最終更新日:2024/10/13

社会福祉法人 同仁会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
茨城県
資本金
社会福祉法人のためなし
事業収入
20億5576万円(2024年3月)
職員数
323名(2024年4月)
募集人数
21~25名

「同仁会」の主人公は子どもです。子どもたちのいのちを守り、未来へとつなげていくこと。それが私たちの最大のしごとです。

茨城県(高萩市、水戸市、つくば市)で児童養護施設、乳児院、保育所などを運営している社会福祉法人です。 (2024/10/13更新)

PHOTO

こんにちは! 社会福祉法人同仁会です。
追加募集(随時面接)のお知らせを掲載しました。
皆様のご応募をお待ちしています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ユニットごとに玄関が分かれており、家庭と変わらない雰囲気。毎日、学校から帰ってきた子どもたちの宿題をみたり、お喋りしながら楽しく夕食をつくります。
PHOTO
児童養護施設では生活支援や学習支援から心のケアまで、子どもたちを全方位で支えています。各専門職が集まると自然と情報・意見交換が始まる、風通しの良い職場です。

かけがえのない絆をつくり、子どもたちの居場所を守り続けています。

PHOTO

「すぐに結果を求めるのではなく、ゆっくり見守り待つ姿勢が大切。子どもたちの変化や気持ちを敏感に察知できる、感性豊かな人をお待ちしています」と篠原さん。

当法人は児童養護施設をはじめ、児童心理治療施設、乳児院、保育所、放課後児童健全育成事業、さらには児童家庭支援センターから地域子育て支援センターまで、児童福祉に関して多岐にわたる事業を展開しています。ですから、児童指導員や保育士のほかに、看護師、セラピスト(心理療法士)などの専門職、さらにはソーシャルワーカーなど、多くの職種がそれぞれの専門性を活かしながら、一体となって子どもの成長を支援しています。

私は学生時代から児童養護施設で働くことが夢で、入職以来、ずっと念願の仕事に関わってきました。私がいま勤務する内原和敬寮は、2014年に改築されたオールユニット型の施設です。1ユニットに6、7人の子どもたちが暮らしますが、玄関も別々に設けられ、食事もそれぞれのキッチンで作るなど、家庭と同じ環境です。朝は朝食のできる匂いや音で目を覚まし、「行ってらっしゃい」「おかえり」と迎えられる。そんな当たり前の生活を送ることが子どもたちの安心感につながり、落ち着いた環境の中で学習に集中できたり食に興味をもったり、職員ともより緊密な関係を築けるようになります。

私たちの仕事は、子どもと共に暮らし、生活を創っていくことです。子どもと過ごすささやかな日常を大切にし、配慮のなされた生活を通して、一人ひとりが大切にされていると感じられるようにしたいと思っています。夏は一緒にキャンプやプールに行ったり、冬はスキーに出かけたり。こんなに楽しい時間や思い出を共有できることにも幸せを感じています。もちろん、生活を共にすると様々な悩みや壁も出てきますが、大切なのは子どもたちの想いをどう受けとめるか。この仕事はすぐに成果が出るものではありませんから、子どもたちの未来につながっていると信じて、日々接しています。

この仕事をしていてうれしいのは、施設の卒業生が成人式や就職などの節目に顔を見せに来てくれたり、困った時は今でも頼ってくれたりして、とても強い絆を結べたと感じる瞬間があることです。いつまでも彼らが帰ってこれる場所を、仲間たちと力を合わせてつくり続けます。

<篠原 貴/児童養護施設 内原和敬寮 家庭支援専門相談員/2003年入職>

会社データ

プロフィール

 子どもとなんでもない時間を一緒に過ごし、なんてことのない会話をし、自分に非があれば素直に謝り、うまくいかなくても諦めずに向き合っていくこと。それが私たちの仕事です。

 私たちはあくまで子どもと一緒に生活をする者。子どもたちは自身を成長させてくれる先生です。

 私たちがかかげる理念の根本は「共生」。

 互いが尊いがゆえに、互いに助け合おうという考え方です。ぜひ自分のことも大切にしてください。しっかりとオンとオフをわけた上で、子どもたちと向き合ってください。私たちの仕事のゴールは、子どもたちが良い状態で次のステージへ向かえるようにすること。
「いないとダメ」な状態になってはいけません。とても難しい仕事です。だからこそ、チャレンジしがいがあると思いませんか?

