予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/9/6
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社ページをご覧いただきありがとうございます。当社にご入社いただいたのちには総合職として、主に以下業務に従事して頂きます(配属先により異なります。)海外製品も取り扱う為、英語で交渉・通訳・翻訳業務に興味のある方も歓迎しております!・設計及び図面の作成・建設現場等の書類作成、及び管理業務・バイオガスプラントの機械設置及び電気設備の設計・メンテナンス業務(メカニック的な業務) など経験がなくても、実際の現場でしっかり学ぶことができるので安心してください!
帯商「夢大賞」に土谷特殊農機具製作所が選ばれた際の写真です!
世界の最先端技術×長年培ったノウハウで、酪農機器の製造・販売・メンテナンスに加え、自然冷熱を利用したアイスシェルターやバイオガスプラントなどの環境事業を行っています。1933年に牛乳の輸送缶や搾乳用のバケツなどを扱うところからスタートした当社。以降、酪農業に係る機具・機材、そして給餌・搾乳、糞尿処理システムなど、酪農業の様々なニーズに応えるべく進化し続けてきました。その中で当社が今もこだわり続けているのが【Think Globally, Act Locally(世界の技術を地域で実践)】というモットー。世界の最先端技術や機器を当社主導で積極的に導入し、長年培ってきたノウハウと掛け合わせることで、十勝、北海道そして酪農産業に寄与し続けています。北海道本社の企業ではありますが、当社で触れられる技術や知識は決して、浅く狭いものではありません。進化し続ける当社で、一緒に成長していきませんか?当社の社員の約2/3は20代の若手と30代の中堅社員が占める、若手中心の会社です。そのため、年齢のギャップが少なく、入社しても馴染みやすい、風通しの良い職場環境が整っています。育成面では、先輩社員によるフォローや、技術面ではベテラン社員が若手社員へ技術を伝える仕組みができているため、安心して成長することができます。酪農業に関する事業が中心ではありますが、酪農・畜産系学科出身ばかりではなく、工学部出身の先輩社員も活躍しています!
土谷特殊農機具製作所では酪農機器の製造・販売・メンテナンスサービスを行っています。また自然冷熱利用のアイスシェルターやバイオガスプラントなどの環境事業も行っています。
帯広本社の他にも札幌支店なども設けており、北海道全域で活躍できる環境が整っております。
<大学> 帯広畜産大学、酪農学園大学、北見工業大学、室蘭工業大学
その他学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp215538/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。