最終更新日:2025/1/27

(株)イーズ・インターナショナル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • エステティック・美容・理容
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
大阪府
資本金
5000万
年商
14億9,800万円
従業員
175名
募集人数
26~30名

◆女性限定エステサロン《結婚後の定着率85.2%》未経験でも大歓迎!完全週休二日制・転勤なし・福利厚生も充実しております!

★エステティシャン募集★ ~この時代だからこそ手に職を一緒につけてみません?~ (2024/04/06更新)

PHOTO

こんにちは、イーズ・インターナショナルです。

美容に興味のある方.人が好きな方は大歓迎!!
女性の働きやすい環境作りに力をいれております!

エステティシャンは自分が誰かの役に立ち、誰かを笑顔にし、そして頼られる存在になれる仕事です。
研修制度、ここの技量にに合わせた丁寧な指導があるので安心です。

皆さんと同じ新卒で入社のスタッフも お客様を笑顔にし満足を提供しています。

やってみたい、挑戦してみたいと思われた方は、是非ご応募ください。

ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。
TEL:06-6120-3378 寺岡まで

会社紹介記事

PHOTO
スタッフもお客様にとっても居心地の良い環境がありますので、おかげさまでイーズのファンは増え続けております。
PHOTO
フェイシャルの研修風景です。質問などしやすい環境です。

あなたの人生にイーズを【先輩スタッフ 入社の決め手と現在までのインタビュー】

PHOTO

お客様を笑顔でお迎えし、笑顔でお帰りいただきます。見かけだけではなく、心も変えてお帰りいただける、お仕事です。

2年目
イーズを選んだ理由は入社してすぐに新人セナーがあり、お客様を対応するう
えで、必要なマナーやエステの知識、技術を1から教えてくれることです。
入らせていただいたお客様の結果が見えた時、また、ありがとうや気持ち良かったなどお褒めの言葉や、感謝の言葉をいってもらえた時にやりがいを感じます。
自分が頑張った分しっかり評価してくれるところにもやりがいを感じます。

2年目
私がイーズを選んだ理由は、オープンスペースで施術できる事で先輩方の動きを近くで見て学ぶ事が出来ると思ったからです。
実際に働いてみてお客様から直接感謝のお言葉をいただけること、喜ばれている姿を見ることでとてもやりがいを感じることが出来ます。


入社3年
イーズの雰囲気と働き方に魅了せれ入社致しました。全国に店舗が広がっており各店舗それぞれのテーマに沿って作られています。なので各店舗ならではの雰囲
気も味わいながら楽しく働くことが出来ます!また、イーズでは一人のお客様に対しスタッフ全員でご対応させて頂きます。お悩みに対しての改善方法をスタッフみんなで試行錯誤していくため、結果が出たときの喜びをお客様とお店全体で分かち合えやりがいをとても感じています。

4年目
イーズに入社したきっかけは専門学校の先輩や先生が働きやすい会社だよと勧められて入社しました。
入社した時は沢山のコースがありとても覚えるのが大変でしたがお客様に入らせていただく事も増え、満足してもらい有難い言葉を頂くととても励みになりました!イーズでは指名などが無いためスタッフ全員でお客様のお肌や、体を綺麗にしています!いろんな年代のお客様がいらっしゃってとても毎日勉強になります!自分たちの手でお客様の目標に向かってお肌や体の変化の過程を見る事ができとてもやりがいを感じられます。
イーズのオリジナル商品や機械などもあり、他社と比べると日々最新の技術を取り入れているのもイーズの魅力だと思います。
また新しいコースに向けてお客様にいかに分かりやすく伝えられるか日々勉強しております。

入社4年目
福利厚生や教育システムがしっかりしていて、安心して働ける環境だとわかり入社しました。社長が直々に教えて下さるセミナーでは、実際に宮本先生の熱い思いが伝わり、ここで頑張ろう!という思いが強くなりました。

会社データ

プロフィール

【イーズのエステについて】

1997年に関西で誕生したイーズ・インターナショナルは
何よりお客様にご満足頂ける施術とサービスの提供を目指しております。
そのため、スタッフの育成は組織全体で取り組んでまいりました。

活躍しているスタッフはほとんどが未経験での入社でしたが
今では一人ひとりが多くのファンを獲得しています。

人の為に役に立つ事ができ、技術も心も学べるイーズ・インターナショナルで
仕事としての満足を得ませんか?

