最終更新日:2024/3/28

社会福祉法人長尾福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 食品
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
神奈川県
資本金
社会福祉法人のためなし
売上高
社会福祉法人のためなし
従業員
230名(男性60名 女性170名)
募集人数
1~5名

年間休日125日以上・残業平均10時間以内。コロナ禍でも待遇面に影響無し。「ふれあう人、みんな笑顔」にを理念に据え、働く職員も笑顔にできる職場です。

  • My Career Box利用中

個別相談会開催中!  (2024/03/08更新)

PHOTO

★平日日中の支援スタッフ★

こんにちは!社会福祉法人長尾福祉会の採用担当です!
当施設の採用ページにお越しいただきありがとうございます。

長尾福祉会では、利用者さまの介護をする直接支援スタッフの募集をしています。

当法人の採用説明会は従来より個別相談&見学の形をとっており、お一人ずつ十分な時間を取らせていただいております。新型コロナウィルスへの対応として、入館の際には館内入り口に設置してある消毒液をご利用よください。

日程調整も随時行わせていただいています。興味がありましたら是非ご参加ください。
皆さまとお会いできることを、スタッフ一同、心よりお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

「ふれあう人みんな笑顔に」

PHOTO

「自分自身が音楽に助けられてきたので、音楽の力を生かして利用者さんの気持ちを楽にしたり、生活に潤いをもたらしたりする支援を心がけたい」と語る山口さん。

 ■音楽療法の知識を生かした生活支援員として日中活動をサポート
幼少期からピアノを続けており、大学では音楽療法について専門的に学んだのでその知識を生かせる福祉施設を探しているとき、長尾福祉会に出会いました。普段は知的障がい者の皆様が利用している通所施設「長尾けやきの里」で日中の活動をサポートしています。曜日によっては利用者さんと一緒にクッキーなどのお菓子を作ったり、併設している喫茶店を運営したり、お散歩やレクリエーションを行ったりしています。利用者さんにとって、毎日の活動を楽しみながら新しい体験を重ね、達成感を得られる支援を心がけています。そのほか週1回特別活動があり、私は音楽グループを担当して音楽療法を取り入れた活動を行っています。とても好評だったのが、1人ずつ前に出て好きな楽器の演奏を発表してもらう活動です。最初は緊張気味の方もいましたが、それぞれ独創的な自己表現を楽しみながら普段は見られない生き生きとした表情が見られ、自信や達成感を感じていただけました。

■若手職員の意見も積極的に受け入れてくれる!
長尾福祉会の良いところは、若手職員の意見も尊重して積極的に取り入れてくれることですね。音楽活動に関しては「自由に企画していいよ」と、新たな楽器購入などの提案もできますし、日常の支援でも一人ひとりの職員の思いが大事にされていると感じます。ある利用者さんは、私が出会った当初、こちらの質問に対して「はい・いいえ」の意思表示ができませんでした。自分なりに考え、「”はい”ですか、”いいえ”ですか」と根気強く聞き続けてみたいと上司に相談すると、「ぜひやってみて」と応援してくれました。3カ月ほど経つと、次第にジェスチャーや言葉で意思を伝えてくださるようになり、コミュニケーションの幅が広がって、ご家族も大変喜んでくださいました。
挑戦させてくれる環境が長尾福祉会には整っています。

■スキルを磨いて他の事業所も経験してみたい
今後の目標は、現在の施設でスキルアップを続けるとともに、施設全体の音楽会を企画するなど、音楽関連の活動をもっと広げていくことです。また長尾福祉会では障がい者だけではなく、幼児や高齢者などを対象としたさまざまな施設を展開しているため、ゆくゆくは他の事業所も経験して福祉職としてスキルの幅を広げていきたいです。
≪山口さん/2019年入職≫

会社データ

プロフィール

 神奈川県の川崎市は人口流入が多く、障がいをお持ちのお子さんを抱えたご家族も比例して多いエリアです。毎年100人を超える方々が養護学校を卒業される地域で、多くの方が施設の利用を希望されています。
 長尾福祉会では、障がいを持つ方や子供たちが地域の中で自立した生活が安心して送れるように、より一層の支援の充実とともに、待機されている方々を受け入れられる組織作りのためにスタッフの育成の強化を目指しています。
 コロナウィルスの感染拡大は様々な分野で影響を及ぼしているかと思いますが、雇用や待遇面での影響は一切無く、景気に左右されない職場です。法人理念である「ふれあう人、みんな笑顔に ~私たち長尾福祉会は笑顔の中で育まれる安心と成長を大切にします」の「みんな」の中には、もちろん「職員」も一緒です。たくさんの笑顔の中で一緒に働ける職員を募集しています。

