最終更新日:2024/4/12

長岡石油(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(その他製品)
  • 専門コンサルティング
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
新潟県
資本金
1,300万円
売上高
15億円(2023年8月31日実績)
従業員
25名
募集人数
若干名

切削油販売シェアで新潟県内トップの工業用潤滑油の専門商社です。創業80年で培ってきた技術力や大手メーカーとの太いパイプを生かし、お客様の多様なニーズに応えます。

  • My Career Box利用中

【開催日残りわずか】オンライン会社説明会の予約受付中! (2024/04/12更新)

弊社は会社説明会の予約受付中です。下記の日程で今年度の開催は一旦終了となる予定です。是非ご参加ください。

◆最新の会社説明会情報◆
・2024/4/22(月) 9:30~11:00
・2024/4/24(水) 9:30~11:00

◆内容
・事業内容・企業理念
・営業職の仕事内容
・採用選考のご案内

弊社は工業用潤滑油・切削油で新潟県内ナンバー1の専門商社です。
工業用潤滑油・切削油とは?ナンバー1の理由は?
コンサルティング営業の醍醐味は、得るものは、そして目指す先は…。

説明会で精一杯お伝えいたします!オンライン(Zoom)で実施いたしますので、学業に支障のない日程でご参加ください!

皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
平成元年以降、工業用潤滑油・切削油を主に取り扱い、現場第一主義をモットーに販売網を構築。新潟県でトップシェアと獲得し、長野県、福島県、山形県等に販売網を拡大中。
PHOTO
男性・女性、文系・理系問わず若手社員が活躍中。近頃は若手社員の発案で、営業それぞれに1台iPadの支給、オンライン会議の推進などICTを活用する場面も増えてきました。

金属加工油・切削油販売の新潟県内トップ専門商社

PHOTO

商品提供からコンサルティング、リサイクルまで、工業用潤滑油の分野でお客様をトータルサポート

当社は、工業用潤滑油・切削油の販売を行っている専門商社です。
専門性が高く、この分野で豊かな経験を積んでおります。そのため、新潟県内トップとしての業績を伸ばしており、長野・福島・山形へとエリアの拡大を進めております。
オイルを通してモノづくりを支えるコンサルティング営業を目指しております。

会社データ

プロフィール

長岡石油(株)は、新潟県長岡市に拠点を構える、創業80年以上の老舗企業です。石油といっても燃料ではなく、モノづくりで必要となる工業用潤滑油・切削油の分野を専門に、長年の間オイルの課題解決一筋で事業を進めてまいりました。
商社としてオイルを販売するのみにとどまらない、コンサルティング営業こそが弊社の強みです。これまで培ってきた知識や経験を活かして、お客様である製造業の生産環境や課題を改善するための最良な提案を行います。
人材育成にも注力しており、社内外の研修など、様々な学びや資格取得の機会を用意して社員の成長をバックアップします。技術研修では、油剤全般の基礎知識をはじめ、仕事に必要なイロハをしっかりと身につけられます。また、最新の商品知識や技術を学べる機会も用意してあります。さらには、社員の成長を後押しするようにサポートしてくれる先輩社員がいることも心強く、出身は文系・理系問わず活躍しています。

事業内容
長岡石油(株)は昭和15年に新潟県長岡市で創業し、工業用潤滑油・切削油等の提供から廃液の回収・リサイクルにいたるまで、工業用潤滑油に関して川上から川下までをカバーした事業を展開しています。 お客様の立場に立ち、最適なモノやサービスを提案するコンサルティング営業をしています。

また商社としての特性を活かし、複数のメーカーから多様な工業用潤滑油や関連商品を仕入れることで、お客様のニーズにきめ細かく対応しています。工業用潤滑油・切削油のプロフェッショナルとして蓄積してきたノウハウも合わせてサービス提供し、工業用潤滑油の分野で生産技術全体をサポートいたします。


