最終更新日:2024/3/28

水金工事(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事
  • 建設

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
新入社員のほとんどが文系出身なので、学部学科に関係なく活躍できる環境です。年齢の近い先輩が親身になって教えるので安心してください。
PHOTO
教育体制がありますので、土木の知識ゼロからでも取り組めます。

募集コース

コース名
新卒採用コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工管理(監理士)

工事チームの責任者(リーダー)としての役割を担います。
配属部署により、「本支管工事」と「内管工事」に分かれます。

●本支管工事
ガス供給基地から街までを繋ぐガス工事。その日のうちに、「掘って、配管して、埋める」のが基本。1日仕事から数か月に及ぶプロジェクトまであります。

本支管工事の監理士/
工事チームは、監理士:1名、工事士:2~3名、土木作業員:4名、ガードマン:2~3名の計9~11名で構成されています。工事士、土木作業員、ガードマンがスムーズに工事現場で仕事ができるよう、事前準備や指示、クレーム対応などを行うことが役目です。


●内管工事
ガス本支管からガスメーターまでを繋ぐ工事及び、ガスメーターから各ガス機器を繋ぐ工事。半日程度の仕事を1日で複数件施工します。

内管工事の監理士/
工事チームは、監理士:1名、工事士:1~2名と、本支管工事と比べ少人数でのチーム編成です。本支管工事は工事チームを1つだけ担当するのに対し、内管工事の監理士は2~3チームを担当し、現場の施工責任者である工事士と協力し合い、さらに複数の現場を並行して管理監督しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※普通自動車免許をお持ちの方(業務上、運転の必要があるため)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

求める人物像 ●自ら考えて行動できる方
●コミュニケーションをとるのが好きな方
●周囲の状況に合わせて柔軟に対応できる方
●常に学ぶ姿勢があり、努力を継続できる方
●チームワークを大切にできる方

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理(監理士)

(月給)222,000円

212,000円

10,000円

一律手当/愛車手当一律5,000円、インフレ調整手当一律5,000円

  • 試用期間あり

3カ月 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費全額支給、
技能手当、家族手当、役職手当、
愛車手当(普通自動車免許所有者)、
時間外手当(残業代は全額支給)
インフレ調整手当
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 115日
休日休暇 週休2日制(指定土曜、日曜、祝日)
GW(5日)
夏季休暇(5日)
年末年始休暇(7日)
年間休日:105日+5日間の計画年給を必取得

有給(1時間単位で取得可能)
慶弔

出産休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得実績あり)
介護休暇

産後パパ育児休暇
お子様の介護休暇
※5日以上の連休を取得可能です
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
退職金制度
資格取得支援
マイカー通勤OK
無料出張マッサージ(誰でも利用可)
食事補助(会社近くの定食屋の割引/チケット半額)
社員寮あり(ワンルームマンション借上げ/月額25,000円の負担で利用可)
移住支援金制度(対象:東京23区の在住者または通勤者)
東邦ガス関係のゴルフ練習場無料
保養所(エクシブ、ベイコート、リンクス)
テーマパークのチケット半額
シャワー室完備
ドリンクサーバー(飲み放題)
熱中症対策(氷製造業者からの氷支給、塩アメ、塩分タブレット)
空調服
簡易テント・パラソル
現場用扇風機

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

喫煙所を設けています

勤務地
  • 愛知

本社(名古屋市瑞穂区)
岡崎営業所(岡崎市久後崎町)
鶴里事業所(名古屋市南区)
※いずれも愛知県
※車通勤OK

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    ※残業は1日1時間ほど。月平均20時間程度です。
    ※部門により8:00~17:00という勤務時間があります

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
長く活躍できる環境 当社では、社員が働きがいを感じながら活躍するには、働きやすい環境を整えることが必要、という考えから、職場環境整備や福利厚生を充実させています。

保養所やレジャー施設の割引以外に、借り上げ住宅を用意するなど、社員の生活をサポート。
休みやすい雰囲気づくりで、有給休暇の取得も促しているため、有休取得率は70%と高めです。

また、しっかりとした教育体制も整え、一人前になるまでじっくりと育てます。
資格取得に向けた研修やフォローもあり、キャリアの形成もバックアップ。
業務改善などの提案も推奨し、意欲的に取り組める社員を適切に評価する仕組みもあります。
残業が少なめ 道路の工事は9時~17時までしかできないため(法律によって定められています)、作業は原則その時間内に終わります。また、雨など天候の影響で中止する事も多く、有給が取りやすい分、残業が少なく、休日数が多い働き方ができます。

問合せ先

問合せ先 水金工事株式会社
〒467-0017
愛知県名古屋市瑞穂区東栄町3丁目17
採用担当:統括管理部
TEL:052-811-3131
URL https://mizukin-k.co.jp/
水金工事(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