予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
\追加募集します!!/建設コンサルタントを検討中の方、当社に興味を持ってくれた方、これからでも間に合います!!エントリーしてくれた方、随時、会社説明会開催します。マイナビの掲載情報だけは伝えきれないこと、お伝えしたいと思います!当社のこと、建設コンサルタントのことや、ワークライフバランスなどの働き方まで、ぜひ知ってください!!当社の紹介動画もあります、ぜひご覧下さい!!https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=392812a
「譲れない軸を持ち、多くの会社を見る中から最適な企業を選びましょう。後輩に期待するのは、積極的に話しかける姿勢です」と高澤さん(左)と小林さん(右)。
私は、高校・大学とで土木を学び、地元で長く働ける会社を探す中で当社と出会いました。入社後は橋梁を担当し、中でも橋梁の近くのガス管や水道管の位置、土地を取得する際に道路等との干渉がないかなどを確認する際に役立つ、3D設計に力を入れています。主に2Dの図面を3Dに変換し、説明用の資料としてまとめています。これまでに川の増幅に伴う橋の詳細設計、擁壁の設計、新しい道路に合わせた橋の検討など、多くの案件に携わってきました。私たちの仕事では、橋の種類や色などに自分なりの考えを活かすことが可能です。もちろん、そのためのアイデアの引き出しは欠かせないものの、モノづくりの醍醐味が存分に味わえる上、地域貢献をしているという実感も得られる毎日です。加えて同じフロアに各分野の専門家がいるため、わからないことがあればすぐに相談することができる環境も気に入っています。今後も多くの案件に挑む中で知識やスキルを蓄えるとともに、技術士等の資格も取得し、発注者である官公庁の方からも、社内からも信頼される橋梁のスペシャリストをめざしていきたいと思っています(高澤/第一技術部 道路構造課/2021年入社)。土木関係に従事している親戚の影響もあり、高等専門学校で環境都市工学を専攻しました。地元である新潟県内の建設コンサルタント、中でも最も職場の雰囲気の良さを感じた当社に新卒で入社しました。最初は上司や先輩からCADの使い方や、橋に使う部材の名称などを学ぶことからスタートしました。頭では理解できていても実際の業務になると戸惑うことも多く、過去の事例を見たり、積極的に質問をすることで仕事を覚えていきました。1年経った今では、周囲のアドバイスを受けつつ、現地調査から計画、設計、報告書の作成までのひと通りを経験させていただき、現在はある橋の補修設計に向け、現地調査を始めている段階です。まだ私が携わった建設物は形にはなっていないですが、維持管理の時代における点検業務の大切さや、仕事内容でできることが増えていく喜びを感じています。2年目は先輩に頼るだけではなく、仕事を分担して進められるようになるのが目標です。また年内に技術士補の資格も取得し、将来的にはさらに上の資格にチャレンジしたいと考えています(小林/第一技術部 道路構造課/2022年入社)。※その他、大学で土木を学んでいない方も、十分活躍しています。
みなさんが普段利用する道路・橋・河川や上下水道などの公共土木施設の整備は、住みやすい街づくりのために必要不可欠なものとなっています。当社ではそうした公共土木施設の「建設コンサルタント」業務を中心に、国土交通省や新潟県、新潟県内各市町村から委託を受け、社会全体の資本としての街づくりに貢献しています。新潟県内全域の道路・橋梁・河川などのほか様々な分野の設計調査を行っておりますが、県内の同業社の中では唯一「港湾海岸漁港」部門を有し、湾岸施設のコンサルタントも行うなど幅広い業務に取り組んでおります。また、有資格者が多く活躍しているのも当社の強みのひとつで、積極的な技術講習会への参加や資格取得支援も充実しているため、個人のスキルを伸ばせる環境も整っています。
<大学院> 金沢大学、新潟大学 <大学> 秋田大学、石川県立大学、金沢工業大学、芝浦工業大学、信州大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京電機大学、東北大学、東北工業大学、長岡技術科学大学、長岡造形大学、新潟大学、新潟国際情報大学、日本大学、福井県立大学、法政大学、明星大学 <短大・高専・専門学校> 長岡工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp213175/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。