イーズのエステは28年間続く何度受けても999円の基本コースから、追加料金のない定額コースまで幅広い料金でメニューを取り揃えております。
また、一人でも多くの女性に安心してキレイになっていただきたいから、お客様の希望を最優先し無理な勧誘や商品の販売は一切行なっておりません。

本格ヨーロッパのように、リーズナブルで気軽にお手入れに通うことができる。
クオリティの高いサービスながらも一般的なエステティックの印象を払拭する画期的な価格帯でご来店いただけるようなエステサロンづくりを行っており、
現在では年間約10万人のお客様にご来店いただいております。

事業内容
エステティックサロンの運営並びにプロデュースとコンサルティング
美容機器・化粧品・健康食品販売
本社郵便番号 542-0083
本社所在地 大阪市中央区東心斎橋1-5-9 東心斎橋ビル8F
本社電話番号 06-6120-3378
関東本部郵便番号 231-0017
関東本部所在地 神奈川県横浜市中区港町4-16 馬車道徳永ビル 5F
関東本部電話番号 045-664-1552
設立 1997年7月16日
資本金 5000万
従業員 175名
年商 14億9,800万円
事業所〈1〉 【関西エリア】
《大阪府》
■梅田本店(ハービスエント内)
 大阪府大阪市北区梅田2丁目2番22号 ハービスPLAZAエント6F
■ホテル阪神TeF店
 大阪府大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神 6F TeF(テフ)内
■心斎橋店
 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-2 心斎橋OPAきれい館4F
■京橋店
 大阪府大阪市都島区東野田町2-9-13 松和京橋ビル10F
■泉北パンジョ店
 大阪府堺市南区茶山台1-3-1 泉北パンジョ2F
■ヴィアあべのウォーク店
 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目 6番1号 ViaあべのWalk2F

《兵庫県》
■三宮店 (さんプラザ内)
 兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ3F
■六甲アイランド店
 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-13 シェラトンスクエア1F
■ピオレ姫路店
 兵庫県姫路市駅前町188番1 ピオレ姫路1 6F

《京都府》
■ミーナ京都店
 京都府京都市中京区河原町通三条下ル 大黒町58番地 ミーナ京都3F
事業所〈2〉 【関東エリア】
《東京都》
■大丸東京店
 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店6F

《神奈川県》
■ららぽーと横浜店
 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜2F
■小田原 ダイナシティ店
 神奈川県小田原市中里208 ダイナシティウエストモール4F
■グランツリー武蔵小杉店
 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135番地1号 グランツリー武蔵小杉2F
■ららぽーと湘南平塚店
 神奈川県平塚市天沼10-1 ららぽーと湘南平塚2F
■横浜コレットマーレ店
 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番7号

《千葉県》
■ららぽーと柏の葉店
 千葉県柏市若柴175 ららぽーと柏の葉2F

【中国エリア】
《広島県》
■イオンモール広島祗園店
 広島県広島市安佐南区祇園3丁目2-1 イオンモール広島祗園1F

【九州エリア】
《福岡県》
■ららぽーと福岡店
 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23-1モール棟2F
■リバーウォーク北九州デコシティ店
 福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1 リバーウォーク北九州デコシティ2F
■イオンモール筑紫野店
 福岡県筑紫野市立明寺434-1 イオンモール筑紫野2F
《大分県》
■パークプレイス大分店
 大分県大分市公園通り西2丁目1番 パークプレイス大分2F
《熊本県》
■サクラマチ熊本店
 熊本県熊本市中央区桜町3-10サクラマチ熊本2F
事業所〈3〉 【メンズエステ[Gentleman’s PINK]】

《大阪府》
■梅田本店(ハービスエント内)
 大阪府大阪市北区梅田2丁目2番22号 ハービスPLAZAエント6F
■心斎橋店
 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-2 心斎橋OPAきれい館4F

《神奈川県》
■グランツリー武蔵小杉店
 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135番地1号 グランツリー武蔵小杉2F
役員 代表取締役 宮本洋子
専務取締役 湯本勝喜
取締役 赤井美香
取締役 古澤清貴
取引銀行 三井住友銀行 難波支店
みずほ銀行 堂島支店
三菱UFJ銀行 天神橋支店
主な取引先 (株)大丸松坂屋百貨店
(株)ファーストリテイリング
阪急阪神ビルマネジメント(株)
ららぽーとマネジメント(株)
(順不同)
イーズのこだわり1 エステという美を通じて 女性の幸せを応援し、社会貢献すること

