最終更新日:2025/1/9

さが美グループホールディングス(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 百貨店
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
東京都、神奈川県
資本金
1億円
売上高
非公開
従業員
809名

【内々定まで最短2週間!】営業から企画、マネジメントまで。スキルアップとキャリアパスを同時に手に入れる一歩を踏み出しませんか? 

【内定まで最短2週間】採用枠残りわずか!北関東・中部にて積極採用中!#秋採用 #追加募集 (2025/01/09更新)

PHOTO

さが美グループは、アパレル業界の中でも、「きもの」を新成長産業へすべく、
弊社の魅力をたっぷりお届けするWEBセミナー兼1次選考を実施しております!

ご都合のつく時間帯で是非ご参加ください!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
きもの専門店「さが美」は、全国に81店舗を展開(2024年4月現在)。きものの心を大切に、幅広い世代に向けた商品で和装の楽しさや着るよろこびを提供しています。
PHOTO
高級呉服店の「東京ますいわ屋」は、百貨店を中心に全国32店舗を展開(2024年4月現在)。選りすぐりの逸品を取り揃えているので、自信をもってお召しいただけます。

きものへのイメージを変える。業界を変えるのはあなたかもしれない。

PHOTO

さが美グループホールディングス(株) 経営企画本部マネージャー兼採用責任者 星澤 亮介

みなさんは、「きもの」に対して、どんなイメージをお持ちですか?

おそらく、「日本らしい・気品がある」などのプラスイメージをお持ちである一方、「自分で着るのが難しい・着る機会や場所がない」など、ハードルが高いイメージをお持ちであるのもまた事実かと思います。

あるアンケートでは、「きものを着たい」と答えた方が9割にも上った一方、「きものを持っている」と答えた方は4割弱という結果に。つまり、きものを求めているけれど手に入れられていない方が数多くいらっしゃいます。

私たちは、きものを「着てみたいけど着られない衣服」で終わらせたくありません。きものを求めているけれどまだ持っていない方に向けてきものでお出かけ会や着付け体験、ショッピングモールへの出店強化などの取り組みを行い、きものを身近に感じていただく機会を増やしています。

この戦略を実現するには、これから入ってくる人達の発想が必要です。
きものにすでに慣れ親しんでいる私たちではなく、何色にも染まっていない人達の声が、業界を、きものへのイメージを変えると信じています。
私たちの理念と方向性に共感してくれる人達と一緒に、前へ進んでいきたいです。

会社データ

プロフィール

老舗の多いきもの業界の中で新進企業としてスタートした当社。
独自の流通ラインや新しい生産システムの構築を行い、アパレルの中でも、きもの業界のリーディングカンパニーとして発展してきました。

当社は、産地とのダイレクト・コミュニケーションが図れる体制をとり、従来の流通ラインをシンプルに。これにより、商品の調達コストの低減化とともに、店頭で吸い上げた「お客様の声」をスピーディーに商品開発に反映させ、お客様に適正な価格でお値打ちな商品を提供することを可能にしました。

当社は、こうした流通革新から生まれたさまざまなメリットをすべてお客様に還元し、お客様からの信頼と支持をいただきながら、全国に111店舗を展開しています。

さらに近年はブルーオーシャン戦略をとり、「今きものを着ていない人」をターゲットとして経験価値を提案することに注力しています。

事業内容
≪きもの専門店≫
きものの専門店【さが美】では、お客様のニーズに合った商品を開発するとともに、きものを着る機会の提供、着付け、お手入れ、リメイクなど、お客様のきものライフに関するさまざまな商品・サービスを提供しています。

きものの専門店【東京ますいわ屋】では、「真物ーほんものー」にこだわり、
きもの文化の継承・発展を守っています。
百貨店を中心に、趣味のきもの日本一をめざして幅広く商品・サービスを提供しています。

ベルーナグループの一員として、きものを新成長産業にすべく邁進しています!

PHOTO

本社郵便番号 244-0805
本社所在地 神奈川県横浜市戸塚区川上町87番地4 N&Fビル1 4階 
本社電話番号 045-828-7018
設立 1974年4月15日
資本金 1億円
従業員 809名
売上高 非公開
募集会社一覧 ・さが美グループホールディングス(株)
・(株)さが美
・(株)東京ますいわ屋

※さが美グループホールディングス(株)で採用し、各社に配属となります。
募集企業1 さが美グループホールディングス(株)(ホールディングスで選考、各社へ入社となります)
【本社】神奈川県横浜市戸塚区川上町87番地4 N&Fビル1 4階
【設立】昭和49年4月15日
【資本金】1億円
【事業内容】グループ経営戦略の立案及びグループ会社管理等
【従業員】33名
【売上高】非公開
【事業所】宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、富山、石川、福井、長野、静岡、愛知、岐阜、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、岡山、広島、山口、香川
募集企業2 (株)さが美
【本社】神奈川県横浜市戸塚区川上町87番地4 N&Fビル1 4階
【設立】2017年12月21日
【資本金】5,000万円
【事業内容】きもの専門店、着付教室
【従業員】542名
【売上高】非公開
【事業所】宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、富山、石川、福井、長野、静岡、愛知、岐阜、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、岡山、広島、山口、香川
募集企業3 (株)東京ますいわ屋
【本社】神奈川県横浜市戸塚区川上町87番地4 N&Fビル1 4階
【設立】1986年8月
【資本金】5,000万円
【事業内容】高品質のきもの専門店
【従業員】234名
【売上高】非公開
【事業所】北海道、青森、長野、石川、東京、神奈川、埼玉、茨城、栃木、群馬、岐阜、愛知、三重、大阪、奈良、和歌山、香川

