最終更新日:2024/5/22

(株)全農長野計算センター【JA全農長野グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
長野県
資本金
1,000万円
売上高
5億4,000万円(2023年3月実績)
従業員
31名(正社員31名)(2023年9月)

システムの開発と運用を通じて長野県JAの経済事業の発展に寄与します。

4月実施日程公開!まずは会社説明会にご参加ください! (2024/04/22更新)

PHOTO

3月より募集開始!まずは会社説明会にご参加ください!

Zoom会社説明会マイナビにて予約受付中!
4/30



当社はJA全農長野およびJA全農長野グループを
IT分野で支える情報処理専門会社です。
システム開発・運用を通して長野県JAの経済事業の発展に寄与します。

○合同企業説明会
○個別会社説明会
 説明会予約ページにて開催日程を公開中です。
○オンライン会社説明会
 Zoomを利用した会社説明会です。
 説明会予約ページにて開催日程を公開中です。
 個別に日程調整のうえ実施することも可能です。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
長野の自然と情報・データの流れを「川」でイメージしたシンボルマーク。JA全農長野グループをシステムの力で川の流れのように一体化させ、農業と消費者を潤滑に繋いでいく

農と食の「よろこび」を、長野県から全国へ 農業経済をシステムからサポート

PHOTO

クライアントからの問合せや確認に迅速に答え、期日の厳守を重視。職場は「タテヨコのつながりが強く、風通しが良いので働きやすい」。

【JA全農の100%出資の子会社です】
私たち「全農長野計算センター」は、JA全農長野および全農長野グループ企業の情報システム開発と運用を担っています。1980年にJA長野経済連(後にJA全農と合併し、JA全農長野に改組)のシステム部門から独立、誕生しました。

【仕事を通して社員の成長を目指す】
当社の財産は「人財」です。私たちはヒトを大切にする会社です。
社員一人ひとりの成長をサポートし、社員が段階的にスキルアップできる研修体系を用意しています。
メーカーが提供するIT専門技術研修などプログラムやシステムに関する研修が充実しており、全農人材育成方針に基づき年齢や職位に応じた体系を整えています。
また、個々が目指す資格や成長に対応して選択する、技術研修、管理業務研修プログラムも提供しています。

【快適な職場環境・福利厚生も充実しています】
当社があるJAビルは長野市の中心街にあり、長野駅から徒歩10分という通勤に適した立地です。勤務地は長野市のみで原則転勤はありません。
やりがいのある仕事を続けるための環境作りにも力を入れており、完全週休2日制のほかJA全農長野と同様の福利厚生制度を整えて、オフタイムには心身のリフレッシュが図れるよう配意しています。

会社データ

プロフィール

当社はJA全農長野およびJA全農長野グループをIT分野で支える情報処理専門会社です。
企業理念に「全農グループの情報処理専門会社としてシステムの開発や運用を通じて、長野県JAの経済事業の発展に寄与します」を掲げ、JA全農グループのシステム開発・運用を担っています。

事業内容
  • 受託開発
システム開発業務、計算業務の受託、入力原票の処理、
ソフトウェア・ハードウェアの販売業務、
機器の設置工事、LANシステムの設計・構築工事

PHOTO

本社郵便番号 380-0826
本社所在地 長野県長野市大字南長野北石堂町1177番地3
本社電話番号 026-236-2183(代)
設立 1980(昭和55)年4月11日
資本金 1,000万円
従業員 31名(正社員31名)(2023年9月)
売上高 5億4,000万円(2023年3月実績)
営業利益 1,480万円(2023年3月)
経常利益 1,500万円(2023年3月)
株主構成 全国農業協同組合連合会 100%
主な取引先 全国農業協同組合連合会長野県本部
JA全農長野グループ会社
平均年齢 41歳
沿革
  • 1970年4月
    • 長野くみあい計算センター設立(長野県経済連の協議会組織)
  • 1980年4月
    • 株式会社経済連計算センター設立
  • 2005年8月
    • 富士通株式会社と販社契約締結
  • 2007年10月
    • 株式会社全農長野計算センターと社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.4年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修:社会人基礎研修(ビジネススキル、マナー等)および配属先別基礎研修を実施します。
技術研修:社員が学びたいこと、行きたい研修を自ら考え実施する研修です。
階層別研修:年次や役職により実施する研修です。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
信州大学、金沢工業大学
<大学>
信州大学、金沢工業大学、東京工芸大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、城西大学、東洋大学、関東学院大学、専修大学、長野大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院八王子専門学校

採用実績(人数)         2021年 2022年 2023年 
---------------------------------------------------
大学・大学院了  2名   1名    ―
短大・専門卒   ―    ―    ―
採用実績(学部・学科) 工学部、理工学部、経済学部、文学部等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 0
    2022年 1
    2021年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

先輩情報

社員を支えたい。円滑な業務でそれを目指します
M.T
2018年入社
28歳
都留文科大学
文学部国文学科
企画管理部管理課
人事・経理・総務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp210992/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)全農長野計算センター【JA全農長野グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)全農長野計算センター【JA全農長野グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)全農長野計算センター【JA全農長野グループ】の会社概要