最終更新日:2025/2/3

目黒建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
トマト銀行 倉敷営業部の新築工事実績。企業活動を助け、発展させる工夫を盛り込みながらも、自分の仕事が街並みのひとつになる達成感を味わえます。
PHOTO
河川の災害復旧工事のような災害があった場合の修復工事も施工しています。また、災害があった際にすぐに出動し補修に行くのも建設会社の使命でもあり大切な仕事です。

募集コース

コース名
新卒採用コース(施工管理職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 土木施工管理

道路整備をはじめ、上・下水道整備や電線埋設、防災・法面補強などの公共工事を中心に、大型施設建設地や駐車場の造成工事など、人の暮らしを支える社会インフラ工事の現場監督業全般を行います。
実際に工事を行うのは複数の専門工事業者です。これらの業種を現場監督として取りまとめていきます。
万全のリスクアセスメントをはじめ、発注者や専門工事業者との打ち合わせやコストや工期の調整、現場で働く人々への指導などを行い、安全・丁寧かつ計画的に一つの建設物を完成させます。
知識や技術以上に高いコミュニケーション力が求められる仕事のため、配属後もしばらくは先輩・上司についてじっくりと経験を積んでいきましょう。

〇工事現場の確認と安全確保、現場作業員への安全指導
〇工事状況の確認、図面・写真の管理、検査の手配等
〇専門工事業者との打ち合わせ、完成に至るまでの工程管理等
〇現場備品・資機材・重機の手配と管理、業者手配、予算管理等
○ICTによる測量・図面作成・現場管理

配属職種2 建築施工管理

災害公営住宅、市営団地、庁舎、学校などの公共施設のほか、大型ショッピングセンターや民間工場・倉庫の新築・改修など、さまざまな建造物の現場監督業全般を行います。
実際に工事を行うのは複数の専門工事業者です。これらの業種を現場監督として取りまとめていきます。
万全のリスクアセスメントをはじめ、発注者や専門工事業者との打ち合わせやコストや工期の調整、現場で働く人々への指導などを行い、安全・丁寧かつ計画的に一つの建設物を完成させます。
知識や技術以上に高いコミュニケーション力が求められる仕事のため、配属後もしばらくは先輩・上司についてじっくりと経験を積んでいきましょう。

〇工事現場の確認と安全確保、現場作業員への安全指導
〇工事状況の確認、図面・写真の管理、検査の手配等
〇専門工事業者との打ち合わせ、完成に至るまでの工程管理等
〇現場備品・資機材・重機の手配と管理、業者手配、予算管理等
〇積算(図面や仕様書をもとに工事に必要な資機材や人員、仮設に係る数量を算出して見積書や内訳明細書を作成して工事金額を算出)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

適性検査と面接1回目は同日に実施します。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ・一次面接:部門・総務による面接、適性検査(作業検査・能力検査・質問紙検査)
・最終面接:経営者による面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2025年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

土木・建築系、法学部、経済学部、経営学部、商学部、その他文科系

募集内訳 建築施工管理 2名  土木施工管理 2名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(既卒者含む)

(月給)225,000円

225,000円

専門・短大卒(既卒者含む)

(月給)215,000円

215,000円

  • 試用期間あり

※試用期間:3カ月 試用期間における条件等に変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 子女奨学手当(扶養する子女が大学・専門学校等の高等教育機関で就学する場合に支給)
資格手当(取得している資格に対して支給)
役職手当(役職を有する者に支給)
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 113日
休日休暇 休日:年間114日

完全週休2日制(日曜、祝日、会社の指定する土曜日)
年末年始、夏期休暇


休暇:
有給休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・資格取得支援制度:資格取得時の報奨金
          資格の取得・維持費用の補助
          資格取得奨励金(資格取得のための費用を最大50%援助)

・育児支援制度:時短勤務制度

・奨学金返還支援制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 岡山

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    (休憩時間:12:00~13:00)

問合せ先

問合せ先 〒710-0002
岡山県倉敷市生坂261-6
担当/出原淳伸
TEL:086-476-7887
URL https://www.meguro-kensetu.co.jp/
E-MAIL meguro@mocha.ocn.ne.jp
交通機関 JR山陽本線「中庄」駅から車で10分
JR山陽本線・伯備線「倉敷」駅から車で15分
目黒建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