〇金属加工油・切削油の販売
加工機械での材料切削時に必要な切削油をはじめ、研削・塑性加工・焼入れに欠くことのできない金属加工油を販売しています。


〇工業用潤滑油の販売
商社としての特性を活かし、多様な工業用潤滑油を販売しお客様のニーズにきめ細かく対応します。
工業用潤滑油のプロフェッショナルとして蓄積してきたノウハウをもとに、お客様の経営全体をサポートします。


〇潤滑油コンサルタントサービス
お客様の生産性向上、省エネルギー、低コスト、環境改善などをサポートするため、ユーザーの立場に立ちながら、
油剤のコンサルティングを行っています。


〇潤滑油管理・再生サービス
工業用潤滑油を適切に管理し、リサイクルできる使用済み潤滑油を回収し再生するなど省資源を推進しています。


〇廃液処理サービス
産業廃棄物収集運搬業および特別管理産業廃棄物収集運搬業許可を取得しています。

PHOTO

取引先1300社以上、取り扱い品目は2000点以上。工場によって課題は千差万別。様々な選択肢から、最適なオイルを提案するこの仕事は、さながらドクターのような仕事です。

本社郵便番号 940-1106
本社所在地 新潟県長岡市宮内6丁目11番16号
本社電話番号 0258-32-6151
創業 1940年6月
設立 1954年5月
資本金 1,300万円
従業員 25名
売上高 15億円(2023年8月31日実績)
“工業用潤滑油”の販売 「長岡石油(株)」という会社名から、「ガソリンスタンドかな?」または「エネルギー関連の商社だろう」と思った方もいるのではないでしょうか。

私たちが販売しているのは、切削油をはじめとする、“工業用潤滑油”です。人々の生活に関わっている自動車部品、航空機部品、刃物やタンブラーなどの金属製品、お菓子などの食品、それらを作る際には“工業用潤滑油”が関わっています。

例えば、NC旋盤やマシニングセンターといった工作機械で材料を削るときには切削油、加工した製品を清浄に仕上げるためには洗浄油、錆や腐食から守るためには防錆油、また機械を円滑に作動させるためには機械油が必要です。

このように機械加工において、“工業用潤滑油”は必要不可欠なのです。
工業用潤滑油・切削油とは なぜ“工業用潤滑油”が必要不可欠なのでしょうか。それは、機械加工を行う上で次のようなことが重要になってくるからです。

・産業用機械の各部を潤滑し、摩擦及び摩耗を減少させること。
・摩擦やその他の原因で接触部分に発生した熱を減少させること。
・機械の回転部分や摺動部分に適正な油膜を形成して、機械が円滑に作動するのを助けること。
・金属を衝撃や錆、腐食から保護し、機械部品の寿命を延長させること。

“工業用潤滑油”は、石油と化学の力でその役割を果たしています!スポーツの中で例えると、選手が装着するサポーターやヘルメットのように、モノづくりを縁の下で支えているような存在です!

工業用潤滑油の中でも、特に”切削油”は当社が新潟県内で販売シェアNo.1です!切削油について詳しく知りたい方は、こちらのコラムをご覧ください!
https://nagaoka-oil.jp/news/basic-knowledge-of-cutting-oil/
私たちの仕事 工業用潤滑油・切削油のプロとして、オイルを通してお客様の生産性に貢献する「コンサルティング営業」です。

加工不良、コスト上昇、生産効率、環境対応、油剤トラブルなど…工場によって抱える課題は様々です。その中で、潤滑油は工場の生産性を向上させたり、製品の精度を向上させたり、加工スピードを上げたり、工場の環境改善につながったりと、影響が及ぶ範囲は非常に広いのです。