イーズは、社のミッションとして「エステという美を通じて女性の幸せを応援し、社会貢献すること」を自らに課しています。

このミッションを果たすにあたり、イーズのエステティシャンは皆、「真善美」という理想を軸に、目の前のお客様に誠実に向き合える豊かな人格に成長できるよう、日々研鑽を重ねています。

「真善美」とは、古来より伝わってきている「人の普遍的な理想のあり方」についての哲学上の概念であり、

「真」とは正しいこと。

「善」とは善きこと。

「美」とは美しいもののこと。とされています。

この理想が根底にあるからこそ「顧客満足」への感度が向上し、自分の提供する施術の結果により、お客様が喜んでくれた姿に素直な感動が生まれます。その感動は学びの姿勢を自然と高め、「学び」そのものも喜びになります。そうした学びの中で技術を高め、お客様に寄り添えるコミュニケーションの力を備え、お客様を笑顔にできるクオリティの高いサービスを提供できるエステティシャン、そして、そのお客さまの笑顔を自分の喜びとして感じられるエステティシャン、それがイーズの目指すエステティシャン像です。
企業理念 「真善美」 「真善美」という理想をベースに、エステという美を通じて女性の幸せを応援し、社会貢献するというミッションを目に見える形とするために、イーズの提供するサービスにはざまざまなこだわりを持っています。

【こだわり1 お客様が心地よく、そして結果が出る技術を優先】
イーズの技術は他のエステサロンに比べると覚える工程が多い構成になっています。これは、エステティシャンが覚えやすいということを優先させるのではなく、あくまでお客様第一で考え、お客様にとって心地よく、そして結果が出る技術を優先しているためです。

【こだわり2 エステティック技術や、指導の水準を高い基準に設定】
イーズのエステティック技術の水準は、お客様の満足を第一で考えているため、求められるエステティック技術やカウンセリング能力の水準は、ベテランエステティシャンの水準を基準としています。そのため、イーズには「ビューティーのプロフェッショナル」を育てる研修体制が充実しており、未経験の方でも安心した技術デビューが可能なように、スタッフの技量に合った適切な教育体制がしっかり整っています。また、たくさんの経験を積む機会にも恵まれているため、高い技術力を持ったエステティシャンが多数在籍しています。

【こだわり3 全てのお客様の状態を全員で把握し、万全のチーム体制でお客様をサポート】
イーズのサロンはカウンセリングルームも施術ルームもオープンスペース。 これは、全てのお客様の状態を全員で把握しお客様のキレイをスタッフ全員でサポートできるように考えられた体制です。こうしたチーム体制があることで、個々のエステティシャンの技術力の差異による施術品質のバラつきを無くし、クオリティの平準化を実現しています。この安定した施術クオリティを提供できることで、お客様の満足を高い水準に保つことを可能にしています。

こうしたチームでの体制は、経験の浅いエステティシャンにとって、施術クオリティへの不安を軽減させてくれ、自信を持ってお客様に向き合える安心感となっています。また、多くの施術経験を積むことができ、先輩のエステティシャンが実際のお客様へ対応する際の動きを間近で見て学ぶことができる体制でもあるため、エステティシャンとしての能力を早く高めることができるメリットもあります。

イーズのこだわり2 ■水へのこだわり
イーズオリジナル商品の主成分は大半が水。また、人の体も大半が水でできています。だからこそ、水にこだわり、研究を重ねてきました。
スキンケア製品には、自然界の水「深海のバランス」を再現しトルマリンの活性作用を加えたイーズ・インターナショナルオリジナルのお水Kooウォーターを使用しております。
サロンにおいての施術や飲用としては、リフレッシュの為や体を内側からキレイにすると言われる 「水素水」をサロンで生成し、本当にきれいな水だけを使用しています。

■空気へのこだわり
せっかくお手入れに来ていただいたので、きれいな空気でリフレッシュしていただきたいから、各所に空気清浄器を設置しアレルゲンや細菌の除去を行っています。

