予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/15
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社ページをご覧頂きありがとうございます。当社では現在、一次面接の受付を行っております。面接をご希望の方は saiyou@abekensetsu.co.jp 採用担当まで1次面接希望の旨をメールにてご連絡ください。折り返し詳細をご連絡いたします。また、希望者には企業説明会や、現場見学、先輩座談会などを随時開催いたしますので、お気軽にメールにてお問合せください。
営業部主査 佐藤裕太 施工管理職として入社し、3年間の現場経験を経て現在は営業部主査として活躍中
当社は1921年の創業から102年の長い歴史を誇る総合建設業です。 当社の事業は95%が建築業で、 近代ビルや商業ビル、病院や銀行、学校、 空港の管制塔、 そして神社や仏閣まで幅広いジャンルの建築を手掛けております。 今期の売上高は約75億円前後の見通しとなっており、建築のみでこの売上高は当社の誇りです。 当社では建築に関わる様々な協力会社へ業務を委託するので、 作業工程に合わせて担当する会社を決めるなど、 指導力が必要になります。 そのため、 入社後の研修としては、まず建設業協会と関連する企業の研修を受けていただき、その後はもっとも重要な現場研修に入ります。 数年間は所長として活躍する先輩社員のもとで補助的な役割を担いながら現場での仕事を覚え、その後一級建築士や二級建築士、施工管理技士などの資格を取得し、所長として成長していただきます。 資格取得の際も資格取得助成金制度があり、資格学校に通う費用の助成を行い積極的に若手の資格取得に向けて全力でサポートします。資格取得すると、合格の時点でお祝い金、 資格に応じて毎月資格手当も付きます。 このように会社全体として全社員が人を育て、 成長に繋げていく取組を行っています。 社内の雰囲気はとてもアットホームで、 先輩社員の方がひとりひとりに目を配ってくれとても働きやすい環境を整えていて、 広い視野で社員を見守っている「人」 を大事にする企業ですよ。 また、有給休暇や育児休暇などの福利厚生面が充実していることも当社の魅力です。 介護休業法も素早く取り入れ、 社員が心地よく働ける環境を整えております。 社員寮も完備していて、 寮の一部にシェアスペースを設けていていつでも自由に利用することができます。 シェアスペースではBBQができるウッドデッキやコンロもありダーツや映画鑑賞もできるような遊び心も取り入れています。 その他、5年に一度は海外旅行を実施しています。 (現在は新型コロナウイルス感染拡大の為延期)さらに、新入社員歓迎会や社屋駐車場での夏祭りなど、季節ごとに社員が楽しめるイベントもあります。 建設業界全体では震災後の復興需要が落ち着いてまいりましたが、 当社は大型工事を中心として数年先の仕事まで発注いただいています。
阿部建設は、1950年設立以来、宮城県を中心として様々な建物の建築を主に事業活動を展開しております。 神社・仏閣などの木造建築の伝統技術と、商業施設・ビル・学校・病院等の近代建築の最新技術を駆使した建物は高い評価を得ており、品質はもちろんのこと、経済性、安全性、環境保全にも十分配慮した施工を推進しております。また、社内行事も豊富で社員同士の雰囲気もとても良い会社です。5年に一度、海外への社員旅行もあります。
仙台市役所上杉分庁舎災害復旧改築工事
<大学院> 宮城大学 <大学> 東北工業大学、東北学院大学、宮城大学、八戸工業大学 <短大・高専・専門学校> 東北文化学園専門学校、東北電子専門学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp216134/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。