予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/1/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、JAみい採用担当です。当組合のページをご覧頂き、ありがとうございます!ご希望の場合は、マイナビよりエントリーをお願い致します。選考ご希望の方はマイナビよりエントリーし,WEBエントリーシートを提出して下さい。宜しくお願い致します。
業務ではLA(ライフアドバイザー)として、ライフプランの提案を行ったり資金計画の見直しをお客様に行ったりしています。私の仕事は保険の見直しや資金計画だけでなく、公的保証や税金年金などにもリンクするため改めて保障の大切さを日々感じております。また、私はお客様と一番近いところで仕事をさせていただいているため、定期的な訪問活動を通してお客様の変化にすぐ気づくことができるのも、この仕事の醍醐味です。お客様との距離が近いからこそ、LAとして日々勉強の積み重ねになりますが、当JAは部署ごとの研修制度もあるため勉学に励みやすい教育体制が整っています。地域密着のJAみいを盛り上げてくれる同士をお待ちしております!■金融共済課 渉外係 権藤昌範/2012年入組(写真上)普段は金融窓口業務として、貯金の入出金や振込み、定期預金の預入、定期積金の契約などを行っています。入組当時は分からないことばかりで仕事を覚えるのが大変でした。しかし、お客様に名前を覚えていただいたり、異動で現在の支店に移った際に以前勤務していた支店のお客様が「野田さんがいるから」とわざわざ足を運んでくださったときの喜びは今でも忘れられません。また、JAみいには同年代も多く非常に明るく風通しの良い職場環境です。同年代のみならず、相談事や悩みは上司や先輩方にも聞いていただいています。JAみいには若手の職員を温かく受け入れる風土がありますので、就活生のみなさんにもぜひ一度当JAの雰囲気を味わっていただきたいなと思います。■金融共済課 金融係 野田麻里子/2010年入組(写真下)
『FOR YOU WITH MII ~自然と夢とやすらぎを次代へ~』をキャッチフレーズに、豊かな自然と未来への夢、幸せに満ちたやすらぎを、次世代へつなげる様々な事業を行っている私達。事業領域として、貯金やローンなど金融機関としての役割を果たす「信用事業」、万が一のリスクに備える「共済事業」、肥料・農薬から食料品、ガス、油類まで幅広い商品の提供や葬祭・生活にまつわるサービスを行う「生活関連事業」、営農に関する支援を行う「営農経済事業」など、地域や組合員の方々の生活を支える多岐にわたる事業を展開しています。農業を営む方の所得の増大、生産の拡大、そして地域の活性化に貢献することが私達の使命です。
<大学> 九州大学、佐賀大学、長崎大学、香川大学、北九州市立大学、西南学院大学、福岡大学、久留米大学、九州産業大学、筑紫女学園大学、福岡工業大学、九州共立大学、久留米工業大学、九州保健福祉大学、九州看護福祉大学、熊本学園大学、近畿大学、別府大学、日本経済大学(福岡)、中京大学、岡山理科大学、創価大学、名桜大学、国士舘大学、桐蔭横浜大学、広島国際大学、長崎国際大学 <短大・高専・専門学校> 福岡女子短期大学、香蘭女子短期大学、福岡県立福岡農業高等学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp217805/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。