予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
丁寧に、迅速に、正確に、そして笑顔で
【BtoB旅行会社の仕事とは?】皆さんがイメージする旅行会社は、カウンター越しのお客様に旅行を案内する姿ではないでしょうか?でも当社の仕事は皆さんのイメージと違います。当社の主なお客様は企業様であり、海外出張の提案・手配をすることです。出張の目的、出張に関連した解決したい課題をヒアリングし、各種条件や料金等を総合的に検討、最良のプランを提案します。ただ安いだけではなく、その出張に最も適した素材(航空券やホテル)はどういうものかを精査して提案することが重要です。【若手社員インタビュー】Q.当社の特徴は?・少数精鋭。個人で予約から精算まで行うので、一連の旅行手配を理解できます・かゆいところに手が届き、軽トラのように小回りが利きます。Q.社内の雰囲気は?・上司部下問わず近い距離感でいい関係を築きやすい職場環境です!・適度に先輩後輩があるが厳しい上下関係はなく非常にアットホームですQ.仕事のやりがいは何ですか?・国際航空券の発券業務を通して数多くのお客様の渡航に携わっているいること・担当している企業の方から「次もよろしく」と言われるのは嬉しいです。 何度も同じ方の出張手配に携われるのはBtoBの旅行会社の醍醐味だと思います【内定者アンケート】Q.入社を決めた理由は?・手配を一貫して担うのでお客様とより近い立場で関わることができるため。また海外への出張手配を通じて、自身の業務が契約の成立や新たな事業開拓へと繋がることに魅力を感じ入社を決意しました。・人事の方や社員の皆様の人柄や雰囲気が良くとても魅力的に感じました。業務が一貫担当制なので、1人のお客様と長く付き合っていけるだけでなく、自らの仕事に対して責任感を持って取り組めると考え入社を決めました。Q.当社のイメージは?・人数が少ないからこそ一人一人の距離感が近く、先輩後輩の垣根を感じることがない、とてもアットホームな職場だと感じています。・多くの場所や人を繋ぐ架け橋のイメージを抱いています。人との繋がりや関係性を大切にされている印象があります。選考中は本来の自分に目を向けてくださり、ありのままの自分を表現できました。内定後は同期と関わる機会を沢山設けていただき、新たな繋がりを広げることができました。業務だけでなく、人との繋がりを大切にされているイメージがあります。
本社の入居する晴海トリトンスクエア。オフィスは30階に位置しています。
<大学> 愛知大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、大阪大学、関西学院大学、近畿大学、甲南大学、神戸海星女子学院大学、神戸国際大学、駒澤大学、滋賀大学、成蹊大学、東京女子大学、東洋大学、獨協大学、日本女子大学、佛教大学、武庫川女子大学、武蔵大学、立正大学、龍谷大学、追手門学院大学、関西外国語大学