最終更新日:2024/11/26

社会福祉法人希望館

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育

基本情報

本社
群馬県
資本金
社会福祉法人のためなし
売上高
非公開
従業員
307名 2021(令和3)年8月 内 正規職員:134名   非正規職員:173名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【2025年卒採用積極実施中です】~自分を愛するようにあなたの隣人を愛しなさい~ 愛がテーマの社会福祉法人です。

▼2025年卒採用についてはこちらをご覧ください▼採用試験情報公開中! (2024/04/24更新)

PHOTO

こんにちは!
社会福祉法人希望館 採用担当森田です!

当法人では新卒採用を実施いたしております!
一緒によりよい法人を作ってくれる学生の皆様とお会いできることを
心よりお待ちしております。

当法人をもっと知りたいという学生の皆様向けに、会社説明会・施設見学会も開催しております。
皆さんのさまざまな疑問やご意見も伺わせてください!

***********************************************************

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
希望館では保育士も活躍中。子どもの元気は笑顔の源。子どもたちの成長がやりがいになっている。
PHOTO
食は誰にとっても人生を彩る楽しみの一つ。少しでもおいしく、そして健康で食べやすい食事をお届けするよう工夫を怠らないという。

福祉・介護未経験、かつコミュニケーションが苦手だった私でも一人前の介護職員に成長

PHOTO

「利用者さんにはいつも笑顔で接します。話すときには、相手に合わせて目の位置は低く。介護の基本もすっかり身に付きました」(木暮さん)

介護に関心を持ったきっかけは、父が脳梗塞になったことでした。退院後、利用するようになったデイサービスで、私も初めて介護の仕事を目にしたのです。デイサービス施設でのインターンシップも経験し、ますます興味がわき、介護の仕事に就こうと決心。見学した施設の中で、職員の方の優しさを最も強く感じたのが希望館でした。利用者さんに寄り添う笑顔を見た時、「私もこうなりたい」と感じたのを覚えています。私自身、人とのコミュニケーションが苦手だったので、その分、笑顔で接する姿に憧れたのかもしれません。今考えてもこの選択は正解でした。入職して4年目になりますが、昔ほど人とのコミュニケーションに抵抗を感じません。介護の仕事は私自身も変えてくれたのです。

大学で学んだことは介護や福祉とはまったく無関係で何の知識もない私でしたが、1年間かけてじっくり研修させていただいたおかげで、職場で特に困った経験はありません。新人には毎月の新人研修に加え、プリセプター制度という専任の先輩によるマン・ツー・マンの指導もあります。常に先輩と一緒に行動し、簡単な実務の手伝いからスタート。1日の終わりには、私の介護・介助技術を丁寧に評価して、適切なアドバイスもくださいました。これを1年間続けてくださったのです。おかげで、研修で学んだ知識が、現場でのアドバイスにより自らの血肉となっていくのが実感できました。介護や福祉が未経験でも、問題なく成長できる環境があります。

1年目が終わるころには、一人で任せてもらえる仕事も増え、うれしく思うと同時にやりがいも強く感じられるようになりました。もちろん、責任も重くなったと思います。利用者さんには常に目を配り、ふだんと異なる様子であればお声がけします。利用者さんがうまく口で言えなかったニーズを聞き出し、対処できた時に言われるお礼の言葉には、特別な喜びを感じます。

休日はほぼ希望どおりに取れて、残業もほとんどありません。そのおかげで、プライベートは仕事を切り分けて楽しんでいますので、働きやすい職場だと感じています。何より職員の皆さんの優しさは特筆もの。仕事だけでなく個人的な相談にも乗ってくれます。希望館なら、介護に携わりたいという気持ちと、仕事に対する前向きな姿勢さえあれば、楽しく働くことができます。

会社データ

プロフィール

 近年、我が国では少子高齢化が大きな問題となっておりますが、その対策が充分であるとは言えません。我が子に対する放置、虐待が後を絶たず、高齢者に対する保護、介護の遅れ等々その根底には道徳の欠如があるとはいえ、政治的、社会的に解決しなければならない問題でもあります。
 将来の日本を担う子供達は国の宝であり、高齢者は敗戦で混迷した日本を努力して立ち直らせ現在の繁栄を築いた功労者です。
 故 松沢 睦 前理事長は「子供と老人を大切にするのは“人の道”である」と言われておりましたが、希望館はその精神をしっかりと受け継ぎ、困っている子供達、不自由な老人達に手を差しのべ「愛」を信条として館員一同 社会福祉に貢献して参ります。

事業内容

【児童福祉事業】

児童養護施設希望館 【定員30名】
児童養護施設希望館 八幡の家 【定員45名】
児童家庭支援ホーム希望館

【老人福祉事業】

養護老人ホーム希望館【定員40名】
特別養護老人ホーム希望館 【定員100名】
ケアハウスホープヒルズ 【定員50名】
ショートステイ(短期入所生活介護) 【定員10名】
希望館デイサービスセンター 【定員30名】
デイサービス六郷友の家 【定員15名】
プチ希望館 【定員10名】
希望館ホームヘルプサービス