■光へのこだわり
照明デザイナーによる光の演出は五感を優しく刺激します。
先進美容機器の「バイオプトロン」や「LEDライト」などのライトヒーリングで、心ゆくまでリラックスしてください。
アースリービューティー earthly Beauty ~アースリービューティー~

光・酸素・水・ミネラルなど地上にあり、生命に必要で不可欠なエネルギー成分を駆使して身体にエネルギーを注ぎ、生命力のある美しい肌や体躯を創造する。

地上に於けるヒトの誕生の始まりは、排出する事から始まります。
生まれた赤ちゃんが最初にする行為、それは「吐く」事です。この吐くことで、
体内に酸素を取り入れます。すべて体はこの生きるリズムで成り立っています。
吸うから吐くのではなく、吐くから吸うのです。

だから、体や肌が変わるための第一歩は「吐く」という「排泄行為」なのです。
「吐く」のが深ければ深いほど、「吸う」のが深く返るのです。ひと言で「吐く」とは言うものの、
深く吐くことは容易なことではありません。体や肌に負担をかけることなく、
深く吐くのを助けるのに必要不可欠なものは、「光」・「酸素」・「水」・「ミネラル」そして人類が持つ「智恵」なのです。

イーズが1年間に出会う10万人のお客さまと、これまで培ってきた長年の貴重な経験の回答が、
「クリニカルコース」の中にこの全てが含まれているのです。

私たちの技術には、西洋医学のような結果が一度に見える物ではありません。
しかし、施術を継続して続ける事によって、必ず結果は見えるもの、
イーズの提唱する「earthlybeauty」に辿り着くものと確信しております。
サービスのポリシー サービス業から “ホスピタリティ”業へ。
CS (Customer Satisfaction = 顧客満足) からCD (Customer Delight = 顧客感動) へ。

ドイツローデンブルクのジュピタール門に刻まれている有名な言葉。
-訪れし人にやすらぎを、去りゆく人に幸せを-
(Pax intrantibus. Salas exeuntibus. バックス・イントラティプス・サループ・エクセンティブス)

これが、私たちのサービス、ホスピタリティの原点です。
この切なる思いを素直に表して、すべての人に接していきたいと思います。

ただ単に、商品とサービスの提供だけでなく
CS (Customer Satisfaction = 顧客満足) から更に進化させて
CD (Customer Delight = 顧客感動) のサービスを目指して
お客様を魅了しつづけ、更に感動を喚起させなければならないと思っています。

利益を生む原点である、技術という商品とお客様へのサービスを
ないがしろには絶対にせず、努力し続ける使命を持っています。

お客様の喜びが私たちの幸せであり、生きがいです。

このホスピタリティを果たすという重大な使命を実現する事により
ほんの少しでも、世の中の役に立ちたい…
そうささやかながらに考えます。

そして、単にサービス産業に帰属するのではなく、
ホスピタリティ産業に身をおいているプロフェッショナルという自覚を
これからも持ち続けていきたいと考えております。
イーズオリジナルコスメ ■エステティックサロンから生まれた美容法。ぜひ、あなたの肌できれいを実感してください。
イーズインターナショナルは、エステティシャンとして40年以上の実績をもつ宮本洋子が、女性の永遠のねがい、「自分らしくきれいに」を叶えたい思いから、1996年に創業しました。 お客様ひとりひとりの肌に触れ、そのトラブルやご要望にお応えするため、毎日養いつづけた知識から美顔養成プログラム 美容断食の発想がうまれました。