お客様は機械や加工のことには詳しくても、工業用潤滑油については、なかなか知識を得る機会がありません。また、石油業界においても、そのような専門知識を持っている人材は数少ないため、創業から80年以上と、長年にわたってこの分野で経験を積んできた当社の知識やノウハウが求められているのです。
資格・登録・許可 ・ISO 9001:2015/14001:2015 認証取得
・産業廃棄物収集運搬業 新潟県知事許可番号 01504037890号
・特別管理産業廃棄物収集運搬業 新潟県知事許可番号 01554037890号
・毒物劇物一般販売業 登録番号 長保一第457号
・石油製品販売業 関東通商産業局登録番号 3-17-0-60号
・商標登録番号 3196962号、6330533号、6396880号
所属団体 ・一般社団法人潤滑油協会
・一般社団法人新潟県産業資源循環協会
・新潟県石油商業組合
主な取引先 アーコニック・ジャパン(株)、(株)アーム産業、(株)アーレスティ山形、アルプス電気(株)、イーグルブルグマンジャパン(株)、(株)イシイコーポレーション、(株)井関新潟製造所、岩塚製菓(株)、ウエノテックス(株)、(株)宇都宮製作所、(株)栄工舎、(株)エフエイニイガタ、遠藤工業(株)、(株)遠藤製作所、(株)オーエム製作所、大島農機(株)、大野精工(株)、(株)大原鉄工所、(株)大村製作所、(株)柿崎機械、亀倉精機(株)、(株)川崎製作所、(株)北村製作所、共和工業(株)、倉敷機械(株)、グリーソンサイクニ(株)、グローバルウェーハズ・ジャパン(株)、ケーエスエス(株)、光陽産業(株)、(株)コシナ、(株)コロナテクノ、(株)サイカワ、(株)佐文工業所、(株)SANKA、(株)サンコー、三宝産業(株)、山洋電気(株)、JFE精密(株)、Jマテ.カッパープロダクツ(株)、(株)シグマ、シナノケンシ(株)、シマト工業(株)、昭和冷凍食品(株)、日本製鉄(株)、杉山工業(株)、(株)鈴民精密工業所、(株)セイタン、(株)第一印刷所、(株)第一測範製作所、ダイニチ工業(株)、太平洋精機(株)、大平洋特殊鋳造(株)、(株)ダイヤメット、(株)太陽工機、(株)タカハシキカイ、(株)ツガミ、(株)津南油圧、THK新潟(株)、(株)ティクス、(株)テック長沢、デンカ(株)、東芝プレシジョン(株)、東芝ホームテクノ(株)、(株)東信鋼鉄、(株)東陽理化学研究所、(株)東和製作所、トップ工業(株)、直江津精密加工(株)、直江津電子工業(株)、(株)長岡製作所、長岡電子(株)、(株)長岡歯車製作所、永田精機(株)、(株)南雲製作所、(株)IHI原動機、新潟精機(株)、(株)ニイガタマシンテクノ、(株)ニクニアサヒ、日軽新潟(株)、日立Astemo(株)、日鉄工材(株)、日本電産コパル(株)、日本ドレッサー(株)、日本フローサーブ(株)、ニューロング精機(株)、(株)ネオックス、(株)野島製作所、ノボル鋼鉄(株)、ハイメカ(株)、バクマ工業(株)、原田乳業(株)、平田バルブ工業(株)、(株)福島製作所、フジイコーポレーション(株)、富士通フロンテック(株)、古河マグネットワイヤ(株)、(株)ブローバック、(同)ベルトン・トウトク・テクノロジー、北越工業(株)、(株)ほしゆう、マコー(株)、マルコメ(株)、ミズホ(株)、三菱ケミカルハイテクニカ(株)、三星工業(株)、皆川農器製造(株)、(株)山泰製作所、(株)和コーポレーション、ユキワ精工(株)、ユニオンツール(株)、(株)リケン、理研機械(株)、理研精機(株)、理研製鋼(株)
沿革
  • 1940年9月
    • 創業者 広川善吉、個人営業を開始、「十一商会」(長岡市柳原町)。 コールタール、クレオソート等を販売。
  • 1943年
    • 松根油製造工場の建設(長岡市宮内)。
  • 1949年
    • 石油類統制解除されるや、石油類販売開始。
  • 1954年5月
    • 長岡石油(株) 設立(代表取締役 広川善吉)(十一商会改め) 主として丸善石油製品の販売開始。
  • 1957年
    • 元売丸善石油株式会社の新潟県中越地区唯一の特約店となる。
  • 1959年9月
    • 宮内地下ガソリンスタンド開設(長岡市宮内)。
  • 1963年12月
    • 屋内危険物貯蔵所(第1)(ブロック倉庫)建設。
  • 1966年10月
    • 宮内ガソリンスタンド鉄筋コンクリート建物建設(長岡市宮内)。
  • 1968年12月
    • 滝谷ガソリンスタンド開設(長岡市滝谷町)。
  • 1969年6月
    • 屋内危険物貯蔵所(第2)(鉄骨倉庫)建設。
  • 1981年11月
    • 新潟県産業廃棄物収集運搬業許可取得。
  • 1985年6月
    • 滝谷ガソリンスタンド撤退。
  • 1989年9月
    • 宮内ガソリンスタンド撤退。
  • 1990年2月
    • 販売店卸、燃料油卸、ガソリンスタンド 撤退。 金属加工油部門、潤滑油部門の販売に特化・専念。
  • 1990年5月
    • 会社社屋改築竣工。
  • 1992年7月
    • 広川明一 代表取締役に就任。
  • 2003年3月
    • 新潟県特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得。
  • 2005年2月
    • ISO14001認証取得(金属加工油・潤滑油の販売)。
  • 2005年4月
    • ISO9001認証取得(金属加工油・潤滑油の販売)。
  • 2005年9月
    • 屋内危険物貯蔵所(第3)竣工。
  • 2013年11月
    • 長野オフィス、福島オフィス開設。
  • 2019年1月
    • 会議棟の増設。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 23.3年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 34.1時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.8日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 1名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
ビジネスマナーや入社1年目の心構えなどを学び、当社の業務内容についても実務体験を通して体系的に理解するための研修です。また、当社は物流も含めた一貫体制のサービスを提供しており、営業職でも受発注から納品までの流れや商品の種類を覚えたり、お客様の現場を見る経験も必要なので、ジョブローテーションでは営業だけでなく、物流や事務の仕事も一定期間経験してもらっています。
例:基本動作訓練、ビジネスマナー研修、業界・顧客理解、パソコンの基礎講座、社内システム演習、マイナビEラーニング(実務スキル向上研修)、ジョブローテーションなど

