最終更新日:2024/3/1

ショーダテクトロン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 機械設計
  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
想定した通りに機械が動いたときが、エンジニアとしての至福の瞬間。達成感と満足感が得られます。
PHOTO
社員間の距離が近く、風通しのいい社風。互いに思いやり、協力し合うチームワークの良さが自慢です。

募集コース

コース名
海外営業・設計
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 海外営業

PCB関連の設備・刃物・部品等の販売を担当。欧州・北中米・アジアの約30の国と地域に代理店を配置し、このネットワークを利用して各地のプリント基板メーカーへの対応と新規開拓を行います。
具体的には、展示会などでのPR活動から商談、 出荷(貿易)業務、現地での確認業務まで、さらに問い合わせやトラブルへの対応など、海外の取引先(代理店、エンドユーザー)とのすべての窓口として活動します。

配属職種2 設計

PCB・HBMの両事業部が取り扱っている全商品の開発を担当。設計部門は、製品別ではなく、業務内容によって区分されていて、機械設計・電気設計・ソフト設計の3つの部署があります。
・機械設計:装置の構造および図面の作成 など
・電気設計:電気回路/制御設計:装置のハード、PLCソフト設計など(三菱/安川/FANUC各種)
・ソフト設計:PCソフト設計:装置のPCソフト設計、画像処理など(C#/C++/BASIC各種)
また、設計部門は部品や資材などを調達する購買、モノをつくる製造、それを売る営業など、すべての部門と関わり、中心的な役割を果たします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. ホームページよりエントリー

    http://www.stech.co.jp/web-data/Diagrams/SHODA%20TECHTRON%202007/top.html

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接[海外営業のみ面接時、対面形式の英語試験有り]
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒

(月給)208,160円

208,160円

学部卒

(月給)199,160円

199,160円

専門卒

(月給)181,860円

181,860円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(同条件)

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費 残業手当
昇給 年1回 4月(人事評価による)
賞与 7月12月 2回 
年間休日数 118日
休日休暇 土・日曜、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、マイカー通勤OK、退職金制度あり

  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 431-1104 静岡県浜松市西区桜台5-1-1 
053-414-6120 総務課 安間
URL http://www.stech.co.jp/
E-MAIL y-anma@stech.co.jp
交通機関 JR浜松駅よりバスでR浜松駅北口遠州鉄道バスターミナルより、
41系統高台線 高丘・花川運動公園行 「林西寺前」下車 所要時間約45分
ショーダテクトロン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