最終更新日:2024/12/20

(株)八葉水産

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 農林・水産
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
宮城県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
若手社員で集まり、工場での作業について話している様子です。笑いを交えながら、いつも和やかな雰囲気で意見を出し合っています。
PHOTO
イベントに参加した際の様子です。弊社の商品を使ったアレンジレシピを提供しました。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

入社後の約1週間は座学研修(社歴、マナー研修、各部署説明等)を実施。座学研修終了後、3カ月~半年間のOJT研修(特に製造研修に時間をかけます)へ。その後、適性を見て各部署へ配属となります。
配属後の業務は、製造ラインでの原料処理や調味、包装ラインでの充填作業や機械オペレーター、包装資材や消耗品の管理、商品在庫の管理、情報システム管理業務、などがあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 会社見学

  3. 応募書類提出

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

応募の前に会社見学を実施します。
最終面接は、代表取締役を含む面接官と対面で行います。

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 書類選考(履歴書)、面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

但し、営業職に配属の場合のみ営業所所在地への転勤の可能性があります。

説明会・選考にて交通費支給あり 金額に応じて、全額又は一部を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年01月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)185,000円

100,000円

85,000円

職務手当一律85,000円

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月 労働条件変更無し

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 188,000円 (基本給100,000円+職務手当85,000円+交通費3,000円)
諸手当 交通費 3,000円
昇給 年1回(業績による。ある場合は4月又は10月)
賞与 年2回 7月と12月(入社後最初の賞与は12月)
年間休日数 113日
休日休暇 変形労働時間制
生産部(製造):土日休み、生産部(包装):日月休み、販売・配送:水日休み
必ずしもこの限りではありませんが、基本的には上記のように会社カレンダーが設定されます。
2024年は、年間休日:113日 の予定です。
有給休暇は入社時5日付与、入社から6か月後5日付与。
待遇・福利厚生・社内制度

・社内売店
・資格取得支援
・社員寮
・社会保険完備

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

気仙沼の工場、施設、社用車、全て禁煙(敷地も含む)
札幌、仙台、東京、名古屋、福岡の営業所は事務所内は禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 愛知
  • 福岡

基本的には、勤務地は本社所在地である気仙沼市です。営業職に配属されると、札幌市中央区・仙台市若林区・東京都中央区・名古屋市中川区・福岡市東区に勤務する場合があります。(営業職配属の可能性があるのは営業職勤務を希望した場合のみです)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
座学研修 入社後の約1週間は座学研修を実施。社歴や各部署の説明、マナー研修等を行います。
OJT研修 座学研修終了後、3カ月~半年間のOJT研修を実施。製造現場をメインに各部署を回ります。
配属 本人の希望を考慮しつつ、適性をみて各部署へ配属になります。

問合せ先

問合せ先 〒988-0103
宮城県気仙沼市赤岩港168番地10
採用担当 石森・普入
TEL 0226-22-8884
mail recruit_84@hachiyosuisan.jp
URL www.hachiyousuisan.jp
交通機関 JR気仙沼線BRT 「赤岩港」駅下車 徒歩1分
(株)八葉水産と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