事業内容
【高萩市】
 ○児童養護施設 「臨海学園」 定員30名
 〇児童養護施設 「同仁会子どもホーム」 定員25名
 ○乳児院 「同仁会乳児院」 定員20名
 ○児童家庭支援センター 「同仁会児童家庭支援センター」
 ○保育所 「同仁東保育園」 定員120名
 ○学童保育 「ゆうゆうクラブ」 定員40名
 ○放課後等デイサービス「くれよんクラブ高萩」 利用定員10名

【水戸市】
 ○児童養護施設 「内原和敬寮」 定員40名 
 ○児童心理治療施設 「内原深敬寮」 定員(入所40名、通所10名)
 〇茨城県児童養護施設退所者等アフターケア事業「あいびー」
 ○茨城県里親制度等普及促進・リクルート事業
 ○児童家庭支援センター「内原同仁会児童家庭支援センター」(2020年6月)

【つくば市】
 ○児童養護施設 「つくば香風寮」 定員30名
 ○乳児院 「さくらの森乳児院」 定員20名
 ○茨城県里親制度等普及促進・リクルート事業
 〇茨城県発達障害者支援センター「COLORSつくば」
法人本部郵便番号 318-0011
法人本部所在地 茨城県高萩市肥前町1-80
法人本部電話番号 0293-23-3245
設立 1952年(昭和27年)6月
資本金 社会福祉法人のためなし
職員数 323名(2024年4月)
事業収入 20億5576万円(2024年3月)
事業所 社会福祉法人 同仁会 ※法人本部(茨城県高萩市肥前町1-80)
児童養護施設 「臨海学園」(高萩市肥前町1-80)
乳児院 「同仁会乳児院」(高萩市肥前町1-80)
「同仁会児童家庭支援センター」(高萩市肥前町1-80)
児童養護施設 「同仁会子どもホーム」(高萩市秋山712-1)
保育所 「同仁東保育園」(高萩市高浜町2-35)
放課後児童健全育成事業 「ゆうゆうクラブ」(高萩市有明町1-144)
子育て支援拠点事業 「同仁会地域子育て支援センター」(高萩市有明町1-144)
放課後等デイサービス 「くれよんクラブ高萩」(高萩市有明町1-46)
児童養護施設 「内原和敬寮」(水戸市小林町1186-84)
児童心理治療施設 「内原深敬寮」(水戸市小林町1186-84)
児童家庭支援センター「あいびー」(水戸市小林町1186-84)
児童養護施設 「つくば香風寮」(つくば市高崎802-1)
乳児院 「さくらの森乳児院」(つくば市高崎802-1)
茨城県発達障害者支援センター 「COLORSつくば」(つくば市高崎802-1)

