予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
業界大手から独立し、ゴールドファステートを起業した有田社長。「人と人とのつながりがすべて」と語る社長は、人情に厚くて社員想い。人柄も含めて社員の憧れの存在だ。
■自社開発マンションで多くの人の未来を支える人生100歳時代を迎えた今、将来への不安は誰もが抱くもの。定年後も安心して暮らすために、「不労所得」や「資金運用」のニーズはどんどん高まっています。私たちが手掛けるビジネスは、単なるデベロッパーではなく「資産運用型マンション」を自社開発し、長期的な家賃収入を望む多くの方に提供していくというもの。設立6年目ながら、初年度より55億以上の売上げ増と破竹の勢いで事業を拡大しています。■キーワードは「人間力」。自分を磨ける場所マンションをつくって売るだけの集団には、絶対になりたくない。私が目指しているのは、社員一人ひとりが輝ける組織です。やればやっただけ自分に返ってくる世界ですから、年収1,000万円プレーヤーもたくさんいます。けれど、ただ稼ぐだけの人間を育てるつもりはないんです。たとえば、感性を磨くために、季節の移ろいを感じられる春夏秋冬の社内イベントを企画したり、最近観た映画などについてみんなで感じたことを話し合ったり。もちろん、社会人としての身だしなみや立ち居振る舞いも仕事を通じて学べる環境です。人を惹きつける魅力、そして確かな自信を、ここで身につけてほしいと思います。■夢を語り合える。一生の仲間に出会えるまだ誕生して間もない会社ですが、どこにも負けないと胸を張って言えることがあります。それは、上司と部下の間に壁が全くないこと。この業界でトップ営業として活躍してきた上司たちは、自分のもつノウハウの全てを後輩に伝えることに本気です。そのために、一人ひとりの性格まで熟知して、言葉を選びながら親身になって教えている。その気持ちに感銘を受けた若手社員からは、「この人についていきたい!」という言葉をよく聞きます。同僚同士のつながりも強い職場。仕事を超えて付き合える仲間に、きっと出会えるはずです。《代表取締役 有田 優》
<大学> 追手門学院大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都教育大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、甲南大学、四天王寺大学、信州大学、摂南大学、帝塚山大学、天理大学、同志社大学、広島女学院大学