最終更新日:2024/12/25

東西しらかわ農業協同組合(JA東西しらかわ)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済

基本情報

本社
福島県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
購買事業は、主に組合員向けの業務になります。JAが資材を一括で仕入れることで、組合員が必要とするものを適切に、安定して供給することができます。
PHOTO
業務内容が多岐にわたるJAの仕事。ジョブローテーションにより、新しい業務に携わるときも、長年働くベテラン職員がていねいに指導します。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ◆営農販売・指導事業

組合員から米穀や野菜などの農産物をお預かりして市場に卸すなどの共同販売を行います。
農産物の価格は、天候などの状況により不安定ですが、共同販売を行うことで安定した供給が確保され、販路拡大等にもつながるほか、JAが代金回収をすることにより組合員が生産に注力できる環境をつくっています。
また、県の研修などを通して得た最新の情報をもとに、組合員の方に育成方法や病害虫の対処方法などの指導を行います。

配属職種2 ◆購買事業

肥料や農薬、飼料、燃料、出荷用の段ボールといった農業資材を中心に店舗で販売しています。
組合員の方は、生産物の出荷時に、必要な物品の購入もでき効率的です。農産物は必要な時期に適切に肥料を与える必要があり、天候などにも大きく左右されます。そういった環境の中で、資材が適切に届く環境をつくり、組合員をサポートしています。
配属されたら、すぐにお客様の対応をお願いすることになります。明るくコミュニケーションがとれる方に向いています。

配属職種3 ◆高齢者福祉事業

JA東西しらかわで行っている高齢者福祉事業「いきいき福祉センター」では、組合員や地域のために、在宅介護のお手伝いをしています。
訪問介護や福祉用具の貸与、特定福祉用具販売、住宅改修など、さまざま手掛けていますが、実際に介護の現場に行ってもらうのではなく、行政関連の書類作成やヘルパースタッフらの勤怠管理など、職員がスムーズに働けるように事務を行っていただきます。

配属職種4 ◆金融共済事業

組合員や地域のみなさまの安全や安心のために、貯金や融資(ローン)をはじめ、資産運用や年金、相続に関する相談などに対応する金融業務、生命共済や火災・地震共済、自動車共済などを取り扱う共済関連業務を行います。
JAが総合的に業務を行うことにより、組合員の生活を幅広くサポートしています。来店の対応をする窓口業務だけでなく、お客様宅を訪問に保障内容を確認したり、新商品の提案をしたりする外回りもあります。

配属職種5 ◆総務(監査)全般

人事管理やJAの施設、固定資産の管理など、一般的な企業の庶務を行います。JA職員が安心して働ける環境をつくり、影から支えます。
また、地域の方向けのウォーキングイベントや組合員対象の料理教室などなど、イベントの企画運営にも携わります。
そのほか、正組合員向け広報誌「かがやき」(毎月発行)、准組合員向け広報誌「かがやきフレンズ」、直売所でのイベントなどをお知らせするチラシなどの発行も担当します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 筆記試験、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、学業成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院

(月給)200,000円

200,000円

大卒

(月給)200,000円

200,000円

短大卒

(月給)180,400円

180,400円

高卒

(月給)170,400円

170,400円

  • 試用期間あり

3カ月(試用期間中の待遇に変化なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当(同居の扶養者)、住宅手当(借家に限る)、資格手当(規程に定めるもの)
昇給 年に1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)、年度末手当(年度による)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制、夏季休暇、年末年始
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福島

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩時間 12:00から1時間(ただし、業務の都合により一斉に休憩できない場合は11:30~12:30、12:30~13:30の交代制)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 〒963-5663
福島県東白川郡棚倉町大字流字中豊88番地
東西しらかわ農業協同組合 
総務部総務課 

TEL 0247-57-5923
FAX 0247-23-0015
東西しらかわ農業協同組合(JA東西しらかわ)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