予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/2/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕入れから販売まで、プロジェクト全体に関わって頂きます。具体的には用地の仕入れ、市場調査、価格決定、販売戦略(仲介業者への営業・広告等)、販売契約業務、物件の引き渡し業務など。一般的な不動産の営業とは異なり、お客様に直接販売といったイメージではなく仲介業者へ物件を紹介します。
測量担当が現場に行って得たデータをもとに、専用のCADソフトを利用し、図面を作成します。その後、土地や建物の登記にかかる書類の作成や役所への申請業務役所への申請業務を行います。
お客様により高い品質の住まいをお届けするために現場の最前線で業務を行います。「建築現場における現場の管理業務をすること」これが現場管理の仕事です。具体的には【工程管理】【安全管理】【原価管理】【品質管理】の業務を行います。コストを抑えつつお客様に満足の頂ける高品質の住まいをお届けするために、ほかにも多くの協力会社や職人さんとの打ち合わせもお任せします。
総務・経理業務、人事・労務、システム管理グループ内の業務が円滑に進むよう軸となり、経理・総務・人事・労務業務を総合的に行う部署になります。経理業務は、請求書等の書類作成・管理や会計ソフトの入力等から仕事を覚え、徐々に売上・収支の把握や予算立て等も行って頂きます。将来的には、会社の全体を把握できるようになってもらいたいと考えています。総務業務は、グループ内の業務が円滑に進むよう軸となり、備品管理、書類管理、広告デザイン、広報、社内行事運営等を行って頂きます。人事・労務業務は、グループ各社・各部署の必要とする人材の確保等の採用関連・広報や従業員の勤怠管理、諸手続き等を行って頂きます。
ホームページよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
1次選考+PCテスト
2~3次選考
内々定
PCテスト:エクセル基本的な表の作成・簡単な関数↓エクセルな初歩的な知識は必要ですが、入力スピードがより重要です。
基本的に、対面で行います。遠方からの応募も受付おります。その場合は、オンラインでの選考も対応しております。皆様に合う、選考スタイルを検討させて頂きます。
★2025年3月卒業見込みのある方、あるいは卒業後3年以内の方、★2024年9月卒業の方も募集対象になります。
学部・学科 問わずの募集となります。★技術職に関しましても、挑戦したい方を学部問わず募集しております。
(2023年04月実績)
職種問わず 大卒
(月給)240,000円
240,000円
職種問わず 短大・専門・高専卒
(月給)220,000円
220,000円
試用期間あり:6カ月(期間中の給与待遇面については変更なし)試用期間6カ月間は契約社員での雇用となります。(6カ月経過後は正社員雇用となる )
・社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険・借上社宅制度・資格補助制度 ※業務で必要となる資格(宅建、建築士等)に関しては、 会社指定の資格学校に通って頂ければ会社が受講料をサポートします。(諸規定あり)
休憩60分