■エステティックサロンから生まれたコスメ Koo(クウ)
エステティシャンとして延べ15万人以上の女性の肌に直に触れ、そのお悩み解消につとめてきた宮本洋子だからたどり着いた新しい 発想の美容法。誰もが簡単にでき、続けられる、そして美肌をはぐくんでいく。それが、OFF肌をつくる「夜だけ美容断食」 肌も毎日栄養を与え過ぎると「肥満状態」になり、肌自身が持っている機能を衰えさせてしまうことがあります。 Kooの「夜だけ美容断食」コスメは、何も乗っていない状態を一定時間つくり、本来の素肌美を引き出します。
沿革
  • 1996年
    • 5月  イーズ/ミュゼ 梅田本店 OPEN
  • 1996年
    • 11月 クリニカルエステ/イーズ 京橋店 OPEN
  • 1998年
    • 8月  クリニカルエステ/イーズ 心斎橋店 OPEN
  • 1999年
    • 8月  クリニカルエステ/イーズ 福岡大名店 OPEN
  • 2000年
    • 6月  イーズ/リラックス (ホテル阪神6Fテフ内) OPEN
      9月  クリニカルエステ/イーズ 小田原店 OPEN
  • 2001年
    • 4月  クリニカルエステ/イーズ 泉北パンジョ店OPEN
      5月  クリニカルエステ/イーズ 三宮店 OPEN
  • 2002年
    • 4月  アットイーズ+ホワイトニング 六甲アイランド店 OPEN
         クリニカルエステ/イーズ パークプレイス大分店 OPEN
      9月  アットイーズ+ホワイトニング フィスミー心斎橋店 OPEN
  • 2003年
    • 2月  クリニカルエステ/イーズ 横浜松坂屋店 OPEN
      4月  クリニカルエステ/イーズ リバーウォーク北九州デコシティ店 OPEN
  • 2004年
    • 11月 イーズ/ミュゼ 梅田本店 リニューアルOPEN
  • 2005年
    • 8月  クリニカルエステ/イーズ 福岡天神イムズ店 OPEN
  • 2006年
    • 10月 イーズ/ミュゼ 神宮前店 OPEN
      11月 イーズ/ミュゼ ららぽーと柏の葉店 OPEN
  • 2007年
    • 12月 イーズ/ミュゼ ららぽーと横浜店 OPEN
  • 2008年
    • 4月  クリニカルエステ/イーズ ミーナ京都店 OPEN
  • 2009年
    • 4月  クリニカルエステ/イーズ ミーナ天神店(大名店と天神イムズ店合併) リニューアルOPEN
  • 2011年
    • 4月  クリニカルエステ/イーズ ヴィアあべのウォーク店 OPEN
  • 2012年
    • 2月  E/s Skin Labo & Saloon Causeway Bay Hong Kong OPEN
      9月  イーズ ラボ & サロン 大丸東京店(神宮前店 移転) リニューアルOPEN
      10月 クリニカルエステ/イーズ スパ&リゾーツ 六甲アイランド店 リニューアルOPEN
  • 2014年
    • 11月 クリニカルエステ/イーズ グランツリー武蔵小杉店 OPEN
  • 2016年
    • 3月  クリニカルエステ/イーズ イオンモール筑紫野店 OPEN
      10月 クリニカルエステ/イーズ ららぽーと湘南平塚店 OPEN
      11月 クリニカルエステ/イーズ ミーナ天神店 リニューアルOPEN
  • 2017年
    • 10月 クリニカルエステ/新宿マルイ本館店 OPEN
  • 2018年
    • 8月  ホリスティックエステ/イーズ ピオレ姫路店 OPEN

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3.8年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 0名 4名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 0名 4名
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内無料研修制度
■理論・技術・接客
■カウンセリング研修
■マネージメント研修
■管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり

■スキンケア―支給
 KOOスキンケア―2点セットを隔月支給
 
■ハッピーバースデーお祝い制度
 自分の肌に成分を調合して作る自分だけのカスタマイズ美容液を誕生日月にプレゼント

■店舗初出勤日にエステ券
 他店舗で使用できるエステ券をプレゼント。
 きれいと技術を手に入れられます。

■優秀技術スタッフ表彰
 全店の中から技術の優秀なスタッフを1名選出し表彰。
 170,000円相当のイーズ商品をプレゼント。

■新人優秀スタッフ表彰
 毎年4月1日~3月31日入社の中から1名、新人優秀スタッフを選出。
 素敵なサプライズプレゼントあり。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
イーズの技術・理論は、この道40年以上の代表をはじめエステティシャン歴10年以上のベテランエステティシャンが指導します。
実際に現場で働く先輩たちですのでリアルタイムに指導を受けることができます。

レベルアップスキルをサポート〈外部講師(マナー・最新機器など)〉
職場だけの狭い環境だけではなく、広く社会に対応できる社員のサポート育成にも、力を入れています。

採用実績

採用実績(学校)

美容系専門学校の方含め、未経験者も多数活躍中!

採用実績(人数) 2023年 18名
2022年 21名
2021年 26名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 18 18
    2022年 0 21 21
    2021年 0 26 26

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp219773/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)イーズ・インターナショナルと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)イーズ・インターナショナルの会社概要