社員同士が互いに切磋琢磨できる環境も、成長スピードが早い理由の一つだろう。

定評と実績のある建築設計会社。短期間のうちに高度なスキルを習得できる!

PHOTO

「OAC設計は社員数こそ少ないものの、手掛ける物件は大規模なマンションや商業施設が中心。スケールの大きな仕事でキャリアアップを果たせます」と語る幸野部長。

当初は飛行機の整備工場など海外に目を向けた設計を中心業務としていたOAC設計ですが、20年以上前から業容を大きく変え、現在は“総合設計コンサルタント”企業として大きく成長。お客様からの信頼も厚く、社員10名ほどの設計事務所としては異例とも言えるほど数多くの設計実績を積み上げてきました。

事業面での特徴は、土地の有効活用をサポートするコンサルティングからスタートすること。土地の使い方で課題を抱えているお客様に最適なご提案をし、そこから基本設計・実施設計・設計監理、さらには竣工後の経営指導に至るまでが仕事の範囲。建築設計を軸に、お客様の事業をトータルサポートしています。
もう一つの特徴は、設計対象となる建物を限定していないこと。当社は事務所・庁舎、倉庫・工場などの生産設備、店舗ビルをはじめとする商業施設、大小規模の分譲・賃貸マンション、ホテルや集会施設など、ありとあらゆる建築物の設計を手掛けています。設計を通じてさまざまな業界の人々と知り合え、そこから得られる多様な建築物の知見が、社員一人ひとりの強みとなっています。

集合住宅・事務所・商業施設等、年間10棟以上の物件を設計しています。それだけに新入社員に寄せる期待も大きく、入社後の1年~1年半は先輩に付いて設計士としての基礎を学び、以降は単独で案件を受け持つ形で仕事を進めていただきます。この成長スピードの速さもまた、当社の大きな魅力。活躍している中堅の設計士は皆、独立開業できるほどのスキルを身に付けています。
また、女性の設計士が多い点も当社の持ち味。オフィスでは男女の設計士が互いにアイデアを出し合いながら、バランスよく仕事を進めています。

この仕事の醍醐味は、自分が描いた線のままに実際の建物が姿を現し、それを見たお客様に感動や喜びを提供できることにあります。当社がそうした感動を共有したいと思う人材像は、コミュニケーション能力があり、仕事に対する向上心を持っている人。そして、個性がありながらもチームワークを大切にする人。
若いうちに充分な意匠設計のスキルを身に付けたい意欲にあふれた方なら大歓迎。そんな方には進んで仕事を任せます。皆さんのキャリアにとってプラスになるOAC設計で、大きく羽ばたいてください!
(取締役 設計部部長/幸野 順一)

会社データ

プロフィール

近年、私たちを取り巻く環境は世界の経済・環境の不安定な状況から影響を受け、短期的に大きく変化していきます。国内においても、少子高齢化・総人口の減少に伴う労働力不足の問題や医療・介護等の環境の激変に私たちの生活は直面しています。
このような大きな変革を伴う混迷の時代にあっては、技術力もさることながら、特殊条件に対する柔軟な対応力と、種々多岐に渡る業務の完遂力が必要であると考えます。
わが社は、これまで地道な努力と研究の積み重ねにより、建築設計を中心とした種々多岐に渡るコンサルティング業務に対処して来ており、今後ともその技術力と堅実性により幅広く活動して行く所存ですので、宜しくお願い致します。

代表取締役 相磯 真


★OAC設計の関連ワード★
#東京配属 #転勤なし #冬採用開始 #スピード選考 #選考直結

事業内容
・建築の設計、企画及びコンサルティング業務
・土地の調査、有効利用、相続に関するコンサルティング業務
・保存建築物、耐震診断、建物補修、リフォーム工事等のアレンジ
・都市・地域開発の調査分析、コンサルタント業務
本社郵便番号 141-0021
本社所在地 東京都品川区上大崎3-9-2
本社電話番号 03-3442-3995
創立 1974(昭和49)年11月1日
設立 1978(昭和53)年4月14日
資本金 5,000万円
従業員 12名(2024年1月)
売上高 2億円(2022年度3月実績)
事業所 東京都品川区上大崎3-9-2
関連協力会社 (株)まちづくり工房
生活環境(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14年
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
一級建築士合格時に登録免許税を支給します。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
芝浦工業大学、神奈川大学、東京電機大学
<大学>
北海道大学、千葉大学、早稲田大学、東京都立大学、武蔵野美術大学、法政大学、長崎総合科学大学、昭和女子大学、神奈川大学

採用実績(人数) 2019年  大卒    1名
2020年  大学院了  1名
2022年  大卒    1名
2024年  専門学校  1名
採用実績(学部・学科) 工学部 建築学科、工業意匠学科
造形学部 建築学科、工芸工業デザイン学科

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 1 1
    2023年 0 0 0
    2024年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 1
    2023年 0
    2024年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2023年 0
    2024年 1

先輩情報

為せば成る!
J.F
2019年入社
26歳
神奈川大学
工学部建築学科
設計部
建築意匠設計
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp209394/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)OAC設計と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)OAC設計の会社概要