※その他、茨城県及び高萩市からの委託事業あり
※保育所では、延長保育事業、一時預かり事業、病児保育事業を実施
平均年齢 34歳(2020年4月)
平均勤続年数 7年8カ月(2020年4月)
沿革
  • 1952年
    • 茨城県より認可を受け、私立「高萩臨海学園」が誕生
  • 1962年
    • 社会福祉法人「高萩臨海学園」が認可
  • 1967年
    • 法人名を「同仁会」に施設名を「臨海学園」に変更
      乳児預かり所「日立乳児院」が茨城県より認可
  • 1968年
    • 「同仁東保育園」を開設
  • 1976年
    • 日立乳児院を日立市から高萩市へ移転改築。
      日立乳児院を「同仁会乳児院」と改称
  • 1997年
    • 学童クラブ「ゆうゆうクラブ」を開設
  • 2000年
    • 「同仁会児童家庭支援センター」「同仁会地域子育て支援センター」を開設
  • 2001年
    • 「同仁会子どもホーム」開設
  • 2003年
    • 水戸市(旧内原町)に「内原和敬寮」「内原深敬寮」開設
  • 2011年
    • つくば市に児童養護施設「つくば香風寮」、乳児院「さくらの森乳児院」を開設
  • 2017年
    • 児童養護施設退所者等アフターケア事業を茨城県から受託
  • 2019年
    • 茨城県発達障害者支援センター事業を茨城県から受託
      障害児通所支援事業「くれよんクラブ高萩」開所
      里親リクルート事業を茨城県から受託
  • 2020年
    • 「児童家庭支援センターあいびー」開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 9名 3名 12名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 9名 1名 10名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 42.9%
      (21名中9名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
同仁会では一年目の新採さんの研修から、役職・管理職の研修までキャリアに応じた研修を実施しています。
先輩のアドバイスから児童福祉の専門家による講演まで、幅広い研修を通してキャリアアップを図ることができます。
研修に参加することによって自分の技術の向上にもつながりますし、自信もつきますよ。
受講は基本的に就業時間内に。できない場合には超勤手当を支給します。

たとえば…
新採研修、3年次研修、5年次研修、新任副グループ長研修、管理職研修など。

また、園内研修や県内外の外部研修への参加も積極的に行っています。
自己啓発支援制度 制度あり
自主研修を支援する制度があります。
福祉に関する技術向上や専門資格の取得のための講習会・研修会への参加を支援しています。
具体的には…
受講費用の助成(上限20万円)したり、勤務日割振・年休取得に配慮するなど、自己啓発を推奨します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、茨城キリスト教大学、常磐大学、上越教育大学、早稲田大学
<大学>
茨城大学、埼玉大学、茨城キリスト教大学、常磐大学、流通経済大学(茨城)、東北福祉大学、いわき明星大学、淑徳大学、女子栄養大学、東京福祉大学、国際医療福祉大学、実践女子大学、聖徳大学、日本大学、帝京大学、東洋大学、武蔵野大学、明治学院大学、ルーテル学院大学、立教大学、神奈川大学、桐蔭横浜大学、日本福祉大学、十文字学園女子大学、新潟医療福祉大学、姫路大学
<短大・高専・専門学校>
茨城女子短期大学、常磐短期大学、リリーこども&スポーツ専門学校、つくば国際短期大学、いわき短期大学、会津大学短期大学部、貞静学園短期大学、鶴見大学短期大学部、郡山健康科学専門学校、埼玉福祉保育医療専門学校、越谷保育専門学校、成田国際福祉専門学校、簡野学園羽田幼児教育専門学校、江戸川学園おおたかの森専門学校

採用実績(人数)      2019年  2020年  2021年
-----------------------------------------------
大学卒    12名   13名    12名 
短大卒    12名   5名    8名
専門卒    3名            3名 
採用実績(学部・学科) 【学部】
社会福祉学部、文学部、スポーツ健康政策学部、文理学部、音楽部、医療福祉学部、コミュニティ振興学部、生活科学部、児童学部、人間科学部、人文学部、栄養学部、医療保健学部、総合人間学部、コミュニティ福祉学部、福祉経営学部

【学科】
保育学科、保育科、こども未来学科、児童教育学科、人間福祉学科、社会学科、医療福祉・マネジメント学科、幼児保育教育学科、食文化栄養学科、保健栄養学科、心理学科、コミュニティ福祉学科、医療・福祉マネジメント学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 22 23
    2022年 4 22 26
    2023年 3 22 25
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 23
    2022年 26
    2023年 25
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 2
    2022年 3
    2023年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp222031/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人 同仁会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 同仁会の会社概要