予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新卒採用を行っております!総合職採用となります。当社は「ファインスマイル」を合言葉に社員一同、お客様に安全で快適な輸送サービスを提供すると共に、地域に密着した公共交通機関としての使命を積極的に果たすべく、全社あげて努力を重ねております。
貸切バス事業の更なる強化のため、2018年に「東京営業所」を開設しました。
当社は「ファインスマイル」を合言葉に社員一同、お客様に安全で快適な輸送サービスを提供するとともに、より一層地域に密着した公共交通機関としての使命を積極的に果たすべく、全社あげて努力を重ねております。 またバス事業で培われた信頼をもとに、旅行業・不動産業等の各種事業の多角化を図り、現在バス事業のほかに6種目の営業を手掛け、常に新しいニーズを取り入れ、お客様に喜ばれるサービスと商品の提供に日夜励んでおります。 当社はお客様を第一に考え、お客様が当社の財産であると認識し、今後も社員が一丸となって社業の発展を通して、地域社会に貢献すべく邁進をしてまいりたいと考えております。貸切バス事業に強みを持ち、日本バス協会の「貸切バス事業者安全性評価認定」では、群馬県内でも数少ない最高評価の三ツ星を最短で獲得、維持しています。さらに、旅行新聞新社主催の「優良観光バス30選」にも10年連続で選ばれています。(記録更新中)なかでも、当社のイチオシが「スターペガサス」という、ファーストクラスの旅をコンセプトにした、最上級のバス。芸能人が乗り、テレビの収録でも使われたことがあるんです!また、1~2年に1回ほど社員旅行を開催しています。コロナ前は自社のバスで熱海温泉や和倉温泉加賀屋などに、社員150名ほどで行ってきました!社員旅行を再開した2022年度は母畑温泉八幡屋(福島)へ、2023年度は長島温泉ホテル花水木(三重)で過ごしました。堅すぎず、軽すぎず、ちょうど良いゆったり感のある社風と、社員の働きやすさに注力した各種制度などが用意されており、長く働ける環境が整備されています。また、協会けんぽ群馬支部の実施する「生き活き健康宣言」に参加しており、内容としては、健康診断の実施、社員の生活習慣改善を支援(保健指導対象者に該当した場合)、検査・治療の推奨、4事業所健康増進対策「食塩摂取量(男性8g、女性7g、高血圧治療中の方は6g未満)」や「野菜の1日当たりの摂取量周知」などの取り組みを行っています。これらの取り組みが評価され、2019年から6年連続で日本健康会議より健康経営優良法人に認定されています。こんな「地域に密着した安定企業」で、ぜひスキルを磨きませんか?
当社は「ファインスマイル」を合言葉に社員一同、お客様に安全で快適な輸送サービスを提供するとともに、より一層地域に密着した公共交通機関としての使命を積極的に果たすべく、全社あげて努力を重ねております。 またバス事業で培われた信頼をもとに、旅行業・不動産業等の各種事業の多角化を図り、現在バス事業のほかに6種目の営業を手掛け、常に新しいニーズを取り入れ、お客様に喜ばれるサービスと商品の提供に日夜励んでおります。 当社はお客様を第一に考え、お客様が当社の財産であると認識し、今後も社員が一丸となって社業の発展を通して、地域社会に貢献すべく邁進をしてまいりたいと考えております。
より一層の安心・安全な運行を支えるため、最新設備を導入した運輸局指定のバス整備工場。
0%
<大学> 中央大学、神奈川大学、専修大学、群馬県立女子大学、千葉商科大学、高崎経済大学、東海大学、東洋大学、帝京大学、高崎商科大学、共愛学園前橋国際大学、静岡県立大学、城西大学、東京学芸大学、埼玉大学、拓殖大学、立正大学、大東文化大学、流通経済大学(茨城)、明治大学、ものつくり大学 <短大・高専・専門学校> 新島学園短期大学、育英短期大学、高崎商科大学短期大学部、國學院大學栃木短期大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp220047/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。