最終更新日:2024/9/25

西日本技術開発(株)【九電グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 機械設計

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

地元九州への安定した電力供給に貢献!

  • 藤野 亮真
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 九州産業大学
  • 理工学部 電気工学科
  • 原子力事業本部 原子力定期検査部
  • 原子力発電所の定期検査助勢業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名原子力事業本部 原子力定期検査部

  • 仕事内容原子力発電所の定期検査助勢業務

現在の仕事について(仕事のやりがい・面白みとは?)

私は現在、玄海原子力発電所で定期検査助勢業務を行っています。具体的には、現場で隔離・復旧操作を行うための操作伝票を作成したり、実際に発電所で稼働をしていた補機の隔離・復旧操作を行ったりしています。隔離というのは、弁を操作して対象の補機やその周辺配管を通る流体を排水することや対象機器の電源を切ることで点検をできる状態にすることです。復旧操作はその逆で、元の状態に直す操作をします。私が現在業務をする中で、気を付けている点は、自分が操作をする際は、必ず声に出して操作内容が間違っていないことを確認し、パートナーと情報を共有することです。操作を間違えてしまうと、大きな事故につながる恐れがあるため、緊張感と責任感を持って業務に努めてます。また、発電所で業務するにあたり客先と一緒に業務をしていくため、常に客先とのコミュニケーションは欠かせません。準備段階から会議等の調整を行い、現場での業務が無事に終わるととても達成感を感じます。たくさんの方々と業務をしていき、各協力会社で互いに助け合って定期検査を行っていることを誇りに思います。


この会社に決めた理由は?

私が西日本技術開発株式会社に決めた理由は同社が九州電力グループ内での評判が良く成長性があると分かったためです。私が就職活動をしていた時に指導をして頂いた方が大学のOBで九州電力にお勤めされている方でした。私自身、電気工学科というものもあり、やはり地元九州で電力供給に関わる仕事に努めたいと考えていました。その際、OBの方に同社を薦めて頂き、実際に会社説明会に参加できたことでより決心をつけることができました。特に私が勤めている原子力事業本部は、定期検査助勢業務を始め、直接原子力発電の運営に関わる業務内容の為、より達成感や満足感を感じることができると思います。


西日本技術開発の魅力・特徴ってなに?

 西日本技術開発の魅力は、充実した福利厚生と人材育成、そして働きやすさです。九州電力グループ特有の福利厚生制度では、保険や住宅手当、カフェテリアプランなどがあります。特に、カフェテリアプランは、スーツからリモートワーク用品等のビジネス用品や書籍や理容等の日用品など幅広く選んで購入することができます。また、このプランは毎年付与されるため、その時の生活に合わせた使い方をすることができます。人材育成においては、コンプライアンス研修やビジネス研修といった社会人としての内容や、実際に神戸や東京にある原子力発電所で使われる機器の製造やメンテナンスを行う工場で研修を受けることのできる技術的な内容もあります。最後に、働きやすさも特筆すべきで、近い年齢の社員の方がフォローアップをしてくださり、相談はとてもしやすい環境です。休暇制度も充実しており、仕事と生活のバランスを保ちながら業務に取り組むことができます。


トップへ

  1. トップ
  2. 西日本技術開発(株)【九電グループ】の先輩情報