最終更新日:2024/9/11

ネクシオン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 放送
  • 通信・インフラ
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円 (単体)
売上高
33億円(2023年3月期 実績)
従業員
80名(2024年1月 現在)

ライブ配信のスペシャリストになろう!わが国で唯一「映像伝送」に専門特化した事業でキャリアが積めます!

映像や通信に興味のある方は、まずは会社説明会にご参加ください! (2024/09/11更新)

PHOTO

ネクシオンのページへようこそ!

当社にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
2025卒の会社説明会の開催は終了いたしました。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
大企業ではないため、個人の意見が届きやすい風土であり、意欲のある方にはどんどん仕事をお任せします。
PHOTO
全国の主要な競技場、スタジオ、イベント会場などの施設と光ファイバー回線で常時接続されている回線センター。ここから、高品質な伝送サービスを提供しています。

映像伝送事業・映像配信事業のトップランナーとして通信事業の未来を創造する!

PHOTO

「当社は、映像伝送に特化したスペシャリスト集団。徹底した現場主義のもと、今後も様々な分野での事業拡大を予定しています」と語る大川顕央さん

■技術力への信頼、現場ファースト主義

私たちネクシオンは2000年の設立以来、映像伝送・映像配信を主体事業として成長を続けてきました。設立当初はスポーツの国際ライブ映像伝送が中心でしたが、2004年からは国内市場にも参入。コンサートや選挙中継のほか、野球・サッカー・バレーボールなど様々なプロスポーツ中継に対応できる全国ネットワークを構築し、拡大してきました。また近年のコロナ禍を通じて、企業様イベントのライブ配信や、インターネットを活用した配信が急増しています。幅広いビジネスシーンをカバーする映像伝送・映像配信のプロフェッショナルとして、多様なクライアントからご支持を頂いています。

技術革新の速い通信業界において、確固たる地位を確立できたのには明確な理由があります。それは、伝送の核となる東京回線センターの運用品質に加え、現場の仕事にこだわり続けてきたからです。ライブ映像伝送は文字通り生き物であり、トラブルへの対応力が何よりも重要です。現場におけるスピーディな対応と高い技術力をご評価頂き、日本でも数少ない映像伝送専門企業として、お客様からの信頼を積み重ねることが出来た結果と自負しています。
今後も、この「現場ファースト主義」を大切にしていきます。


■通信のエキスパートに成長できる環境

私たちが求めているのは、好奇心旺盛でチャレンジ精神のある人材です。通信の世界は日進月歩で、常に新しい技術への対応や新しい発想が要求されます。そういった環境を楽しめる方に、ぜひ当社で活躍して頂きたいと考えています。

当社のスローガンは『小さな優良企業』。会社の成長と社員の幸福を第一に考え、一人ひとりが仕事を通じて自分らしく成長し続けられる制度を整えています。新人研修では様々な仕事をゼロから学べるカリキュラムをご用意し、先輩が親身になってサポートするOJT体制もあります。キャリアアップを図るための自己啓発学習にも手厚い支援体制があります。通信の技術に限らず、英語や簿記・法律の知識、マネージメントスキルなども習得可能です。


高い成長意欲をお持ちの皆さん、
ライブ中継伝送という、失敗できない重要な仕事を成功させた時の達成感は格別です。
私たちと一緒に、無限の可能性を秘めた通信事業の未来を創造しましょう!


<経営支援本部 副本部長 兼 業務改革・企画グループリーダー/大川 顕央>

会社データ

プロフィール

当社は映像伝送事業・映像配信事業を展開しています。放送用の高品質映像回線を扱う技術を保有する日本で数少ない通信事業者で、スポーツ中継や主要イベントの映像伝送を多く手がけています。東京キー局と呼ばれる民間放送各局様を始めとして全国各地の放送局・制作会社から厚い信頼を頂き、社会に必要不可欠なインフラを担っていると自負しております。

放送業界のお客様とともに長年にわたって培った技術とノウハウをベースに、近年では、世界的なサッカー大会、世界4大テニス、大型イベントの生中継に携わってまいりました。
また、このコロナ禍において急増したインターネット放送、イベント動画配信、ビジネス会議などのニーズに対応し、中継映像を必要とする社会の様々なシーンで貢献しています。