事業内容
障がいを持つ方々や子供たちが、地域の中で安心な生活を送れるように、個性や特性に合わせた様々な支援を行います。

当法人が大切にしていることとして、
・ご本人の生活はもちろん、ご家庭やご家族が安心できる支援の形を常に考えること
(研究や研修を通して、支援者、保育者としてのセンスを磨ける環境作り)
・安心と安全が保証されて初めて安定が得られる。その視点を忘れないこと
(サービス利用者が安心して通える場にする為に、提供者も安心して勤められる職場作り)
・生まれ育った街で、親と子が長く安心して暮らせること
(ご本人とそれを取り巻く環境まで見通したソーシャルワーク・ケアマネジメントの実践の場作り)
を考えています。

【障がいを持つ方のための事業】
1.生活介護事業
作業活動の補助・支援、食事・入浴の介助、リハビリテーション支援を中心に行います。

2..就労支援事業(就労継続支援B型)
利用者の個性と障がいの特性に合わせた作業の配置、作業サポート等を中心に行います。

3.共同生活介護事業
障がいを持つ方々の共同生活住居で必要とされる様々な介助や介護業務を行います。

4..障がい者相談支援事業
地域の障がいを持つ方々の相談支援を行い、ご家庭と行政機関、医療機関などとの調整役として機能しています。

【一般の児童向け事業】
5.保育園(市認可保育所)事業
共働き世帯や仕事のあるご家庭に向けた保育事業です。障がいの有無に関わらず0歳児から6歳児までの保育を実施しています。

6.地域子育て支援センター事業
地域で子育て中のお母さんたちが集まれる場として、育児に関する専門家を配置して育児相談なども行える場として運営しています。

PHOTO

法人20周年記念式典より

本社郵便番号 216-0031
本社所在地 神奈川県宮前区神木本町2-15-6
本社電話番号 044-856-6811
設立 1998(平成10)年 3月
資本金 社会福祉法人のためなし
従業員 230名(男性60名 女性170名)
売上高 社会福祉法人のためなし
事業所 ≪障がい部門≫
長尾けやきの里(生活介護:定員50名)
しらはた(生活介護:定員40名)
パセオやがみ(生活介護:定員30名)
セルプきたかせ(生活介護:定員23名、就労継続支援B型:定員31名)
あんてろーぷ/フォルテ(就労継続支援B型:定員各10名)
ファームランドながお(生活介護:定員20名)
グリーンヒルズ(共同生活援助:定員:13名)
地域相談支援センターれもん
長尾福祉会計画相談事業所

≪保育部門≫
どりーむ保育園
どりーむ東小倉保育園
子育て支援センターかんがるー
業績 一般企業と比較して長期継続的な運営が求められる業態ですので、
経営的にも無理のない安定感のある運営を行っております。
高い流動比率が示す通り、NPO法人と比べて、資本の健全性、運営の安定性のある
社会福祉法人であることも、雇用の安定についてアピールできるポイントです。

川崎市は、人口増加率がこの10年以上増加が続き、
今後もこの傾向は続くと見られています。
増加率の中心は若年層であり、少子化の叫ばれる時代にあっても、
首都圏のベッドタウンとして小学校や保育園、お年寄りや障がいを持つ方の為の
事業所数が不足している状況です。

私たち長尾福祉会では、将来を担う人材育成と並行して新規事業所の設置も進め、
子供たち、障がいを持つ方々の為の社会資源の充実に寄与したいと考えています。
平均年齢 37.5歳
平均給与 410万円(賞与4.4カ月分を含みます)
沿革
  • 1998年
    • 宮前区神木本町に地域作業所「けやき工房」設立
      2名の職員と7名の利用者さんの小さな作業所からスタートしました。
      社会福祉法人 長尾福祉会 設立準備会 発足
  • 1999年
    • 社会福祉法人長尾福祉会設立
      宮前区神木本町に知的障がい者通所更生施設「長尾けやきの里」開所
  • 2000年
    • 余暇活動支援サークル「レジャーシート」「よせなべの会」立ち上げ
  • 2001年
    • 「川崎市環境功労者表彰」受賞 開設時より続けた「地域清掃」活動を評価されました。
  • 2002年
    • 宮前区神木本町にグループホーム「コーポ長尾」、「グリーンヒルズ」開所
  • 2003年
    • 宮前区神木本町に障がい者生活支援センター「支援センター ながお」開所
      宮前区白幡台にデイサービスセンター「しらはただい」開所
  • 2005年
    • 宮前区神木本町にグループホーム「メイプルコート」開所
  • 2006年
    • 地域相談支援センター「れもん」開設
  • 2007年
    • 複合型施設「サポートさいわい」開所
      川崎市認定保育園「どりーむ保育園」
      子育て支援センター「かんがるー」
      障がい者福祉サービス事業所「セルプきたかせ」を設置

