最終更新日:2024/11/18

(株)JA北海道情報センター

  • 正社員

業種

  • 情報処理

基本情報

本社
北海道
資本金
4億9000万円
売上高
24億円(2022年度実績)
従業員
68名(うち出向者4名、2024年4月時点)
募集人数
1~5名

JAグループ北海道と北海道農業の発展にIT面で貢献します!

  • My Career Box利用中

\会社説明会 参加者 随時受付中!!/ (2024/11/18更新)

PHOTO

弊社のページをご覧いただきましてありがとうございます。

弊社は、JA グループ北海道のIT分野を担う企業として、より高度化した情報システムとそれらを支えるネットワーク基盤の提供、経年の情報資産の適切な管理等のサービスを提供しております。日々進化するIT技術や情報活用に関するニーズの多様化に応えるため、情報システムの機能強化、蓄積する情報の充実と利活用に積極的に取り組んでいます。

当社提供サービスを通じ、JAグループ北海道より「信頼される・選ばれる情報センター」であり続けることを大切な価値観としております。

「北海道」、 「農業」、「IT」など少しでも興味をお持ちでしたらまずはエントリーをお願いします。


会社説明会は随時受け付けをしております。


説明会への参加ご希望の場合は、セミナーページよりお申し込みください!
追って日程調整のご連絡をいたします。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
安定した経営基盤の基、総合職として様々な仕事にチャレンジしていただけます。柔軟な発想力と探求心を持つ皆様との出会いを楽しみにしています!
PHOTO
「健康経営優良法人2024」に認定されました!健康経営優良法人:経済産業省の認定制度で特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

PHOTO

「できない Don’t」を「IT技術(デジタル)」と「人の手(アナログ)」によって「できる Do it」に。

JAグループ北海道の持続的な発展のために、いままではできなかったこと(Don’t)を
IT技術の進化と創造性をもって、できる(Do it)に変えていくという強い意志と、
農業はどんなに最新技術を導入しても、最終的には「人の手」によって完結するという想いを込めています。

会社データ

プロフィール

当社の母体は道内JAのシステム開発・提供とデータ処理を行っていた「社団法人 北海道農協総合情報センター」と、JAグループ北海道統合ネットワークを運営・管理していた「株式会社 ジェイエイネット北海道」です。2010年(平成22年)、両組織の事業を継承・発展させ、効率的かつ新しい情勢に対応できる情報センターとして新たに開業しました。全道100の農協、ホクレン等の連合会を株主としており、札幌本社を中心に道内に4つの営業所を展開。北海道におけるJAグループの情報関連事業の多くを担っています。JAグループ北海道の一員として「情報活用」の面からJA、組合員を支援し、システム及びネットワーク基盤の安定稼動に努めております。

事業内容
■農業協同組合、農業協同組合中央会、農業協同組合連合会(以下「JAグループ」という。)等に係る業務の受託
■JAグループ等に係る業務の企画およびコンサルタント
■JAグループ等の情報システムの研究開発と提供
■JAグループ等の情報システムの利用に係る指導および研修の実施
■JAグループ等のデータ通信・音声通信業務および役務の提供
本社郵便番号 062-8686
本社所在地 北海道札幌市豊平区福住1条4丁目13番13号
本社電話番号 011-836-3300
設立 平成22年 4月
資本金 4億9000万円
従業員 68名(うち出向者4名、2024年4月時点)
売上高 24億円(2022年度実績)
事業所 ■本社
北海道札幌市豊平区福住1条4丁目13番13号

