最終更新日:2024/6/28

キングパーツ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属

基本情報

本社
広島県
資本金
1億4,000万円
売上高
45億5,120万円(2023年5月実績)
従業員
329名(男性215名 女性114名)(2023年8月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

<広島/福山>日本の先端産業を支える部品メーカー!提案型の受注生産なので「アイデア」や「あなたらしさ」を活かせます! #金属製品 #営業 

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Box利用中

技術職の【追加募集開始】しました! (2024/06/28更新)

PHOTO

こんにちは♪
WEB・対面会社説明会、面接の予約を受け付けています!
詳しくはセミナー画面をご覧ください!

【WEB説明会開催日程 営業職】
◆2024/07/05(金)
◆2024/07/19(金)
◆2024/08/02(金)

【現地説明会・工場見学開催日程 営業職&技術職】
◆2024/06/28(金)
◆2024/07/12(金)
◆2027/07/26(金)
※都合の良い日程が無い場合は「日程の案内を希望」から申し込んで下さい。

説明会では、当社の仕事内容や特徴を詳しく説明する予定です。
              
これから、みなさんとお会いできるのを楽しみにしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
精密で複雑な部品の形状に対応できるのが「ロストワックス精密鋳造」の利点。手がけた製品は産業機械や医療機器、新幹線車両、航空機などに活用されています。
PHOTO
創業50年以上の歴史を持ちながらも、常にチャレンジを続けてきた「キングパーツ」。若手社員も個性や発想力を発揮しながら活躍しています。

専門的な知識がなくても大丈夫。「人と人との繋がり」を大切にして活躍してください!

PHOTO

「人と人との繋がりを大切にできる方なら当社できっと活躍できると思いますよ」と話す土田さん。

【営業部 大阪営業所 土田隼平(2022年入社)】
キングパーツは「ロストワックス精密鋳造」によって金属部品を製造するメーカーです。強みは「国内生産」にこだわっていることと、金型製造・鋳造・加工までの一貫体制を備えていること。オーダーメイドによる受注生産が基本で、少量多品種で柔軟に対応できるのも特徴です。
私は現在、機械や装置メーカーなど、既存のお客さまをメインにルート営業をしています。上司からの信頼を得て独り立ちした後は、提案やスケジュールの組み方など一任され、自由度高く動けるので毎日面白いですね。任されていることが自信に繋がり、お客様にどう満足していただけるかを自分らしい提案スタイルで実現できるという所にやりがいを感じています。
また、この会社の素晴らしいところはそれぞれの分野に優れたプロフェッショナルがいるということ。製造に関する検討を行う際に、技術的な知識が足りないことも多々ありますが、そんな時は当社のプロフェッショナルたちに相談すると、必要な情報や書面などを準備してくれます。
わからないことがあれば、同僚や上司、部門を超えて社員みんなでフォローしますので、専門的な知識がなくても大丈夫!「人と人との繋がり」を大切にできる方なら、当社できっと活躍できると思います。

【総務課 宮崎詠子(2011年入社)】
キングパーツは私が生まれ育った地元でも有名な企業で、幼い頃から親しみを感じて育ちました。毎年、会社のグラウンドで開かれる夏祭りは社員が企画・運営する当社の一大イベント。地域貢献への思いから地域住民の方にも開放されています。
また、社員同士はもちろん、社長も気軽に声をかけて下さり、とても働きやすい雰囲気もこの会社の魅力だと思います。社長が社員一人ひとりのことを信頼して仕事も任せています。社員の頑張りをきちんと評価してくれるので、私もやりがいがあります。
働きやすさの面でも、土日休みで、有給も希望したタイミングに取得でき、プライベートの時間もしっかりとることが出来ます。産休・育休取得された方もほとんど復帰されており、ライフスタイルが変わっても長く継続して働けるので安心です。

会社データ

プロフィール

当社は広島県福山市に本社を置く企業です。
私たちが作っているのは航空宇宙・半導体・新幹線・医療・防衛設備・通信など最先端機器・設備の構成部品。
多くの同業社が製造拠点を海外へ移転する中、あえて100%国内生産にこだわった高い品質・スピーディな対応・安定した供給能力が高く評価され、約1,100社もの全国のお客様から日々ご注文をいただいています。
1964年の設立以来『ロストワックスの可能性を拡げる』を合言葉に技術力・対応力を磨き続け、お客様にとってのメリットを日々追及している提案型の部品メーカーです。

