最終更新日:2024/5/22

(株)プライムプラン【アジア航測グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 情報処理
  • 建築設計
  • 試験・分析・測定
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
群馬県

仕事紹介記事

PHOTO
【仕事風景】3D点群処理ソフトウェアにより航空レーザデータの解析を行っています。
PHOTO
【仕事風景】最新の地上レーザスキャナを用いて土木構造物の設計に必要な地形測量を行っています。

募集コース

コース名
2025卒採用×技術職コース
以下のようなお仕事をお任せします。
・測量設計
・空間情報
・行政支援
・GIS(地理情報システム)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

・測量設計
すべての測量の基礎となる基準点測量から始まり地形測量、用地測量・路線測量
そのほか砂防基礎調査や施設点検業務、UAV計測等を行っています。

・空間情報
航空写真測量や航空レーザ測量の技術をベースにデジタルマッピングによる
都市計画基本図の作成や砂防基盤図作成、デジタルオルソフォトの作成や航空レーザ業務、
そのほか電力施設の調査・測量を行っています。

・行政支援
GIS技術とデータベースを駆使し、主に以下のような対応をお任せします。
固定資産業務、都市計画業務、被災地復興支援、道路台帳管理、
上下水道管理、地方創生業務、緊急輸送道路調査、林地台帳業務、法定外公共物調査

・GIS(地理情報システム)
行政支援システム、現地タブレットにより空間データを総合的に管理・加工していきます。

★最初は先輩が丁寧にサポートしていきますのでご安心ください!

★当社の担当案件は9割が"公共事業"!
そのうちのほとんどが国の案件で、
電力や砂防ダムといった民間事業の案件も手掛けています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接、履歴書、適性検査
※面接は交通費の実費を支給
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2025年3月卒業見込の方、あるいは卒業後2年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、文理・地理学系、資源・地球環境系、農業・農学系、その他理系の方大歓迎

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

社員インタビュー1 ■永田(本社営業課)
入社動機は、群馬県にいながら全国の幅広い公共事業の仕事ができるからです。また、プライムプランはアジア航測(株)の100%出資子会社であり、アジア航測と共同で最先端技術を、お客様である官公庁等に提案し社会貢献できることに魅力を感じ当社で働くことを決めました。
営業としての業務内容は、国土交通省、都道府県、区市町村等の河川、砂防、インフラ関連の計測業務や、近年多発する大規模洪水、ゲリラ豪雨から地域を守るための洪水、減災対策、維持管理や点検等、総合的な技術サービスを提案し、プライムプランの技術と自治体とのニーズをマッチングさせることで、安全・安心の社会づくりをすることです。
入社当初は私自身、文系の大学を卒業して測量や設計などの知識はありませんでしたが、アジア航測と合同の研修制度や教育プログラム、また頼りになる上司や先輩達のサポートがあるため安心して仕事に取り組めました。
社員インタビュー2 ■中島(電力情報課)
入社動機は、会社見学で先輩方の明るい雰囲気と今まで見たことない作業をPCの画面を通して見てとても興味を持ったことです。新技術を駆使し、仕事をしている姿を目の当たりにした私は当社で働くことを決めたのです。
私の仕事は、一言で言うと《地図づくり》です。地図づくりは全てデジタルデータとしてPCを使用して行います。慣れるまで大変であり、測量などの専門的な部分はありますが、当社は支えてくれる人達がたくさんいます。頼りになる人達が居てくれるから今まで働けています。会社を始め、上司・先輩・後輩に感謝の気持ちでいっぱいです。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院

(月給)210,000円

210,000円

大学卒

(月給)200,000円

200,000円

短大卒

(月給)175,000円

175,000円

高専卒

(月給)175,000円

175,000円

専門学校卒

(月給)175,000円

175,000円

  • 試用期間あり

※試用期間(3カ月/同待遇)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・交通費支給(月25,500円まで)
・時間外手当
・住宅手当
・家族手当
・資格手当
・役職手当
・出張手当
・外勤手当
昇給 ・年1回(4月)
賞与 ・年2回(6・12月)
 前年実績:6.8カ月
年間休日数 120日
休日休暇 ~年間休日120日以上~
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇(12/29~1/4)
・有給休暇
・特別休暇(慶弔、介護、出産)など
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
・退職一時金
・確定拠出年金
・社員持株会
・財形貯蓄制(年金財形貯蓄、一般財形貯蓄、住宅財形貯蓄)
・弔慰金制度
・独身寮(借上物件)
・育児休業制
・短時間勤務制
・契約保養所あり(山中湖、リゾナーレ八ヶ岳など)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 群馬

・本社(群馬県前橋市元総社町142-1)
 ※転勤はありません!

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒371-0846
住所: 群馬県前橋市元総社町142-1
電話番号: 027-253-3373
採用担当: 神宮、橋爪
URL https://www.primeplan.co.jp/
交通機関 新前橋駅より徒歩5分
(株)プライムプラン【アジア航測グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