予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/1/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2025年度卒 新卒採用エントリーの受付を開始いたしました。エントリーいただいた方から順にご連絡を差し上げます。
販売職自身もヨウジヤマモトやY’sの熱心なファン。さまざまなコーディネートを楽しみ、発信している。<左からK.C.さん、T.H.さん、T.C.さん>
私はもともと黒い色の洋服が大好きで、特にヨウジヤマモトの唯一無二のデザインとモードに惹かれて入社しました。現在は表参道にあるY’s(ワイズ)の旗艦店で販売業務にあたっています。心掛けているのは、老若男女を問わず丁寧な言葉遣いで接客し、単品だけでなくセットでコーディネートを提案すること。緊張気味で入ってこられるお客さまもいますが、商品や私の接客を気に入ってリピーターになってくださると、とてもうれしくやりがいを感じます。同期とのロールプレイングでスキルを磨けることも励みになっています。将来はY’s店の店長になりたいと思っています。<K.C./Y’s表参道/2019年入社>学生時代にアパレル店でアルバイトし、接客が好きになりました。その後、ヨウジヤマモトでなら、お客さまと長くお付き合いしながら接客力を磨けると確信して入社。今はヨウジヤマモト青山本店で、接客販売と在庫・顧客管理に携わっています。お客さまにはゆったりした大きめのデザイン、他にないシルエット感・ドレッシーさをアピールしています。高い売り上げをあげたときもうれしいですが、好きなデザイナーの思想や情熱が詰まった洋服の価値を感じてもらえたときに、一番のやりがいが得られます。また、お客さまがひいきにしている先輩が不在のときは、ご要望をお聞きして伝えるなど“報連相”によるチーム接客を大切にしています。十年来のお客さまを持つ先輩のように、私も発信力を磨いて信頼される存在になりたいです。<T.C./ヨウジヤマモト青山本店HOMME担当/2020年入社>ヨウジヤマモトの洋服が大好きな母に感化されて、当社に入社。日本橋三越本店やそごう横浜店を経て、現在は研修で良い雰囲気を感じた青山本店で働いています。今は接客販売に加え、備品管理やストック整理を行っています。最初はお客さまに顔と名前を憶えていただくまでが大変でした。お客さまの中にはヨウジヤマモトの洋服に詳しいファンの方も多く、こちらが勉強させていただくこともたびたびです。黒ずくめの服で販売しているので近付きにくく感じられることもありますが、スタッフは皆笑顔で接客しますし、フランクな人柄です。そのギャップも魅力ですね(笑)。明るくポジティブに仕事に取り組み、希少価値の高い洋服の魅力を発信できる方は、当社にフィットすると思います。<T.H./ヨウジヤマモト青山本店FEMME担当/2020年入社>
デザイナー山本耀司は、1981年のパリコレクションで鮮烈なデビューを飾りました。それ以来、モード界の最先端を走り続けています。「時代に流されることのない価値観を持つ、自立した働く女性たちへ」「社会の規範に縛られることなく自由な精神を持つ男たちへ」をテーマに飽きの来ないデザインを発信し、多くの芸能人にも愛されています。現在では、主要ラインの『Yohji Yamamoto』『Yohji Yamamoto POUR HOMME』『Y's』『LIMI feu』に留まらず、アクセサリーライン『discord』・コラボレーションが活発な『Ground Y』・EC上でのみ販売されている『S'YTE』など新しいチャレンジもしています。今後も新規出店が続くなか、ブランドの未来を支える新入社員を募集します。
<大学院> 文化ファッション大学院大学 <大学> 文化学園大学、明治大学、上智大学、早稲田大学、学習院大学、成城大学、日本大学、徳島大学、九州大学、國學院大學、桜美林大学、杉野服飾大学、高千穂大学、武蔵野大学、近畿大学、福岡大学、駒澤大学、愛知大学、和光大学、甲南女子大学、白百合女子大学、共立女子大学、名古屋学芸大学、専修大学、拓殖大学、名桜大学、同志社女子大学、岩手大学、名古屋外国語大学、女子美術大学 <短大・高専・専門学校> 文化服装学院、東京モード学園、ドレスメーカー学院、小井手ファッションビューティ専門学校、香蘭ファッションデザイン専門学校、上田安子服飾専門学校、大阪モード学園、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、神戸ベルェベル美容専門学校、名古屋モード学園、静岡デザイン専門学校
エスモードジャポン
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp211217/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。