      同年 地域相談支援センター「りぼん」開設
      障がい者タイムケアセンター宮前平・白幡台開所
  • 2008年
    • 川崎市障がい児タイムケアモデル事業受託(白幡台こども文化センター)
      法人設立10周年記念式典実施、記念誌発行
  • 2009年
    • しらはた分場 「ファームランドながお」開所
  • 2010年
    • 就労移行支援事業「あんてろーぷ こすぎ」開店(セルプきたかせ分場)
      川崎市地域生活支援事業所「さぽーとあじさい」開設
  • 2011年
    • 「ファームランドながお」分場より障がい者日中生活介護事業所として独立
  • 2012年
    • 市認可保育所 「どりーむ東小倉保育園」開所
      障がい者日中生活介護事業所 「パセオやがみ」開所
  • 2013年
    • セルプきたかせ分場、川崎区殿町国際戦略拠点「キングスカイフロント」内に
      モトヤエクスプレス様とのコラボ店舗「モトヤエクスプレス・フォルテ」出店
  • 2014年
    • 川崎市立田島特別支援学校内に就労支援事業所
      「あんてろーぷ・田島店」を出店
      支援学校内での事業所設置は市内初めての試みです。
  • 2014年
    • 利用者400名以上 16事業所 職員230名超となりました。
  • 2015年
    • 障害者福祉サービス事業所「あんてろーぷ」開所
  • 2019年
    • 法人設立20年の節目を迎え、法人理念を全職員で見つめ直し、新しい理念「ふれあう人みんな笑顔に 私たち長尾福祉会は笑顔の中で育まれる安心と成長を大切にします」を策定しました。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.4年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 9名 1名 10名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 9名 1名 10名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 24.0%
      (25名中6名)
    • 2022年度

    平均有給休暇取得日数は「有給休暇」と「リフレッシュ休暇(4日間)」の合算

社内制度

研修制度 制度あり
基礎研修:1年目職員への各障害特性や接遇・マナー研修 等
2年目研修:担当ケースを持ち寄ってのグループディスカッション
自身の担当ケースを持ち寄って、これまでの支援を振り返りながら次に繋げていく検討会です。
3年目研修:他事業所との交換交流研修
中堅研修:各自が興味のある分野のスペシャリストを目指す研究発表
全体研修:運転研修、メンタルヘルス研修、アサーション研修

その他外部研修として各職員の興味関心のある分野に出てもらっています。
例:虐待防止、権利擁護、アンガーマネジメント、トランス技術、てんかん 等
自己啓発支援制度 制度あり
法人内外を含めて各種研修に参加しています。各事業所に研修担当が配置され、個々の業務内容に合わせた研修や自身で希望するものに参加できる仕組みを整えています。
メンター制度 制度あり
採用担当職員が配属された事業所に赴き、フォローアップを行っています。また、事業所内においては年齢の近い職員がバックアップする形で各種業務に当たりながら、相談しやすい形を整えています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
勤務年数に応じたスキルラダーシートを作成し、所属長との面談を年1回行っています。
社内検定制度 制度あり
勤続年数や福祉資格の有無、スキルラダーの評価をもとに昇給試験を実施しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
昭和女子大学、大正大学、日本大学、慶應義塾大学、田園調布学園大学、東洋大学、明治学院大学、大妻女子大学、青山学院大学、二松学舎大学、関東学院大学、大阪芸術大学、東海大学、中央大学、國學院大學、専修大学、桜美林大学、東京福祉大学、日本社会事業大学、日本女子大学、日本女子体育大学、神奈川県立保健福祉大学、明星大学
<短大・高専・専門学校>
大阪保健福祉専門学校、大阪教育福祉専門学校、東京医薬看護専門学校、東京福祉専門学校、横浜こども専門学校、聖ヶ丘保育専門学校、神奈川社会福祉専門学校

採用実績(人数) 【採用者数】
2020年度:2名(男性2名)
2019年度:5名(男性1名、女性4名)
2018年度:2名 (女性2名)
2017年度:10名(女性10名)
2016年度:5名(男性2名、女性3名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2021年 0 2 2
    2020年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 0
    2021年 2
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp223522/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人長尾福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人長尾福祉会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人長尾福祉会の会社概要