予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
道水グループ 採用担当です。弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。当社ページにて選考予約を開始予定となっております。当社の選考ですが、エントリーシートまたは履歴書必須となっておりますので、現時点で選考を希望される方は事前にご準備をお願い致します。選考の予約をスタートする際には再度お知らせいたします。
道水中谷水産の黒潮本まぐろが2021年に東京で開催された「全国養殖クロマグロ品評会」で最優秀賞を受賞しました。
弊社は、水産物を総合的に扱い近海の水産物はもちろん、最近は海外貿易にも力を注いでおり、本社営業部、韓国支店を軸に海外の水産物動向の情報に監視、収集・分析し、全体において共有できるネットワークを確立しております。道水グループの道水中谷水産では、高知県大月町で本マグロとブリの養殖事業を行っています。同社のブランド養殖マグロである「黒潮本まぐろ」はサンゴが群生するきれいな海域に設置された直径50メートル以上、水深15~20メートルの大型イケス21基に30,000~35,000本の本マグロを養殖。配合飼料や生餌などバランスよく給餌し、養殖開始から約26月後の10月に50kgに育った時点で出荷開始し、その後1年をかけて全量出荷します。出荷開始の約半年前からは地元宿毛湾で水揚げされた高鮮度の生餌※(サバ、イワシ、アジなど)を中心に与え、味の調整を行うことで、 食べた時に天然の本まぐろに近い味を実現しました。 ※弊社では、自社旋網船「源漁丸」が宿毛湾で操業中。年間最大出荷可能本数は15,000本と、単一漁場では日本最大級の規模となります。2021年9月には長崎県五島市でもマグロ養殖場を取得し、高知と五島の2カ所で養殖事業を行っています。また、2021年に東京で初開催された「全国養殖クロマグロ品評会」では最優秀賞を受賞し、日本一に輝きました!水産業・養殖業に興味のある方は、ぜひ私たちと一緒に日本一のマグロを育てましょう!
近隣諸国の発展や国内の魚価低迷により、水産物輸入大国として優位性を脅かされている日本。当社は独自の技術を生産国に輸出し価値ある食材を創造することで国内外に安定供給する海外プロジェクトに力を入れています。 好奇心旺盛でやる気のある方エントリーをお待ちしています。高知県の道水中谷水産・高知道水でマグロやブリの養殖管理・営業販売に従事していただける方を募集しております。今後ますます高まる養殖事業に対して興味のある方にはうってつけです!
高知県の本鮪養殖場
<大学院> 弘前大学 <大学> 北海道大学、北海道教育大学、弘前大学、函館大学、東海大学、倉敷芸術科学大学、札幌大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp211457/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。