【専門知識取得研修】
工業用潤滑油・切削油のプロとして、お客様に対してコンサルティングできるようになるための研修です。基礎の基礎から学びますので、入社前の学習や資格取得などは必要ありません。
例:潤滑油の基礎講座、メーカー研修、危険物取扱者乙種4類・潤滑士などの資格取得、若手先輩社員による切削油の基礎講座、機械加工・材料の基礎
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援】
日常業務の中で活用できるような資格や、お客様に提案するための専門知識を高める資格など、自発的な資格取得も支援しています。受講料、受検料などが会社負担になります。
例:マイクロソフト オフィス スペシャリストの資格取得支援、防錆管理士の認定取得支援など
メンター制度 制度あり
【エルダー制度】
エルダーである先輩社員が中心となって、新入社員の研修や育成を推進しています。時には改善すべき点を指摘してくれたり、時には困っていることに対して親身に相談に乗ってくれたりと、新入社員を常に気にかけてくれる存在です。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、慶應義塾大学
<大学>
静岡大学、専修大学、帝京大学、帝京平成大学、東京工科大学、東洋大学、獨協大学、長岡大学、新潟大学、新潟産業大学、日本大学、法政大学、宮城教育大学、早稲田大学

カリフォルニア大学サンタバーバラ校

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年
-----------------------------------------------------------------------
大卒    ―   1名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 1 0 1
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 1
    2022年 1
    2021年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

先輩情報

メーカーと協働しながら、製品を一緒に磨いていく仕事です!
高野
1985年入社
法政大学
文学部文学科 卒業
営業部
お客様の問題解決
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp215174/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

長岡石油(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 長岡石油(株)の会社概要