予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/3/8
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
営業職には2つの部門があります。〔一般営業〕限定地域内で、官公庁や施工を行う建設業者へルート的に活動する営業。建設業者に納期の確認をしたり、建設工事で使用する副資材を揃えたりして、現場の要望に対応します。事業の最初から完成まで関わり続けるので、信頼関係を築くのが大切です。〔開発営業〕建設コンサルタントや各種公団等へ提案をする技術的営業。図面を書いて、公庁や民間の建設コンサルタントへ当社の製品・技術・工法を提案します。自社製品の需要拡大、販路開拓に努めています。
設計、開発、品質管理、施工指導の4部門があり、本社にて業務を行います。営業担当者から設計の依頼を受け、製品の設計図、配筋図(コンクリート内部に配置する鉄筋の設計図)、割付図(施工場所での製品設置の設計図)を作成。大型の構造物などは分担して設計する場合もありますが、基本的に一人がひとつの案件を担当します。営業担当者に、より安全で施工しやすい方法も提案。オリジナル製品の開発も行います。CADを使用するためパソコン作業が多い部門ですが、特殊な製品の場合は実際に現場へ行って施工を確認することもあります。
営業からの生産依頼を受け、設計図をもとに、工場で製品を製造します。セメント、骨材(砂利・砂)からフレッシュコンクリートを作り、型枠(鋼製の枠)に流し込み固めます。他に、生産のスケジュール管理、品質管理、出荷が工場での主な業務。安全性や利便性、品質を守る最後の砦として、営業・設計担当に指摘する役目を担っています。
会社説明会
対面にて実施
グループディスカッション
適性検査
筆記試験
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
グループワーク
内々定
(2023年04月実績)
総合職(院了)
(月給)208,000円
208,000円
総合職(大卒)
(月給)198,000円
198,000円
総合職(高専・短大・専門卒)
(月給)188,000円
188,000円