最終更新日:2024/12/2

(株)KIDSPOWER

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 教育
  • フィットネスクラブ
  • 幼稚園・保育園
  • レジャーサービス
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
2億4,490万円 実績2023年8月31日
従業員
28名

世界一楽しい教室をつくろう!

  • My Career Box利用中

【子どもが大好き!】世界一楽しい教室を作りましょう!! (2024/10/02更新)

PHOTO

こんにちは!KIDSPOWER採用担当です。

皆さまへお会いできることを楽しみにしております!
興味がある方はエントリー後、個人セミナーへご案内させていただきます。

皆さんも子ども達の “一瞬の芽生え” を見逃さない弊社独自の指導方法で表現力のエキスパートを目指しませんか?

又、体操の先生の傍ら、サッカーの指導も可能です!
選手クラスを運営しておりますので、目標は全国大会出場!!

是非、体操の先生になり、子ども達の成長をサポートしましょう!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
幼稚園・保育園に出向いて運動指導を行っているほか、自社の運動教室「スポーツアカデミー」を運営。また、全国大会出場を目指したサッカークラブの指導も手がけている。
PHOTO
“私らしさ”を生かした指導が行える環境のもと、自分の存在価値を実感しながら働ける。子どもに教える仕事を通して、自身も多くの学びを得て成長できるのもポイント。

スポーツ指導を通して、子どもたちの成長をサポート!日々感動に出会えるのが魅力

PHOTO

入社前は、日本代表強化指定選手として体操競技に打ち込んでいた吉岡さん(左)。川島さん(右)は子どもの頃に体操教室に通っていた経験を生かして活躍中だ。

■自分の愛情や情熱が子どもたちの成長に直結!
「子どもたちの笑顔のために」という理念を掲げ、子どもを対象にしたスポーツ指導を行っている当社。幼稚園・保育園の時間内での運動指導や、降園後の時間帯での体操・スイミング・サッカー・ダンス指導のほか、「スポーツアカデミー」という運動教室の運営も行っています。

私は主に、午前中は幼稚園・保育園での運動指導を担当。午後は、「スポーツアカデミー」で跳び箱・鉄棒・マット運動・縄跳びなどを教えています。入社3~4年目で、エリアマネージャーに昇格。現在は、運動指導と合わせて、3店舗の運営にも携わっています。

この仕事の魅力は、子どもたちの成長をダイレクトに見られること。できなかったことができるようになったときには、達成感を味わえます。新人時代は教え方で悩んで苦労しましたが、今ではクイズを取り入れるなど、自分らしさを生かして興味を惹きつける工夫ができるようになりました。運動指導を通して、子どもたちの主体性や継続力を育めるのもやりがい。社会貢献につながる仕事なので、働きがいは十分にあります。今後は人材育成に注力し、会社の発展に貢献したいですね。
〈SA事業部/吉岡 知紘さん/2019年入社〉

■教育制度が充実しているから即戦力として働ける!
子どもの頃に7年ほど体操教室に通い、そのときの先生への憧れからこの世界へ飛び込みました。当社の魅力は、手厚い教育制度が整っているところ。内定者研修や合宿研修、内定者アルバイトを通して、入社前から知識やスキルを吸収できました。入社後すぐに幼稚園・保育園での運動指導を任されたのですが、1年間にわたって先輩がフォローしてくれるので安心です。

午前は幼稚園・保育園に出向き、午後は「スポーツアカデミー」で運動指導を担当。幅広い年代の子どもたちと接することができるのが魅力です。この仕事は、日々感動の連続。マット運動に対する苦手意識を克服した園児が、実は運動指導の時間外に必死で練習していたと聞いたときには胸がいっぱいになりました。

当社では、20~30代がたくさん活躍しています。年齢が近いこともあって、質問や相談がしやすい環境。社員同士の距離が近い職場なので、新人でもすぐに馴染めるでしょう。“自分の色”を出した運動指導を行えるようになることが、今の目標です。
〈SA事業部/川島萌花さん/2024年入社〉

会社データ

プロフィール

子ども達が運動を身近で楽しいものとして受け止められるようになるかどうかは、初期段階での運動との関わり方に左右されます。
そのことを念頭に、私たちは、子ども達の「運動との初めての出会い」をベストな形で実現することを目指し、関東圏内で体育指導を行っています。

オリジナリティあふれるカリキュラムに基づく、子どもたちと同じ目線に立った指導は、KIDS POWERならではのものです。

指導者として心がけているのは、”表現力のエキスパート”であること。
「言葉」「表情」「体」を余すところなく使い、豊かな表現力で子どもたちに働きかけ、運動に夢中になれるよう導きます。

