最終更新日:2024/11/27

イーケーエレベータ(株)

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械設計
  • 設備工事
  • 建築設計

基本情報

本社
群馬県

仕事紹介記事

PHOTO
自社で製造した昇降機を安全かつ安心して使っていただく為にお客様の元へ伺い、昇降機の保守点検や保全、修理を行います。
PHOTO
エレベーターの修理に使う部品の発注業務や事前に必要な書類の作成など、現場での作業が滞りなく進められるように、事務的な面からサポートするお仕事です

募集コース

コース名
総合職
入社後の研修を経て適材適所で配属を決めます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

【技術部門】
 機械設計(機構部品の設計)
 電気設計(電気回路の設計、運転プログラムの設計)
 計画設計(施工図面の作成) *建築要素あり
 メンテナンス(カスタマーサポート)
【生産部門】
 現場スタッフ(部品製作、設置作業など)
【営業部門】
 新設営業(新規設置の営業)
 保守営業(メンテナンス契約の営業)
【管理部門】
 業務管理

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
一次選考後2週間以内
選考方法 一次選考・最終選考
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシートまたは履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒、大卒

(月給)195,000円

195,000円

高専卒

(月給)190,000円

190,000円

  • 試用期間あり

試用期間3ヶ月(試用期間中の勤務条件に変更無し)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 113日
休日休暇 日曜、祝日、土曜(会社指定)
夏期休暇、年末年始休暇
その他(会社カレンダーによる)
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険等 雇用・労災・健康・厚生
■賞与 評価制度導入
■退職金制度(勤続3年以上)確定拠出年金併用
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■社員親睦会(社員旅行、行事参加費補助)
■健康診断
■半日単位有給休暇
■永年勤続表彰
■営業車・携帯電話貸与
■マイカー通勤可
■社員駐車場あり
■制服購入費補助
■出産祝い金
■結婚祝い金
■産休・育休制度
■男性育休制度
■定年再雇用制度
■試用期間有(3カ月)
■資格取得支援制度
→業務に必要な資格取得費用を全額補助、
免許試験や検定試験など難易度の高い資格挑戦への講習会参加をバックアップ、スキルアップのための通信教育受講支援、
外部講師による研修の支援します。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

敷地内原則禁煙(喫煙指定場所あり)

勤務地
  • 群馬

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒370-3104
群馬県高崎市箕郷町上芝688
TEL:027-371-7000
URL 〈HPはこちら!〉
https://ekelevator.jp/

〈あなたの知らないエレベーターの世界公開中!〉
https://www.youtube.com/watch?v=QEX6duvy_xg
E-MAIL saiyou@ekelevator.jp
イーケーエレベータ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