最終更新日:2024/5/7

北酸(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 営業系

化成品(特殊ボトル)の販売、営業をしています

  • S.S
  • 2021年入社
  • 24歳
  • 新潟大学
  • 教育学部 卒業
  • 東京支店化成品事業部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名東京支店化成品事業部

  • 勤務地東京都

入社してから現在まで

2021年4月入社 本社での座学研修、総合ガスセンターでの配送助手研修
2021年5月 富山本社 産業資材事業部に配属となる
 工業用薬品、医薬品、化成品等の受注・発注業務、納品業務を経験
2022年1月 東京支店勤務を希望し、東京支店化成品事業部に配属となる
 現在は香料メーカー向けの特殊ボトルの販売、営業をしています


昨日はどんな1日でしたか

8:55出勤、9:00始業
メールとFAXをチェック。夜間・早朝に取引先から来ていたメール・FAXは10~20件。
すぐに対応すべきことがないかチェックしてから、順次対応しました。
FAXは既存の取引商品の注文がほとんどなので、対応しながら在庫管理も行います。
商品は製造委託しているメーカーの工場に在庫しています。
製造委託しているメーカーは3先あり、その在庫状況と注文数量を照合チェックしながら、各メーカーともやり取りして適正な在庫数を確保できるよう調整します。

12:00 昼食は会社近くのラーメン屋で。特盛り、トッピング全部乗せ!

13:00 午後訪問予定のお客様の案件について先輩と打合せ。
15:00 お客様を訪問。新容器の商品説明と提案を行いました。
16:30 帰社。接着剤を購入いただいているお客様を先輩から引き継ぐため、先輩のレクチャーを受けました。
18:20 退社。
駅前で先輩方に鍋や魚料理をご馳走してもらい、アパートに帰りました。とても美味しかったです!ご馳走様でした!!


この会社に決めた理由を教えてください

コロナ禍のなかで、大学院に進学しようか、就活しようかと迷っていました。
どの会社の説明会に参加しようかと考えていた時に、父に北酸行ってみたら?と勧められて参加しました。他にもエネルギー、インフラ系の3社の説明会に参加しました。
北酸は対面の説明会で実際の雰囲気や働き方などがよくわかったので、ここで働きたいと思い、決めました。
当初から東京勤務に興味があったのですが、コロナ禍で東京に行くことすら難しく、富山本社の勤務でスタートし、コロナが少し落ち着いた2022年、入社から1年経たないうちに希望通り東京支店に転勤となりました。


これまでの仕事で印象に残っているエピソードを教えてください

樹脂ボトルを購入いただいているお客様に、香料の充填機の機械メーカーを紹介して欲しいと頼まれた時のことです。
自分なりにイチから調べて勉強して、何社かに声を掛けさせて頂いてから、お客様に報告したところ、とても喜んで頂けました。
結構頑張って調べたので、喜んで頂けて私の嬉しさも倍増!!でした。


初給料の使い道は?

両親に生活費として3万円渡して、iPhoneの最新機種を買ったらなくなりました!!
今はチョッとずつですが貯金してます!


トップへ

  1. トップ
  2. 北酸(株)の先輩情報