■道南営業所
北海道札幌市中央区北4条西1丁目1番地 共済ビル

■道央営業所
北海道岩見沢市5条西5丁目2番地1 空知農業会館

■道北営業所
北海道旭川市宮下通4丁目2番5号 JA上川ビル

■道東営業所
北海道北見市とん田東町617番地 オホーツクJA Bldg.
株主構成 ・北海道内100の農業協同組合
・ホクレン農業協同組合連合会
・北海道信用農業協同組合連合会
・全国共済農業協同組合連合会
・北海道厚生農業協同組合連合会
・北海道農業協同組合中央会
平均年齢 41.9歳(2024年4月末時点)
平均勤続年数 20.0年(2024年4月末時点)
代表者 代表取締役社長 樽井 功
沿革
  • 平成22年 4月
    • 株式会社 JA北海道情報センター設立
  • 平成22年 7月
    • 北海道農協総合情報センター、ジェイエイネット北海道から事業譲渡され開業
  • 平成27年 4月
    • 第4次統合ネットワークシステム稼働
  • 平成27年 7月
    • 営農支援システム稼動
  • 平成28年10月
    • 税務支援システム稼動
  • 平成30年 7月
    • 健康企業宣言
  • 令和02年 9月
    • SDGsへの取組宣言
  • 令和03年 3月
    • 営農支援システム 酪農機能サービス開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.0年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.7日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
求める人財像に近づくために、入社3年目までの期間を重要視し、受講研修を充実させることで、「仕事に取り組む姿勢・考えて方」の軸を作り上げます。


《入社前》
●内定者研修(数回)

《入社後》
<1年目>
●新採用職員研修(約1週間)
入社時は、社会人としてのビジネスマナーやJAの基礎知識習得のため、新採用職員研修を受講していただきます。全道各地のJAの新採用職員も参加する合同の研修となるため、同期としての交流を深めることもできます。

●開発基礎研修(約1ヶ月半)
ビジネス基礎、プログラミング基礎(開発プロジェクト導入、Webフロント技術、Javaプログラミング、データベースとSQL、開発プロジェクト入門)を講義と演習を通じて学んでいただきます。

<2年目以降>※階層別研修については1年目から受講
●階層別研修
入社年数、昇格等に合わせて各階層で必要な知識やビジネススキル、リーダーシップ、マネジメントに関する考え方や実践方法などを学んでいただきます。

主な研修
若年層職員研修、中堅層職員研修、管理者研修(初級管理者、中級管理者、上級管理者)等

●専門研修
配属部署にて、専門知識習得のため各種研修を受講していただきます。

●外部セミナー受講
業務に必要な最新の情報を収集するため、外部セミナーを受講する機会もあります。

●その他
担当業務に応じてOJTにより必要スキルを習得していただきます。

●共通研修
コンプライアンス、メンタルヘルス、各種ビジネススキル研修等については、毎年、全社員を対象に集合研修を実施します。
自己啓発支援制度 制度あり
社内の認定資格合格時には報奨金を支給いたします。
※難易度により報奨金の額は異なります。
メンター制度 制度なし
メンター制度自体はありませんが、入社後は採用担当部署のサポート及び配属部署での先輩・上司のサポートのもと、OJTを中心に業務を覚えていただきます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
制度自体はありませんが、自らの成長のため、年度ごとに上司と面談の上、目標設定を行ない、仕事に取り組んでいただきます。取り組み内容については、定期的に上司からフィードバックを受け、自己成長(※)に活かしてもらいます。
(※)自己成長について、より効率的に成長に繋げられるように、人材育成計画を策定しております。個人の仕事内容やスキルを加味しながら、計画立てて社員の育成を図ります。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
弘前大学、国士舘大学、北見工業大学、國學院大學、帯広畜産大学、日本大学、琉球大学、北海道教育大学、明治大学、酪農学園大学、北海学園大学、北海道情報大学、北海道科学大学、札幌大学、札幌学院大学
<短大・高専・専門学校>
苫小牧工業高等専門学校、札幌国際大学短期大学部、北星学園大学短期大学部、北海道ハイテクノロジー専門学校、北海道情報専門学校、日本工学院北海道専門学校、札幌情報未来専門学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年
---------------------------------------------------------
     3名   2名    3名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 3 0 3
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2024年 4
    2023年 3
    2022年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2024年 0
    2023年 0
    2022年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp213311/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)JA北海道情報センターと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)JA北海道情報センターの会社概要