指導エリア
埼玉…(さいたま市・所沢市・戸田市・草加市・入間市・新座市・狭山市・蕨市・加須市・川越市・熊谷市・朝霞市・三芳町)
東京…(港区・世田谷区・目黒区・足立区・江東区・中野区・板橋区・練馬区・国分寺市・町田市・西東京市・青梅市・清瀬市・東久留米市・)
神奈川…(横浜市・川崎市・厚木市)
群馬…(前橋市・太田市・高崎市)

事業内容
★KIDS POWERの事業
【1】正課指導
幼稚園・保育園の保育時間内に、園児に対する運動指導を行っています。こころとからだが調和しながらともに発達するよう促す独自のカリキュラム、そしてその効果と魅力とを最大化する表現力あふれる指導が特長です。

【2】課外指導
幼稚園・保育園の園庭やホール、教室などをお借りして、降園後(保育時間後)の時間帯に、各種教室(体操、スイミング、サッカー、ダンス)を主催しています。課外教室は各園の大きな差別化ポイントとなり、子ども達はもちろん、その保護者の皆さまからも大変喜ばれています。
また、依頼主である幼稚園・保育園の立場に立った”小回りの利く”対応も好評です。

【3】スポーツアカデミー
新規事業として2018年より出店型の教室を展開しています。跳び箱、鉄棒、マット運動、縄跳びなどの幅広い運動を通じて子ども達を育てるオールラウンドタイプの体操教室と、チアリーディングやダンスなどでワンランク上のテクニック(宙返り、特定のステップなど)の習得を目指し、個々の才能を伸ばしていくアクロバットクラスの2種類に分かれています。
いずれの教室もエアトランポリン(安全面に配慮した、特殊素材製の縦長トランポリン)を使った指導が特長です。

PHOTO

今一番力を入れているのが出店型の「スポーツアカデミー」、商業施設に出店し、地域の子ども達の笑顔を拡大中!!

東京本社郵便番号 162-0811
東京本社所在地 東京都新宿区水道町2-13江戸川橋HOビル1階
東京本社電話番号 03-6265-3690
埼玉支社郵便番号 359-1141
埼玉支社所在地 埼玉県所沢市小手指町3-32-23早茂ビル3階
埼玉支社電話番号 04-2949-4225
創業 2005年
設立 2007年
資本金 1,000万円
従業員 28名
売上高 2億4,490万円
実績2023年8月31日
事業所 東京都新宿区水道町2-13江戸川橋 HOビル1階
埼玉県所沢市小手指町3-32-23 早茂ビル3階
主な取引先 イオンリテール株式会社
イオンタウン株式会社
株式会社イトーヨーカ堂
株式会社セブン&アイ・クリエイトリンク
株式会社ネス・コーポレーション
社会福祉法人桑の実会
平均年齢 約29歳
皆さんと近い年齢の方々が活躍しております!
平均勤続年数 約7年
平均年収目安 「20歳~25歳」280万円~350万円
「25歳~30歳」340万円~430万円
「30歳~35歳」430万円~530万円
「36歳~40歳」410万円~610万円
※役職や家族構成により変動

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.3年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (6名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修・運動会種目研修
自己啓発支援制度 制度あり
教育支援…会社または個人の繁栄になる資格を取得する際の受講料は免除します。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
筑波大学
<大学>
国際武道大学、国士舘大学、拓殖大学、帝京大学、東洋大学、日本女子体育大学、埼玉学園大学、仙台大学、日本体育大学、東京女子体育大学、國學院大學、順天堂大学、日本大学、帝京平成大学、日本工業大学、山梨学院大学
<短大・高専・専門学校>
東京YMCA社会体育・保育専門学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、東京女子体育短期大学、JAPANサッカーカレッジ、日本ウェルネススポーツ専門学校、武蔵丘短期大学、東京リゾート&スポーツ専門学校、自由が丘産能短期大学

採用実績(人数)         2022年 2023年 2024年(予)
大学       2名   3名   3名 
短大・専門卒   1名   0名   2名
採用実績(学部・学科) 体育学部、体育学科、健康スポーツ学科、保育課
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 2 2
    2022年 2 1 3
    2021年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 2
    2022年 3
    2021年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

先輩情報

子供の成長=やりがい!
小柴
30歳
国際武道大学
体育学部 スポーツトレーナー学科
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp217664/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)KIDSPOWERの会社概要