予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/12/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
わたしたちは、「すべての人々と共有する森林の価値を最大化する」をVisionに掲げ、循環型社会の実現を推進します。
近年では、地球も日本も宮城十條林産も今、地球温暖化や環境問題など持続可能性への関心が高まっております。当グループでは、そういった環境問題の課題を解決すべく事業に取り組んでいます。私たちが目指す「持続可能な自然と社会」とは、社会生活に必要な森林資源の循環・活用、そして、地球温暖化防止や自然資源の持続的な環境利用など 新たな環境の保全を積極的に促進することです。そのために、私たち宮城十條林産グループは、森林を中心に「林業・自然環境調査・都市緑化(造園)」まで一貫して行っております。一貫して取り組むことにより、豊かな自然を保つために持続可能な森林の管理・保全をすることができます。環境調査や保全など、森林などの自然環境に興味のある方と「持続可能な自然と社会」を一緒に創造していくこと楽しみにしています!
「森を守り、木を育て、環境に貢献する」山のプロフェッショナル
<大学院> 筑波大学 <大学> 東北大学、岩手大学、九州大学、宇都宮大学、武蔵野大学、東北学院大学、東北公益文科大学、尚絅学院大学、ノースアジア大学、富士大学、日本大学、東北福祉大学、早稲田大学、酪農学園大学、東北工業大学、専修大学、山形大学、近畿大学、弘前大学、千葉大学、京都府立大学、東京農業大学 <短大・高専・専門学校> 宮城県農業大学校、仙台総合ビジネス公務員専門学校、東北電子専門学校、岐阜県立森林文化アカデミー
宮城学院女子短期大学