最終更新日:2024/12/25

(株)シーメック

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(精密・医療機器)
  • サービス(その他)
  • 医療用機器・医療関連
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
高知県
資本金
3,000万円
売上高
153.5億円(2023年7月)
従業員
227名(2024年2月時点)

人々が健康で素晴らしい生活を築いていけることが私たちの願いです。

わたしたちシーメックは、地域の医療を支えています。 (2024/05/16更新)

PHOTO

当社のマイナビ企業情報、採用情報にアクセス頂きありがとうございます。
会社説明会を随時開催します。ご興味がある方は、まずはエントリーをお願いします。
後日、実施日のご案内をいたします。皆様とお会いできることを楽しみにお待ちしております。

説明会をWEB・リアルの両方にて実施しております。

会社紹介記事

PHOTO
本社は、高知市卸団地内にあります。
PHOTO
若い社員も沢山活躍しており、仕事の悩みなど相談できる環境です。

会社データ

プロフィール

シーメックは信条である<誠意・責任・親和>の三つの基本精神のもと、1948年に創業し、その後1967年に会社法人として設立、「安定と成長」を目標とした順次時代のニーズに対応できる体制作りを四国において展開して参りました。

当社は、多くの医療機関様・教育・研究機関様へ診療材料から大型医療機器まで多岐にわたる医療関連製品を提供させて頂いております。また、超高齢化社会が進む中、ますます注目度が増している在宅医療や福祉・介護の分野へのサポート体制にも力を入れております。

社員の一人ひとりが「医療を通じて地域社会に貢献したい」”という使命感と“患者様の健康と笑顔がある”という誇りを持って、日々、業務に取り組んでおります。

事業内容
在宅医療・介護福祉事業
■帝人在宅医療機器レンタル
■在宅医療機器販売・レンタル
■ストーマ用具・福祉介護用品販売

医療器材事業
■医療器材・機器販売
■医療機器メンテナンス
■救命救急・防災関連商品販売
■開業支援

SPD事業
■院内物流管理代行業務
■手術室支援業務
■医療機器保守点検業務

PHOTO

お客様のニーズにあった医療機器の提案をさせていただいております。

本社郵便番号 781-0087
本社所在地 高知県高知市南久保9-8
本社電話番号 088-880-0666
創業 1948年
設立 1967年
資本金 3,000万円
従業員 227名(2024年2月時点)
売上高 153.5億円(2023年7月)
事業所 高知県:高知本社、四万十営業所
愛媛県:松山営業所、新居浜営業所、宇和島出張所、今治出張所
香川県:高松営業所、丸亀物流センター
主な取引先 医療機関、教育研究機関、公共施設、在宅医療を必要とするお客様
関連会社 (株)メディエス
平均年齢 40歳
平均勤続年数 10.3年
沿革
  • 昭和23年7月
    • 高知市与力町7番15号にて医科器械類・医薬品販売業を目的とするエビス医科器械店を創業
  • 昭和42年7月
    • (株)エビス医科機械店を設立して個人営業の一切を継承して事業開始 資本金50万円
  • 昭和49年6月
    • 社名を土佐メディカル(株)と変更
  • 平成元年4月
    • 高知県中村市(現:四万十市)に四万十営業所(旧:中村営業所)開設
  • 平成4年4月
    • 社名を(株)シーメックに変更
  • 平成4年5月
    • 愛媛県新居浜市に新居浜営業所開設
  • 平成7年12月
    • 関連会社(株)メディエスを設立
  • 平成9年5月
    • 高知市南久保89番地(卸団地)に新社屋を完成させ高知本社移転
  • 平成11年4月
    • 愛媛県松山市に松山営業所開設
  • 平成17年5月
    • 資本金3,000万円に増資
  • 平成18年3月
    • 愛媛県宇和島市に宇和島出張所開設
  • 平成19年7月
    • 愛媛県今治市に今治出張所開設
  • 平成23年9月
    • 香川県高松市に高松営業所開設
  • 平成24年12月
    • 持ち株会社(株)エビスホールディングスの設立により(株)メディエスと共にグループ子会社となる
  • 平成26年4月
    • 愛媛県松山市越智に新社屋を完成させ愛媛支店を開設
      同時に松山営業所移転
  • 令和2年1月
    • 高知県四万十市に新社屋を完成し移転
  • 令和3年9月
    • 香川県丸亀市に丸亀物流センター開設
  • 令和4年9月
    • アイヴイエスホールディングスへ株式譲渡し参画

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.8年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 1名 2名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 1名 2名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.6%
      (58名中5名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者通信講座、新入社員研修、専門領域知識勉強会、商品勉強会、役職者(部長・課長)研修、労務管理研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
高知大学
<大学>
岡山理科大学、高知大学、松山大学、法政大学、高知工科大学、高松大学、徳島文理大学
<短大・高専・専門学校>
四国医療工学専門学校、高知工業高等専門学校、龍馬情報ビジネス&フード専門学校、高知学園短期大学

採用実績(人数)      2022年   2023年 2024年
大 卒   3名    1名    1名
専門卒   2名    1名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 0 2
    2022年 3 2 5
    2021年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 2
    2022年 5
    2021年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp221356/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)シーメックと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)シーメックの会社概要