【公益事業】

社会福祉法人希望館居宅介護支援事業所(ケアプラン)
高齢者あんしんセンター希望館 (高崎市地域包括支援センター)
本社郵便番号 370-0046
本社所在地 群馬県高崎市江木町1093-1
本社電話番号 027-322-4985
創業 1923(大正12)年 関東大震災の被災者救済活動を行ったことが始まりである。
設立 1952(昭和27)年4月
資本金 社会福祉法人のためなし
従業員 307名 2021(令和3)年8月
内 正規職員:134名
  非正規職員:173名
売上高 非公開
事業所 特別養護老人ホーム希望館
養護老人ホーム希望館
ケアハウスホープヒルズ
希望館デイサービスセンター
プチ希望館(小規模デイサービス)
六郷友の家(小規模デイサービス)
高齢者あんしんセンター希望館
社会福祉法人希望館 居宅支援事業所
希望館ホームヘルプサービス
児童養護施設希望館
児童家庭支援ホーム希望館
児童養護施設希望館 八幡の家
業績 非公開
平均年齢 43歳
平均勤続年数 8年
平均給与 239,364円(税込・日給総額)
沿革
  • 大正12年
    • 関東大震災の被害者救済活動を行った創立者・松沢隼人が、被災者の一部を市内住吉町の自宅に引き取る。
  • 昭和9年
    • 市内台町35に救護施設希望館を設立。
  • 昭和10年
    • 10月の烏川大洪水の被災者10世帯85名を、常盤町に9戸の住宅を建て救済。
  • 昭和18年
    • 市内大橋町210に救護施設を新築、70名を収容。
  • 昭和22年
    • 終戦処理のための緊急生活援助法により、引き揚げ者収容施設・石原寮と清水寮、未亡人のための母子寮を開設。1970(昭和45)年に母子寮は使命を終える。
  • 昭和23年
    • 児童福祉法成立により、養護施設希望館開設。戦災孤児等を収容。
  • 昭和24年
    • 財団法人希望館認可。
  • 昭和27年
    • 社会福祉法人希望館認可
  • 昭和28年
    • 石原寮・清水寮を統合し、希望館養老院として、市内江木町に新築。
  • 昭和48年
    • 養護施設をRC造で全面新築。
  • 平成元年
    • 養護老人ホームをRC造で全面新築。特別養護新設。
  • 平成2年
    • デイサービスセンター新設。
  • 平成3年
    • 在宅介護支援センター新設。
  • 平成4年
    • ホームヘルプサービス新設。
  • 平成7年
    • ケアハウスホープヒルズ新設。
  • 平成9年
    • 高崎市の直営であったデイサービス六郷友の家の運営を受託。
  • 平成11年
    • 厚生省の委託を受け、児童養護施設に児童家庭支援ホーム希望館を併設。
  • 平成12年
    • 介護保険法施行、指定居宅介護支援事業所を法人本部およびデイサービス六郷友の家に併設。
  • 平成17年
    • 市内日光町にプチ希望館を開設。
  • 平成23年
    • 養護老人ホーム希望館を全面改築。
      児童養護施設希望館八幡の家を開設。
  • 平成27年
    • 高崎市より高齢者あんしんセンター(地域包括高齢者あんしんセンター)の運営を受託。
  • 平成30年4月
    • 児童養護施設希望館(高崎市大橋町210)全面改築。

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新規採用職員研修(3月半ばより実施)
・新任職員研修、スキルアップ研修(月1回実施)
・技術向上研修(月1回実施)
・OJT
メンター制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
高崎健康福祉大学、東京福祉大学、高崎商科大学、群馬大学、文教大学、群馬医療福祉大学、高崎経済大学、立正大学、東海大学、東北福祉大学、大東文化大学、日本福祉大学、関西大学、北海道教育大学、聖徳大学、長野大学、共愛学園前橋国際大学、新潟医療福祉大学、淑徳大学、帝京平成大学
<短大・高専・専門学校>
群馬医療福祉大学短期大学部、群馬社会福祉専門学校、群馬調理師専門学校、育成調理師専門学校、国際学院埼玉短期大学、育英短期大学、西武調理師アート専門学校、大宮こども専門学校、足利短期大学、東日本調理師専門学校

採用実績(人数) <2018(平成30)年度>
  大学卒・短大卒・専門卒:7名

<2019(平成31)年度>
  大学卒:4名 短大卒:1名 高卒:1名 計 6名

<2020(令和2)年度>
 大学卒: 3名 専門卒: 2名  計 5名

<2021(令和3)年度>
 大学卒: 7名 専門卒: 3名  計 10名

  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2018年 7
    2019年 6
    2020年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2018年 1
    2019年 1
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp210705/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人希望館と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人希望館の会社概要