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 24年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.8時間
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 0名 6名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 0名 6名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.3%
      (205名中15名)
    • 2019年度

    ※30代だと19%  21名中 4名 …10年間、新卒採用をストップしていたため、 全体では男性の管理職が多くなっていますが   若い世代を中心に、女性管理職が増えてきています。     今後は、さらに経験・年数に関係なく活躍できる会社へ変革していきます!

社内制度

研修制度 制度あり
◎内定者の研修会(内定承諾前でも可)
  きものを着る体験会、店舗見学など

◎新入社員研修(入社後1週間程度)
  ビジネスマナー、きもの基本知識、きものの着付け、表彰式見学など

◎新入社員フォロー研修(毎月1回)
  1か月間の振り返り、接客のロールプレイング、商品研修など

◎年次研修
  2年目・3年目に求められる役割、マネジメント研修、商品研修など

◎職層研修
  店長前研修、新任店長研修、幹部研修、マーケティング研修など

◎産地研修
  京都、結城、奄美大島など実際に産地に行って研修や体験を行います

※グループ各社共通となります。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知産業大学、青山学院大学、秋田大学、朝日大学、旭川大学、麻布大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪歯科大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、鹿児島大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、北九州市立大学、吉備国際大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、共愛学園前橋国際大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都教育大学、京都産業大学、京都精華大学、杏林大学、近畿大学、岐阜経済大学、久留米大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、札幌大学、札幌学院大学、産業能率大学、静岡文化芸術大学、四天王寺大学、信州大学、城西大学、上智大学、駿河台大学、聖学院大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、大正大学、高岡法科大学、高崎経済大学、高崎商科大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中部学院大学、津田塾大学、帝京大学、天理大学、東海大学、東京大学、東京家政学院大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子体育大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、常磐大学、徳山大学、富山大学、同志社大学、同朋大学、獨協大学、長崎県立大学、長野大学、名古屋大学、名古屋音楽大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、奈良大学、南山大学、新潟大学、西九州大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本福祉大学、函館大学、阪南大学、姫路獨協大学、弘前大学、広島経済大学、広島修道大学、フェリス女学院大学、福井工業大学、福岡大学、福島大学、福山大学、文化学園大学、文教大学、文京学院大学、別府大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、三重大学、宮城学院女子大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜商科大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、和光大学、早稲田大学、宮城大学、実践女子大学、和洋女子大学、放送大学、常葉大学、琉球大学、東京家政大学、共立女子大学、関西国際大学、梅花女子大学、ノートルダム清心女子大学、尚絅大学、愛媛大学、東海学園大学、京都女子大学、岐阜女子大学、京都芸術大学、大阪大谷大学、名古屋学芸大学、武蔵野大学、東京都市大学、白百合女子大学、聖徳大学、東京女子大学、和歌山大学、都留文科大学、昭和女子大学、工学院大学、高千穂大学、東京音楽大学
<短大・高専・専門学校>
愛知文化服装専門学校、大阪成蹊短期大学、大原簿記学校、岡崎女子短期大学、関西経理専門学校、京都コンピュータ学院鴨川校、京都コンピュータ学院京都駅前校、神戸女子短期大学、佐賀女子短期大学、相模女子大学短期大学部、滋賀短期大学、四天王寺大学短期大学部、昭和学院短期大学、実践女子大学短期大学部、純真短期大学、城西短期大学、女子美術大学短期大学部、園田学園女子大学短期大学部、高松短期大学、帝京大学短期大学、戸板女子短期大学、東京家政大学短期大学部、東京工学院専門学校、東京商科・法科学院専門学校、東京女子体育短期大学、東京電子専門学校、富山短期大学、中日本自動車短期大学、名古屋情報専門学校、西日本短期大学、日本外国語専門学校、日本工学院専門学校、広島文化学園短期大学、文化服装学院、北海道科学大学短期大学部、北海道情報専門学校、南九州短期大学、横浜女子短期大学、和洋学園専門学校、東京エアトラベル・ホテル専門学校、仙台ウェディング&ブライダル専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、芳じゅ女学院情報国際専門学校、湘北短期大学、横浜ビューティー&ブライダル専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、専門学校岡山情報ビジネス学院、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、名古屋ウェディング&ブライダル専門学校、駿台外語&ビジネス専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー

採用実績(人数) 2020年   2021年   2022年   2023年   2024年
-------------------------------------------------------------------
  30名   100名    100名    60名    42名

先輩情報

「きもの屋さんで働きたい」が叶った場所
M.Nさん
2022年入社
さが美 くずはモール店
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp210405/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. さが美グループホールディングス(株)の会社概要