今後は、強みである現場力・ソリューション提供力をさらに磨き、国内外のライブ映像伝送に注力していきます。また、成長分野であるネットワーク配信事業を一層強化し、ライブ伝送との相乗効果により成長し続けます。

事業内容
・映像伝送事業
 スポーツやコンサートの生中継などで、国内外の会場から放送局へ映像をお届けする業務
 衛星通信によって映像を送受信する業務
 映像専用線の提供 など

・映像配信事業
 同時に多数の視聴者があるPCやスマートフォンに向けて映像音声をお届けする業務
 企業内イベントを特定受信者に向けて配信する業務 など

書類選考から内々定まで最短2週間~3週間!

PHOTO

映像伝送・映像配信のトップランナーとして培ってきた豊富なノウハウとネットワーク、そして高い技術力が当社の強みで、年間7,000件以上のライブ中継伝送実績があります。

本社郵便番号 160-0021
本社所在地 東京都新宿区歌舞伎町2-4-10 KDX東新宿ビル8階
本社電話番号 03-6757-1080
設立 2000年11月
資本金 1億円 (単体)
従業員 80名(2024年1月 現在)
売上高 33億円(2023年3月期 実績)
事業所 ●本社
東京都新宿区歌舞伎町2-4-10
KDX東新宿ビル8階

●東京回線センター(TNOC)
東京都新宿区

●芝浦事務所
東京都港区海岸3-18-1

●新宿事務所
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1
東京都健康プラザハイジア 8階B区画

●大阪事務所
大阪府大阪市北区東天満1-4-16
主な取引先 日本放送協会
日本テレビ放送網(株)
(株)テレビ朝日
(株)TBSテレビ
(株)テレビ東京
(株)フジテレビジョン
(株)WOWOW
(株)GAORA
(株)ジェイ・スポーツ
ジュピターショップチャンネル(株)
(株)スカパー・ブロードキャスティング
スカパーJSAT(株)
(株)AbemaTV
DAZN
公益社団法人日本プロサッカーリーグ
ソフトバンク(株)
楽天グループ(株)
(株)U-NEXT
HJホールディングス(株)
(株)ケイマックス
(株)ソニー・ミュージック・エンターテイメント
(株)LiveMedia
(株)ライブ・ビューイング・ジャパン
地方競馬全国協会
(株)中央競馬ピ-ア-ル・センタ-
一般財団法人グリーンチャンネル
TATA communication
GLOBECAST
Eurovision Evo Pte Ltd
LG UPLUS CORPORATION
など他多数
平均年齢 39.4歳

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.3日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 3名 5名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 3名 5名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員から管理職まで、階層別の研修を行っております。
受講者同士がディスカッションすることを含め、すぐに実務に活かせる内容となっています。
自己啓発支援制度 制度あり
e-learning、通信研修制度…自己啓発を目的としており、受講料は会社が一部補助いたしますので社員には大変好評です。
資格取得支援制度…会社が推奨する技術系やビジネススキル(TOEIC、簿記など)に関する資格については、受験料を会社が負担します。また、資格を取得すれば合格お祝い金を支給します。
その他にもオンライン英会話レッスン補助制度などもあります。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
グロービス経営大学院大学
<大学>
首都大学東京、上智大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、早稲田大学、國學院大學、津田塾大学、同志社女子大学、愛知淑徳大学、大阪産業大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、釧路公立大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、四国学院大学、芝浦工業大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京造形大学、東京都市大学、同志社大学、一橋大学、文教大学、法政大学、防衛大学校、明治学院大学、桃山学院大学、立正大学、立命館大学、和光大学、都留文科大学、名城大学、駒澤大学、お茶の水女子大学、東京電機大学、共立女子大学
<短大・高専・専門学校>
仙台高等専門学校、東京工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校

採用実績(人数) 2020年・・・大卒5名
2021年・・・大卒3名、高専卒1名
2022年・・・大卒5名
2023年・・・大卒4名
2024年・・・大卒4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 2 4
    2022年 1 4 5
    2021年 2 2 4

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp219334/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ネクシオン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ネクシオン(株)の会社概要