予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「コンサルタントは地道な仕事です。真摯に向き合い、粘り強くコツコツと取り組める人をお待ちしています」と語る代表取締役の小林
プライムナンバーズは、リスティング広告をはじめとしたウェブ広告のコンサルティングサービスを提供しています。当社の最大の強みは、クライアントが求める成果の向上を第一に考えた「分析力」「プランニング能力」「プロジェクトマネジメント能力」です。この3つのスキルを用いて、「ウェブを使って売上を上げたい」「資料請求を増やしたい」といった、クライアントの課題解決に取り組んでいます。当社では、広告の成果をアップするため「量より質」に徹底的にこだわっています。具体的には、提案から広告の運用、成果分析などの業務を1名のコンサルタントに一任させることで、お客さまの要望や思いを十分に汲み取り、徹底して課題解決に取り組んでいるのです。このことがお客さまからの高い評価の元になっており、お客さま経由で別のクライアントを紹介していただくなど、取引先の拡大につながっています。また、「広告を出したら終わり」ではなく、広告出稿後もデータに基づいた分析を行うことで、より成果が上がるような戦略を立案し、それに基づいた変更・改善を継続して行います。この分析力・運用力も当社の強みです。お客さまへの提案・運用のすべてを一貫して行うために、当社はスタッフの8割以上をコンサルタント職が占めております。コンサルタント職の醍醐味は、自分が手がけた仕事の結果が数字に出ることで味わえる達成感や充実感。「自分で創った広告がサイトにアップされ、世の中に配信される」「提案した企画やコピーでフィードバックが増え、業績が伸びた」など、目に見える形で結果がわかるのです。当社が求める人材は、何よりコツコツと集中して仕事に取り組め、コミュニケーションをとることができる人です。お客さまの目標達成を第一に考えていますので、地道にコツコツと取り組むことはもちろん、お客さまの要望をしっかりとヒアリングできる人材が望ましいです。Web系の仕事というと理系のイメージがありますが、文系であっても、専門を学んでいなくても大丈夫。仕事は、先輩のアシスタントとしてOJTで学べますし、知識や技術も現場で十分身につけられます。これから採用される皆さんには、焦らずじっくり力を蓄えていただき、将来的には一緒に会社を創り上げていけるコアメンバーとして力を発揮していただきたいと考えています。<代表取締役 小林大輔>
<大学院> 佐賀大学 <大学> 成城大学、明治学院大学、立教大学、中央大学、日本大学、立命館大学、専修大学、関西学院大学、関西大学、三重大学、青山学院大学、学習院大学、明治大学、東洋大学、國學院大學、産業能率大学
上記以外は特になし