事業内容
ロストワックス精密鋳造技術による高精度・高品質な産業機器部品の製造・販売 

★主要取引業種
#IT・半導体装置#自動化装置#ロボット#医療機器#医薬品#食品機械#電力#航空機・宇宙関連#自動車#工作機#電車車輛#計測・光学機器#アパレル機器#事務機器#装飾#アミューズメント

PHOTO

金型-鋳造-加工の一貫生産で短納期・高品質を実現。自社独自のキングシステムは、必ずやお客様のニーズにお応えできるものと確信しております。

本社郵便番号 720-0002
本社所在地 広島県福山市御幸町下岩成879-1
本社電話番号 TEL:084-955-3102
設立 1964年10月
資本金 1億4,000万円
従業員 329名(男性215名 女性114名)(2023年8月1日現在)
売上高 45億5,120万円(2023年5月実績)
代表者 代表取締役社長 高橋 大治
事業所 ◆本社/鋳造工場
 〒720-0002 広島県福山市御幸町下岩成879-1

◆技術センター/開発センター
 〒720-2412 広島県福山市加茂町下加茂47-1

◆営業所
 大阪営業所、東京営業所、横浜営業所、北関東営業所、名古屋営業所、    
 広島営業所、九州営業所

主な取引先 電子・電気機器メーカー、 計測機器メーカー、 車両・航空機メーカー、  医療・化学機器メーカー ほか
認定 ◆地域未来牽引企業
◆はばたく中小企業・小規模事業者300社
研修制度 ◆新入社員研修
◆6ヶ月研修
◆能力開発研修(年間)
平均年齢 42歳
沿革
  • 1964年
    • 東大阪市(現在の大阪営業所)でキングパーツ(株)設立
  • 1971年
    • 広島県福山市にロストワックス機械加工工場(福山工場)建設
  • 1978年
    • 広島県福山市にロストワックス精密鋳造工場(岩成工場)建設
  • 1983年
    • 東京営業所を八王子市に開設
  • 1986年
    • 本社を岩成工場に移す
  • 1986年
    • 加工工場(マシニングセンター)を建設
  • 1987年
    • 金型専用工場(開発センター)を建設
  • 1988年
    • 名古屋営業所を名古屋市に開設
  • 1990年
    • 北関東営業所をさいたま市(旧大宮市)に開設
  • 1991年
    • 九州営業所を福岡市に開設
  • 1991年
    • 機械加工部門と管理部門を統合し、技術センターを建設
  • 1992年
    • アルミ鋳造専用工場建設
  • 1995年
    • 新開発センター建設
  • 1997年
    • 本社事務所・コーティング工場建設
  • 2003年
    • 新アルミ鋳造工場建設
  • 2004年
    • ISO 14001を取得(技術・開発センター)
  • 2010年
    • 東京営業所を千葉県船橋市に開設
  • 2010年
    • 八王子市の営業所を移転し、横浜営業所を横浜市に開設。
  • 2012年
    • 北関東営業所を移転
  • 2014年
    • 非破壊検査棟建設
  • 2014年
    • 創立50周年
  • 2017年
    • 大阪支店を移転
  • 2020年
    • 大気鋳造工場建設、一次切断工場建設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 7名 3名 10名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 1名 8名
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(グループディスカッション・工場見学等)、一般教養研修、業務運営教育研修等
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格について、取得費用を会社が全額負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岡山理科大学
<大学>
愛媛大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、岡山大学、岡山理科大学、鹿児島大学、関西学院大学、九州共立大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、神戸学院大学、専修大学、崇城大学、帝塚山大学、東亜大学、徳島文理大学、名古屋商科大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福山大学、福山市立大学、福山平成大学、松山大学、桃山学院大学、安田女子大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
中国職業能力開発大学校附属福山職業能力開発短期大学校(専門課程)

採用実績(人数)       大卒
------------------------------
2023年    3名
2022年    2名
2021年    1名
過去3年間の新卒採用者数        大卒   高卒    計 
-------------------------------------------------
2023年    3名    3名    6名
2022年    2名    6名    8名
2021年    1名    5名     6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 1 6
    2022年 5 3 8
    2021年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 6
    2022年 8
    2021年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 3
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp224386/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

キングパーツ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. キングパーツ(株)の会社概要